はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
May 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヘンプって環境問題に関心のある方は有用性が高い植物とご存知の事と思います。日本語では大麻、葉っぱは麻薬として、茎は繊維として古来から日本でも衣類に用いられ、実は「麻の実」として七味唐辛子の薬味の1つとしておなじみです(私は七味をかける時、麻の実探しをします(笑))。

1つは 「 うさとの服」 でヘンプ100%のエプロン風腰巻?を身につけた時。彼の服は糸の製造から心を込めて作られているので他の素材(綿や絹)も心地良いのですがこれはまず「お腹が守られている~」、そして緊張している細胞がリラックスしてほっとする感覚。
ヘンプは電磁波から身を守ってくれるそうで、妊婦さんにこの腰巻がが好評との事。他にもタンクトップやマフラー等あるので、パソコン作業時にもお役立ちかな。とにかく服を身にまとってこんなにリラックスしたのは初めてでした。
もう1つはヘンプオイルをマッサージに使った時。知り合いの整体師さんがヘンプオイルでマッサージすると施術する側もオイルに守られているという感覚があった、という話を聞き、未精製の食用としても使えるオイルで試してみました。色は薄緑の草色で香りはクセがあるこれまた草の香り。アロマとの組み合わせだと、ハーブやウッディ系ですかね、ヘンプの香りをまろやかにするという使い方。そのままでも緑いっぱいの原っぱで思いっきり大の字で寝っ転がりたい!という方には良いかも。
私にもこの植物の持つ力強さが伝わってきて、施術しながら元気を頂きました!
シーツに色がついてしまい、洗濯しても取れないのが難ですが・・・ご無沙汰ですが又あのパワーに包まれたい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2005 08:36:23 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: