2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
*-------------------------------------------------------------------*★1廣島・非凡塾の講師として2度おこしいただいた「団長」さんが7月2日(日)三度広島にやってきます。過去2回の非凡塾では・・・武道館でのライブに向け走っているとき裏切られ、疑心暗鬼のさなかとそのたびにドラマを提供してくれましたよねそして、今回は・・・あのビートルズ、ポール・マッカートニーの生家の日本語ナレーションを収録し終え、世界の団長となり広島に帰ってきます。今回の舞台は「コーチングフェスタ2006」http://festa.reha-coach.com/テレビなどでおなじみの岸秀光さんを筆頭に活躍されているかたがたが終結した豪華な内容となっています。ただ、豪華すぎて・・・分科会どれにいこうか迷っていますでしょうね。いや、迷っててはいけません是非、団長の「分科会H」へいって下さいね。(笑)コーチングって何?という人はココhttp://festa.reha-coach.com/ をごらんいただくとどんなものかイメージできると思います。*-------------------------------------------------------------------*★2実は、わたし、先週京都に行っておりました。(2006年6月19日~6月23日)京都国際会館第20回国際分子生物・生化学会議(IUBMB)及び第11回アジア・オセアニア生化学・分子生物連合会議(FAOBMB)学会参加者を対象にしたキャリアフェアーのお手伝いです。https://careerfair.secure-ymc.jp/kyusyoku/guid/index.htmlここに出席している、コーチングの実方晴美さんの助っ人です。(へぇ~)キャリアコーチングのコーナーでは、ミニワークショップが一日何度も行われ、個人セッションも3人のコーチでさせて頂きました。(もちろん私も♪ いぇ~い!)サイエンティストの専門用語が出てきますが、コーチングはその全てを知らなくても出来るのです。はじめは、緊張しましたが、皆さん真剣なので、その方たちを何とかしたいと、接していけば、満足して、希望を持たれて、やることが明確になって、帰っていかれます。私は、外国人も何人か担当したのですが、次第に慣れてくるものですね。やはり、実践は何ものにも変えがたい貴重な経験になります。最初、私の前に座ったときの顔と、変えられる時の顔が、もう全く違うのです。特に、皆さん、素直な方が多かったこともあるのでしょうか?★実践の力は すごい!その時に、確立としたら非常に低い確率で、出逢った人がいたのです。その話は、まだ後日。そこで、多大な評価を頂いた、私のコーチでもある「実方晴美」さんのセミナーで~す。★今、一番必要とされている力、それは「コミュニケーション力」!!★【職場で】上司や部下、同僚、お客様と、【家庭で】は夫婦、親子など、【地域で】は、ご近所など、あるいは、【就職面接時】・・・様々な場所で、人と人は接しています。決して一人ではありません。どこでもつかえる。知る ⇒ わかる ⇒ 実践する。セミナー!◆セミナーズの講師インタビューに登場! http://www.seminars.jp/itv_jitsukata.php口コミだけで、クライアントを増やした実力派コーチが提供する【あなたを幸せにする コミュニケーション力 アップ セミナー】2006年7月8日(土)王子・9日(日) 田町みっちり2日間かけて実践、体験の中から学びます。詳しくはこちらから↓http://www.coach-angelwing.com/semi.htmlみかんも参加しますよ~ん♪*-------------------------------------------------------------------* ★3★アンソニー・ロビンズという世界No.1のコーチがいます。クリントン元大統領、ネルソン・マンデラ、故ダイアナ妃など世界の著名人もクライアントとして名を連ね、30年もの間世界No.1の評価を得ているコーチです。彼のセミナーは日本では行われていないので、受講したければ海外まで行くしかありません。しかし、クリス岡崎というアンソニー・ロビンズに最も近い日本人がいます。そのクリス岡崎氏の主催するセミナーが、「ウェルスマスターイングリッシュクラブ」です。彼はアンソニー・ロビンズやロバート・キヨサキのセミナーの同時通訳を行い、この世界的なマスターから直接成功のスキルや思考を学んでいます。現在アンソニー・ロビンズの成功哲学などを伝えることができる日本人は彼一人だと思います。とてもエネルギーレベルが高い魅力的な人です。私はクリスさんと出会い、「ウェルスマスターイングリッシュクラブ」を知り、今もクリスさんから多くのことを学んでいます。 ■思考 → 感情 → 行動 → 結果行動しなければ結果が出ないのは当たり前です。そんなことは行動できない人もわかっています。わかっているからこそ悩みます行動できない人は、まず、「思考」や「感情」を見つめ直さないといけない。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ●5期生募集7月22日スタート 今月から来月にかけて「ウェルスマスターイングリッシュクラブ」 のための無料説明会が開かれます。 大阪:7/14(金) 東京:7/04(火)、7/10(月)詳細は公式サイトにてご確認下さい。「ウェルスマスターイングリッシュクラブ」 http://www.wealthmaster.jp/では、ウェルスマスターでお会いしまょう。(^o^)丿*-------------------------------------------------------------------*★4続いて、こりゃまた面白い人が登場~~。7月10日(月)の夜に開催されるとっておきのセミナーとは。ベストセラー作家の本田健さんがお薦めするセミナーです。その名も夢をかなえる最短コース!効果的な夢の設定方法と具体的な夢実現方法」セミナー講師は、吉川裕一さん。夢を最短で叶えるためにはどうすればいいでしょうか?・・・・・・・ ・・・ 答えは、夢を叶えている人と友達になることです。答えはいたってシンプルです。しかし、夢をどんどん叶えていっている友人は周りでどれだけいるでしょうか?今回のセミナーの大きなポイントは、夢をどんどん叶えていっている吉川さんと合わせ、夢をどんどん叶えたいと思っている参加者が集うこと。そうです。この広島でどんどん夢を叶えていっている人や叶えていこうと思っている人たちが集まってくるでしょう。「究極の豊かさとは、やりたいことをやりたい時にやりたいだけ行え、 しかもそのことで多くの人に幸せをもたらすことでしょう。 そんなライフスタイルをスイスイ簡単(そう)に築いているのが 『吉川さん』です」 BY 本田健どうすれば、夢をそんなにスイスイと叶えることが出来るのでしょうか?もちろん私もこのセミナーに参加します。そして、夢を叶える素敵な仲間達と一緒に時間を共有しませんか? 詳細は! http://www.e-kouen.tv/yume/ からご覧下さい。*-------------------------------------------------------------------*★5そしてそして、私のコスモマップセミナーも、5回目になります。実際に、マップを書くことによって、どんな変化が起きるのか?みかんが、自分の体験をもってお話します。楽しいので来てねぇ~~~。<開催概要>~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・日 時:7月14日(金) 18:45~21:45(18:15開場)場 所:広島市まちづくり市民交流プラザ、南棟3階、会議室B 「袋町」電停から徒歩約3分 http://tinyurl.com/cdx7f定 員:8名(先着申込み受付順)講 師:三上弘恵(コスモマップインストラクター)費 用:5,000円 持参物:ノート、筆記用具、5色以上のペン申込み:http://tinyurl.com/hfo5t~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2006.06.29
わたくし、廣島・非凡会のスタッフをしていました。最初の1ステージは終了したのですが、現在、第2ステージの実践会バージョンが始まっています。その代表をしている八納さんお勧めのセミナーが6月30日広島で開催されます。もちろん、私も行きますよん。今、「ダ・ヴィンチコード」といえば知らない人がいないくらい書店でも、ランキングNO1、のところが多く出てきてます。 また最近、同著者ダン・ブラウン氏の「天使と悪魔」も文庫本化されていて、またまたヒートしていきそうです。 それほどまでにすごい勢いの「ダ・ヴィンチコード」。もう読まれましたか? って、私はまだです。(>_
2006.06.16
最近、健康を考える機会が結構あります。私は、一見健康ですが、実は持病もいくつかあります。10年続けているスイミングに加え、最近カーブスに通ってます。女性専用の30分の筋トレ+有酸素運動+ストレッチです。コンビニ感覚でできる筋トレなんですね。まだ2回目ですが、最初より、ちょっとだけ楽でした。6月いっぱい通って、続けるかどうか決めようと思ってます。自分のしたい事など、何かしようと思っても、身体が元気でないとできませんから。健康管理は病気になったときに、初めて気がつきます。健康のありがたみがわかります。でも、普段から気をつけておきたい事のひとつです。食品や、身につけるもの、日用品もその中に入ります。動物実験をして安全性が確められてる商品というけど、実は毒性実験だったり、イメージだけに惑わされる事なく、どの情報が正しいのか、正しくないのか、自分で判断できる目を養いたいと思いました。