全2件 (2件中 1-2件目)
1

今期二度目の釣りは新潟県 岩船港へ夕方から朝まで、曇り〜霧雨〜強雨〜暴風〜時々晴天のコロコロ変わる天気の中、アウトドアチェアーを出せなかったのが一番辛かったけど・・・最小限の荷物を出して頑張りましたよ🎣今回は雨対策で購入してみた物は、靴の上につける防水カバー。結果、持ち運びは邪魔にならないけど、脱ぎ履きが面倒だから、長靴で良かったな・・・水溜りだらけでビシャビシャ入りまくったけど、中は濡れる事なく無事活動終了出来ました (๑˃̵ᴗ˂̵)و噂で聞いてたとおり、中型のアジが沢山釣れて大満足🐟悪天候でも決行して良かった!!尺アジ 10尾 小アジ7尾 豆アジ9尾サバ3尾 ボラ2尾 カタクチイワシ数尾 こんなに釣れたの初めて(๑✪∀✪๑)✧。.:* 刺身にフライに唐揚げで美味しく宴会だぁ〜🍻
2025.05.14
コメント(0)

5/1仕事終わりからの出陣。今年初の釣りは小名浜港で🎣去年の反省から、今年購入した物。裏起毛の防水&防風上下セット。指が出せる手袋。水中集魚灯。やかん。アウトドアライト。テツ太郎さん用にヒーターベスト。夜中から朝方は更にダウンを羽織らないとまだまだ寒い。去年のGWは軽装で寒すぎて何も出来なかったから、今年はバッチリ✌️隣の『いわき・ら・ら・ミュウ』GWのわりには、5/2平日で学校等は休みじゃ無い為か人出は少なく、いつもは釣り場まで聴こえてくる最近のミュージックも建物内で流れているだけで静か。。。お魚も静かで思わず爆睡帰りにら・ら・ミュウでぷりっぷりの生かき食べて、四杯1000円にオマケしてもらったセイコガニを購入して帰宅。今日の釣果は、ウミタナゴ(1) コノシロ(2) サッパ(16)マイワシ(3)アジ(3)サバ(2)結構頑張った!!疲れ果ててタナゴ以外ぜーんぶ唐揚げにしちゃったけど、小骨が多いサッパは酢締めにして小骨溶かしてしまえばよかったなって反省。アジは少し刺身にして食べたけど、ぷりっぷりで弾力があって美味しかった😍 翌日、牡蠣にもアジにもあたらず、みんな元気いっぱいだったから、次からもっとお刺身造ろう (๑˃̵ᴗ˂̵)وまたいっぱい釣らなきゃな。
2025.05.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1