人生100年時代 開け AMAZING DOOR

人生100年時代 開け AMAZING DOOR

2011.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
勉強ができるとかできないとか言う以前に

課題や宿題はきちんと期日までに提出できていますか?
忘れ物はありませんか?
遅刻や欠席はありませんか?
朝ごはんは食べていますか?

たとえ勉強ができるとしても

提出物が全く出されていない。
遅刻や欠席が多い。
忘れ物が多い。


まじめでいい子だと推薦してくれるでしょうか?

授業態度に影響が出るようなことでは
内申点の評価がどうしても低くなります。

同じレベルの生徒で
どちらかが合格で
どちらかが不合格のボーダーラインだったら
どちらが合格するか?

受験直前になって
猛勉強して成績が上がって
成績どおりの高校を受験しても
内申点で差がついていると


勉強さえできればいいってもんじゃない。

まじめに取り組もうという姿勢も大事ですからね。
それを見るのが普段の生活態度だったり
提出物関係なんですよね。

今日は気分が乗らないから


これは個人的な
遊びの時だけに通用することです。

もし
ウチの会社にそんな従業員がいたら
残念ですがやっぱり
お断りいたします。

家庭の事情で
課題が提出できない。
遅刻や欠席が多い。
忘れ物が多い。のだとしたら
少しずつでも改善しましょう。

親に問題があるなら
親に抗議するくらいになりましょう。
先生に協力を求めてみましょう。

何も声を上げなければ
誰もわかってくれません。

自分でできる事から
変えていくことです。

小さな事でいいから
自分から進化しようと決めましょう。

親が朝ごはんを準備してくれないなら
自分で準備することを覚えればいい。

何とかしようと思えばなりますよ。

全てをあきらめちゃダメです。

協力してくれる人は誰でもお願いしましょう。

親が勉強なんかするなと言っても
絶対勉強した方がいいです。

親が苦労している様子なら
なおさら親に隠れてでも勉強しましょう。

道は必ず開けます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.25 16:51:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハッピーサマンサ       Happy Samansa

ハッピーサマンサ Happy Samansa

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ハッピーサマンサ 美由紀ママ @ Re[1]:心躍るかごバッグ♪(05/21) 十日家さん ありがとうございます。 本当…
十日家 @ Re:心躍るかごバッグ♪(05/21) いつだって女の子!
ハッピーサマンサ @ Re:こんにちわ(*^_^*)(02/02) Dr.ヒーリングさん こんにちは。コメント…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: