2011/04/21
XML
カテゴリ: パンを作る


旦那が、いちばん気に入ったと言ったのが
この【シナモンロール】でした



この1ヶ月の間、上記に書いた色々なパンを何度も繰り返し作ってきましたが
生地は ホームベーカリー君が作ってくれるので、分量通りに材料を入れれば
間違いなく、美味しいパンができます星



でも、生地を作ってからは手作業になるので
パンの味を決めるのは、二次発酵 次第なんだなぁ~・・・と感じました。












なので最初は、ビニール袋に入れてコタツで発酵させていましたが・・・

コタツ.JPG



誰かが コタツに入ってると、生地を入れれないし
ちょっと温度が高くなりすぎるようで、生地がダレてしまってました。



部屋を暖かくして、ビニール袋に入れて置きましたが
それでは、あまり膨らみませんでした。



オーブンを温めて、スイッチを切って余熱を利用してみましたが
生地が乾燥して、あまり膨らみませんでした。






なので、深めの大皿に湯を入れ
発酵1.JPG



ビニール袋に入れて、湿度と温度を確保しましたが
発酵2.JPG




部屋の温度に左右されたり
同じ天板の上でも、生地の置き場によって膨らみ方が違ったり・・・





天板をスッポリ入れるくらい 大きな発泡スチロールの箱がキッチンにあると
パンを作るとき以外は、めちゃ邪魔なような気がして・・・




なので、百円ショップで見つけた買い物袋を



袋.JPG





大皿に湯を入れ、ビニール袋で覆った天板(生地)の上から被せて
発酵の温度を一定に保つカバーとして使ってみました星
袋2.JPG






とても良く膨らんで、めちゃ美味しい生地が出来ました星




オーブンに二次発酵機能が付いてなくて
気温の変化などで上手く発酵できないとお困りの方は
ぜひ試してみてくださいな~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/21 12:29:45 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

chal-isso

chal-isso

Calendar

Comments

キロッチ♪ @ Re:한국드라마 【 빅 】(11/02) お久しぶりです 私もブログはご無沙汰なん…
chal-isso @ Re[1]:한국드라마 【 빅 】(11/02) 小波5869さん 有難うございます^^ 小…
小波5869 @ Re:한국드라마 【 빅 】(11/02) お久しぶりです 翻訳機経由で、読ませてい…
chal-isso @ Re:こんにちは(10/24) kirin698さん ありがとうございます^^…
kirin698 @ こんにちは お久しぶりです!chal-issoさんの更新に嬉…

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: