PR
コメント新着
振り返り日記です
昨年末に認可されたばかりというヒブワクチン。
自分で調べたり保健師さんの話を聞いたりダンナサンと相談した結果、受けさせることに決めました
お金もかかることだけど、親として大きな決断だなぁと実感。。。
早速1ヶ月健診もしてもらった、出産した病院の小児科に電話
でも、ワクチンは来年の3月~4月にならないと打てないとのこと。。。
他の小児科にも聞いてみたら?って言ってもらったので、片っ端からかけました。
そして10月25日入荷予定のクリニックを発見
3回分の予約になるので、キャンセルはできないと言われましたが、
1回の予約で、打つ分を確保できるとわかってホッと一安心
BCGや三種混合、ポリオなどの予防接種も始まるし、母さんドキドキです
そしてヒブ問題もとりあえず解決した9月5日、自宅近くの神社にお宮参りに行ってきました。
とってもいいお天気で暑かったですが、神殿の中は涼しい風が抜けて気持ちよかったです。
義父、義母とわたしたち夫婦とゆうたんの5人。
祈祷の間、ぐずらないか心配でしたが、まーったくぐずらずいい子でした
義母に抱っこされて、ずーっと「あうーうっくー」とおしゃべりしていたゆうたん。
神主さんに「ゆうたんくんはいいおでこをしてますね」と褒めていただきました
帰りには、神社の名前入りのでんでん太鼓、お守り、お下がりのお菓子のお土産つき。
事前に電話で問い合わせたときに「7000円お納めいただいてます」と言われ、
「思ってたより高いなー」と思っていたわたしたち夫婦。
5000円が相場だと聞いていたので。。。
でもこのお土産をもらって、納得しました
お天気もよかったし、いいお宮参りができて本当によかったです。
ゆうたんが、すくすく健康で成長していってくれますように