コンビニのお弁当の表示、日用品、化粧品の成分表示はしっかり見ていると思ってたけど、その中身を知らないと知ってるとはいえないですね。お弁当やおむすびにも着色料がかなり入ってるのを見て、今日、買うのやめました。値段だけではなく、本当に安全なものに目を向けていきたいと思いはじめました。そうしたら、本で同じ事を読んだり、知人の家族の方が同じ本を読んでたり、シンクロが立て続けに起こってきました。「健康なからだ、健康で自由なこころ」大切です♪★アンチエイジング★第1回アンチエイジング国際シンポジウム&エキスポ東京 AISET(アイセット)2006http://www.aiset.jpA4M(米国アンチエイジング医学界)の日本で初めて公式開催[後援]厚生労働省、アメリカ大使館商務部、イタリア大使館経済部 6月16日~18日当日一般入場は1000円ですがホームページで事前に応募すると無料です。楽天よーしさんが参加券をたくさんお持ちですので、当日、入り口でお渡しできるそうです。興味のある方は楽天よーしさんにお聞きくださいね。楽天よーしさんのページはこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/fureainomado55/★こころをか~るく自由にしましょう♪ 「みかんのEFTセミナー」 6月18日(日) 9:30~11:30 広島市西区民文化センター3階 参加費2000円(主催、ヒロサク) 次回の予定 ・7月23日(日)・8月20日(日) ※直接お越しください。 EFTって何って方はこちらで見てね。 http://eft-japan.com/◇◆ セルフコーチングができるようになる ---------------◆「コスモマップセミナーIN広島」は、6月23日(金)18:45~21:45 まちづくり交流プラザ、3階会議室A申込みはこちら→ http://tinyurl.com/gnln7----------------------------------------------------------
2006.06.13
「あっ、しまった。またこっちへ来てしまった。」いつも通っている橋が、5年以上の工事が終わり、新しくなったのです。づっと5年間は、臨時の橋を渡りながら、長い工事が続くんだなぁ~。と土手沿いを歩きながら近道の土手から降りた階段を下っていきます。帰りは、その逆を通るので、急な階段を土手まで上がって、上がったところで回りを見渡して、「あっ、もう新しく橋が出来たんだ、ここは通らなくてもいいんだ」と気がつくのです。 シマッタァ!習慣って、こわいですね。( ̄□ ̄;)アーウー知らず知らずのうちに、意識しなくても、無意識にしてしまう行動。で、今までだったら、「あぁ~、またやっちゃった。私って頭悪い!? 」と、2度3度続けてやると、自己嫌悪に陥ってしまいます。ところが、ここで、いやいや、まてよ。・・・・・これって、見方を変えれば、私がしたい事、良い事を無意識でできるように、習慣にしちゃえばちょっと、すごくない! と今更ながら気づきました。("▽"*)アヒョさあ、何を習慣にするか!いくつかあります。でも、まずは、早起きなんです。o(*⌒o⌒*)oおっ w(*⌒O⌒*)wは~って、すっきりと目覚めること。新習慣を作り出す。これってコーチングでできるようになります。どんな習慣を手に入れたいですか?そうなれば、どんな自分になってると思いますか?私のコーチである「はるみ」さんのセミナーが明日から3日間あるので行ってきま~す。http://www.coach-angelwing.com/semi.htmlこのセミナー、ちょっと凄いんです。ここまで、いっちゃっていいのっていう内容を惜しみなく出すそうです。なぜ?だって、優秀なコーチをたくさん作りたいから・・わたしも、はるみさんのようなコーチを目指して受講してきます。その帰りに、私の「出張・ミニ・コモマップセミナー」をしてきますね。◇◆ 私のセミナーです。---------------------------------◆次回の「コスモマップIN広島」は、6月23日(金)18:45~21:45 まちづくり交流プラザ、3階会議室A申込みはこちら→ http://tinyurl.com/gnln7今後の予定・7月14日(金)・8月25日(金)◆次回の「EFT紹介セミナー」は、6月18日(日)9:30~11:30 広島市西区民文化センター3階参加費2000円(主催、ヒロサク)次回の予定・7月23日(日)・8月20日(日)※直接お越しください。EFTって何って方はこちらで見てね。http://eft-japan.com/----------------------------------------------------------
2006.06.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1