歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.12.30
XML
テーマ: 短歌(1717)
カテゴリ: 游歌

どちらかと言えばネコ科の生態で生きて来にけり31年


わが夫婦はどちらも猫好きだ。気を使うことをするのもされるのも苦手で、あの犬のようにご主人様に気を使うのを見ていると目眩がしてきそうだ。

忠誠を誓って身も心も会社に捧げるというような生き方が自分にはできなかった。
また、干渉されるのはもっと嫌いだ。自分のテリトリーに入り込んでくるものがあるとイライラしてしまう。

人に媚びるのが嫌いで、おべっかを使う術すら知らない。こうすればご主人様が喜びそうだと思っても、ストレートにそれを表現することが苦手。

猫の自分勝手な生き方に共感する吾が夫婦は、お互いの気持ちがわかるので距離の置き方を心得ている。結構きつい物言いで自己主張するので、いつも口論が絶えないのはいた仕方ない。


猫の特徴で真似のできないものが一つある。

餌をほしがる時だけ、よくもいけしゃーしゃーとあんなに媚を売れるもんだと感心し、ただ呆れるばかりでとてもあの真似はできない。

この自分勝手のご都合主義な猫が好きな人が世の中に増殖中だ。

会社に忠誠を誓ったのに簡単にリストラされ捨てられる、そんな世の中と関係があるのだろうことは想像に難くない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.30 16:56:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: