人生100年時代 開け AMAZING DOOR

人生100年時代 開け AMAZING DOOR

2011.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお弁当を持って
子供たちは課外学習だそうです。

お天気もよくなって
やれやれと思っていたら

あら!

おはし入れるの忘れた。

いつものおにぎり弁当じゃないから
おはし入れなくちゃって思っていて
他の用事を済ませている間に


忘れてしまった物は今更どうしようもありません。

さて
子供はどうやって工夫するでしょう?

夫に話したら
箸が無くてどうやって食べるんだ。って、怒りました。
肝心のものがなくては食べようが無い。
入れ忘れるなんてけしからん。ということだそうです。

でも
おなかがペコペコの中学生。
食べずにいられるはずが無い。

お箸が無いからと言って

どんな対処法を思いついて行動できるか
ちょっと帰りが楽しみです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.13 14:38:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハッピーサマンサ       Happy Samansa

ハッピーサマンサ Happy Samansa

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ハッピーサマンサ 美由紀ママ @ Re[1]:心躍るかごバッグ♪(05/21) 十日家さん ありがとうございます。 本当…
十日家 @ Re:心躍るかごバッグ♪(05/21) いつだって女の子!
ハッピーサマンサ @ Re:こんにちわ(*^_^*)(02/02) Dr.ヒーリングさん こんにちは。コメント…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: