歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.08.09
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌

四千余の一度限りの負け連ねその例外に優勝のあり



 夏の風物詩でもある全国高校野球選手権大会が始まりました。全国の予選を勝ち抜いてきて、甲子園に参加できたのは49校。その陰に3979校の涙があります。

 全国大会で5試合を勝ち続けたチームが優勝旗を手にします。
それ以外のチームは、予選から本大会の中で、「たった一度の負け」を例外なく経験します。

 その「たった一度の負け」を経験することなく、例外中の例外として最後まで戦い続けた「たった一つ」のチーム。予選から本線まで、 14試合 を連続で勝ち抜いて漸く優勝に辿り着く。

 まぐれでは絶対不可能なことですね。

 夏に帰るべきところ。そんな意味で、8月の甲子園はすべての野球好きの実家なのかもしれない。と、今朝の朝日新聞の「天声人語」にあった。

 野球は高校野球と大学野球しか観ないという野球ファンがいる。


 夏休みを返上し朝練を重ねて、青春のすべてを野球に打ち込んできた高校球児たち。
ファインプレーを見る度に、どれだけの練習を重ねて来たのか、を思う。

 勝ったチームも負けたチームも、その野球に掛ける情熱を随所に見せる真摯な態度は、私の眠っている青春の血を刺激してくれる。


「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.04 14:25:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: