中国語学留学

中国語学留学

PR

Profile

在中国日本語教師

在中国日本語教師

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.11.17
XML
カテゴリ: 中国留学
私は中国人の妻と結婚しているのですが、

というのを聞きます。
その度に私は日本人と結婚した方が良いと言うのですが
理由として
・結婚するとすれば家を買わなければならない。
 家を買わないのであれば相手も相手の両親も結婚に同意
 しないのがほとんどである。習慣みたいなものらしい。
(内装費を含めて1千2百万円。←南昌の場合。北京、上海だと

 高くなっています。)
・結納金で50万円位。
・毎年、最低1回、旧正月には妻の家に行かなければならない
(中国は広いですし旧正月は1億人?移動するので移動に疲れます。
 方言で)
・男性も料理や家事ができないと離婚の可能性が高い
(女性上位主義?)
・妻の親戚にも多少の?反日感情がある。日本人が親戚になると
 周りの家の人にどうして日本人と?とか批判の対象になり、親戚に
 迷惑をかける(職場等で)可能性もある。
・文化(中国人の一般的な考え方や食習慣)にどうしてもズレがある

・日本に帰る時、手続きが大変。妻のビザの手続きで2万円、
それから飛行機代5,6万円etc...費用がかさむ。

私はどうにかこれらの条件を乗り越えてきた?のですが、
今でも多少の文化からくる考え方のずれを感じることもあります。
(日本人なら相手のことを考える場面なのに中国人は考えない


日本で中国人と結婚して住むのは家を買わなくていいですので
良いとは思うのですが、やはり国際結婚は大変ですので皆さんも
慎重になられた方が良いと思います。
上で記したことが乗り越えればよいのですが、
なかなか難しいのが一般的です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.17 21:11:31
[中国留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: