人生100年時代 開け AMAZING DOOR

人生100年時代 開け AMAZING DOOR

2007.06.09
XML
カテゴリ: 子供の頃の私へ
頼れると思っていたものが
頼れないとわかった時

人はすごく不安になる。

それまでの安心感が全て吹き飛ばされ
この世での孤独を味わってしまう。

自分が悲劇のヒロインのような気になる。

順番に頼れる人をあたり
追いすがろうとする。

助けてくれとしがみつく。


そんなにいない。

助けてくれようとした人を犠牲にすることも多い。

何をしたらいいのか
自分でしっかりと見て
前進できる道を選択するしかない。

がんばろうとしている人を
応援してくれる人は多いものだ。

人が何をしてくれるか・・・ではなく
自分が何をできるかを考えようと思う。

時間や自然の流れの中では
人は無力で


自分で変えられる事は
どんどん変えていこうと思う。

成長すると不安に思う事の中身が変わっていく。

自分でどうにもならないことは
悩んだり、不安がったりしても仕方ないんですよね。


何か不安な事や悩みが出てきたら
じゃあ、私に何ができるだろうと考えて行動すればいい。

不安や悩みが何も無い日に
感謝しなくちゃ。

退屈な日常って
すごく奇跡的なことなんだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.09 14:46:33
コメント(0) | コメントを書く
[子供の頃の私へ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハッピーサマンサ       Happy Samansa

ハッピーサマンサ Happy Samansa

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ハッピーサマンサ 美由紀ママ @ Re[1]:心躍るかごバッグ♪(05/21) 十日家さん ありがとうございます。 本当…
十日家 @ Re:心躍るかごバッグ♪(05/21) いつだって女の子!
ハッピーサマンサ @ Re:こんにちわ(*^_^*)(02/02) Dr.ヒーリングさん こんにちは。コメント…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: