電波に乗せて広く遍く伝えたつもりでも、個人のための情報にはなり得ない。他の情報と混ざり合って薄まってしまい、薄まった情報を繰り返されればそれはもう情報の意味を待たなくなる。 新型コロナの政府の対応は、マスコミで報じられている情報の中に投げ入れられた「ヤジ」みたいなもの。最初の時は別にして、Go to トラベル、Go to イートを出した時点で、“オオカミ少年を見てしまった国民“ はもう誰もまともに聴いていない、というのが現状でしょう。
IT 後進国のそしりを受けて慌てている政府が、情報発信の確かな術を持っていないことがこの国の悲劇。一流大学を出て知識を貯め込んでいても、その知識を活かすことが出来ないでいる。まさに「知識武装して先を見ず、目先の利益のための知恵だけで生きている」ようにしか見えない。