歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2020.09.22
XML
カテゴリ: 猫の目

♪ 六歳児はダイソンフラフィが吸うように片っ端から取り込んでゆく


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ランキングに参加してみました
歌 と こころと 心 の さんぽ - にほんブログ村
 月曜日は連休でも孫ちゃんがやって来る。婆さまは休みなので、爺さまは、例の歌会始の詠進歌を一日がかりで毛筆で書く練習をしていた。何とか夕方に書き上げて宮内庁宛てに投函してきたらしい。



 それを見計らったように孫ちゃんが、「トランプをやろう」。覚えたばかりの「大富豪」というやつをやりたいらしい。やった事ない爺さまはちょっと戸惑っていたけど、「教えてあげるから」「ひろ君も直ぐ覚えたんだから」と強引に。孫の頼みじゃしょうがないなぁと・・。
 やってみながら覚えればと、三人でやってみればルールそのものは簡単だったらしい。

 でもこのゲーム、駆け引きがいるらしく何をどう出していくか、考えないと勝てないらしい。婆さまは子供の時に、花札の「こいこい」とかやりまくっていて、勝負事が大好きな子供で負けると泣いていたらしい。
 そんな婆さまに負けず劣らず負けん気の強い孫ちゃん。前の日の日曜日に覚えたばかりというのに直ぐに勝負勘を発揮して、爺さまはオヨヨッとなるばかり。強い婆さまに勝つ時もあったりするので、もう楽しくてしょうがない。


 お嫁さんに、やった事のないというセブンブリッジ教え、婆さまがそのお返しとばかりに「大富豪」を教わったのが前日。孫ちゃんも同じように教わって、こういう展開になっているわけ。
 オセロや将棋はなかなか覚えなくても、こういうゲームは決着が早くて面白いから、直ぐに覚えてしまう。負けん気は婆さまの隔世遺伝かもしれない。負ければ自分が勝つまでやりたい。「もう一回」を繰り返してなかなか終わらないのはいつものパターン。風呂に入る時間がかなり押してしまって、大急ぎで入れて、慌てて帰って行った。



 その内に婆さまが、「おいっちょかぶ」や「こいこい」なんか教えて、「さあ来い、さあ来い」とやるようになるんじゃないかちょっと心配になって来る。マッチ棒を点棒にしてお菓子とかを賭けてやったことを、得意になってしゃべってる。「賭けると必死になるから上達するでしょう、オッモシロイよー」と吹きかけている。

 この分だと小学の中学年ぐらいになると、家族マージャンをやるようになるんだろうねぇ。頭の良い人は確かにマージャンも強い。情操教育も大事だけど、脳を鍛えるにはこういうゲームは良いんだろう。だけど、ギャンブル性があるのがねぇ。まあ、うまくガス抜きしてやればいいんじゃないのかな。


 何だかご主人さまの影が薄いみたいだけど、大丈夫かなー。勝負事はあんまりだからねえ、ついていけるか心配だよ。歳は取る一方だし、記憶力も集中力もどんどん落ちていってるし・・・。

このブログは8月22日より、飼い猫ピピの目線で書いています。タイトルの頭に ◇ が付いてます(一部例外あり)。
お帰りの際にポチっと ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願いします
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.22 10:30:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: