全3件 (3件中 1-3件目)
1

あと数時間で2009年も終わりとなりました。今年は,色々なことがありました。母が大病を患い,介護に専念。20数年勤めた仕事も辞めました。また,自分も腎臓結石が左右の腎臓にできていたことが分かり,手術。その石も一回では排出されず,2週間に1回の通院。辛いことばかりでしたが,現在では母の容態も安定し,一人暮らしもヘルパーさんやデイサービスの活用で安定してきました。また,初孫も生まれたりと明るい話題が増えてきました。そして,長いこと排出されず困っていた,粉砕後の腎臓結石。今日やっと排出されました。激痛を伴うときいていましたが,それほど痛むことはありませんでした。すべて排出されたのかは,1月9日の診察でわかります。左が終われば次は右の結石の粉砕です(-_-;)今年一年お世話になりました。来年もボチボチ更新していきますのでよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。ぽちっと応援よろしくお願いします。
2009年12月31日
コメント(4)

今日は海咲ちゃんのお宮参り。旦那さんご家族と一緒に,大国魂神社へ行ってきました。みーちゃんは,とても大人しく良い子でした。数組のご家族と同時にお祓い。驚いたのは,最後のころ,車のナンバーを読みあげていた(・。・;こと。どうやら,車のお祓いも同時だったようです(笑)みーちゃんをちょっとだっこしてみました(笑)来年の干支。ぽちっと応援よろしくお願いします。
2009年12月27日
コメント(6)

ぽつぽつとブログの更新を開始しましたが,気が付いたらもう12月(-_-;)今日は,我が愛馬「パパさん」についてちょこっと。10月下旬に息子が初めてパパさんで伊豆方面へ一泊ツーリングへ行った時,「ごめん。こけてしまった。自走できるけど修理必要。怪我はない」とメールが入りました。油断しないで気をつけて帰るよう返信。翌日無事帰宅。息子は擦り傷と打身程度でよかった。パパさんの方は,ハンドルの歪みとギアの変形,クラッチレバーの傷でした。丁度24回点検の時期と重なり,11月初めの土曜日に修理をお願いした。2週間経っても連絡なく,経過を聞くため電話を入れるとギアボックス内部の部品に不具合が見つかり,部品を取り寄せている。メーカー保証で修理いたしますので,12月1週位までお待ちくださいと昨日,ディーラーから電話が入り,いよいよ納車か?と電話に出ると,工場長と検討しているのですが,エンジンそのものを交換することになると思います。部品を交換しただけでは,また同じような不具合が…どうやら,パパさんは,ディーラーの車庫で年越しすることになりそうです。自分自身の不具合もなかなか治らず,9月に粉砕した腎臓結石がまだ残っています。今日再検査のため病院へ。最悪,もう一度粉砕手術(-_-;)ぽちっと応援よろしくお願いします。
2009年12月05日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1