人生100年時代 開け AMAZING DOOR

人生100年時代 開け AMAZING DOOR

2005.01.11
XML
カテゴリ: 子育て
1月7日
3学期の始業式の日、
学校に持っていくお道具箱をきちんと整えてトッシィに持たせた。

「本当は11日までだけど、
 授業が始まると荷物が多くなって重いでしょ。」

そう言って、伝えたからわかっていると思っていた。

なのに・・・
なぜか、道具箱が家にある。

「・・・なぜ?」


「先生が・・・まだ持ってってなかったの?
 足りないものを家で検査してもらいなさいって
 言ったからもって帰ってきた。」

「????」

「ちゃんとチェックして持たせたんでしょ。
 ママはなんて言った?
 授業が始まると荷物が重いから先に持っていこうねって言ったでしょ。」

トッシィには私が言ったことの本当の所は
理解できていなかったみたいだった。

多分、始業式の日に
先生に聞かれた時にちゃんと説明できなかったんだろう。


「ごめんなさい。今度からママの言うことちゃんと聞くから。」

トッシィには自分の頭で考えて行動してもらいたいと思っている。
大人の手が足りているトッシィは何も考えなくても
ちゃんといろんな助け舟が出る。

自分の考えなしに、ことが進んで行く。

自分で考えるクセをつけさせておきたい。

「なぜ、それをするのか?
 いつもそれを考えて行動しなさい。」

要領が悪いって言うのか・・・
1年生の男の子って
こんなものかしら。
ちょっとボ~っとしてるような気がするなあ。

それでも、私の子だから仕方ないんだけど、
いろんなことを学びながら大きくなっていくのよね・・・

では、今日もいい夢見ましょうね。
明日もきっといい日だね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.11 23:05:18
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハッピーサマンサ       Happy Samansa

ハッピーサマンサ Happy Samansa

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ハッピーサマンサ 美由紀ママ @ Re[1]:心躍るかごバッグ♪(05/21) 十日家さん ありがとうございます。 本当…
十日家 @ Re:心躍るかごバッグ♪(05/21) いつだって女の子!
ハッピーサマンサ @ Re:こんにちわ(*^_^*)(02/02) Dr.ヒーリングさん こんにちは。コメント…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: