はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
June 22, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年から初夏~夏いっぱい下駄生活を満喫しています。

きっかけはテレビ「はなまるマーケット」の女性ゲストが彼女と子供の下駄の写真を公開していて、なんかお洒落で意気でした。

元来キュウクツなもの(事)が嫌いな私、性格に比例し、足もワガママであります。で、
早速下駄を買いに浅草まで(別に浅草まで行かなくても・・・ですが、雰囲気も大切かな、と自己満足(^^ゞ)。

帰りは下駄でルンルン♪・・・が、靴擦れならぬ『下駄ズレ』で鼻緒が当たる部分の皮がむけてしまいました。おまけに足のあちこちがビミョ-に痛い!それも普段、靴に覆われている部分が。

いかに靴の生活で足の部分部分が退化しているか・・・ひしひし感じました。

先日、新聞に「鼻緒付きの靴」(中敷に鼻緒をくっつけたもの)の記事が掲載されて
いましたが、これがかなりの評判だとか。

そして、現代人は足の指が地面に着かず、かかとにだけ重心がかかっている「浮き足」がとても多く、足の力が弱く転倒しやすくなっているとか。


も取り入れて体も頭(指を良く使うとボケ防止)も若返り!といきたいものです(*_*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2005 12:29:35 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: