歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2021.01.16
XML
テーマ: 短歌(1717)
カテゴリ: 世相

♪ 悪玉も善玉もいる任侠に武士道ありて栄華はありぬ

(栄華に映画を掛けています)

 爺さまがこよなく愛するキムチ。今期の最初のは早めに漬けたので、もう無くなってしまったらしい。幾人かにお裾分けするので、どうしても自分で食べる分が少なくなってしまう。それで昨日、2度目を漬けていた。
 いい具合に冷え込んできたのでキムチには良いと思ったけれど、急に暖かくなってここ2-3日は春の陽気。お蔭で作業は楽だったようです。前回は、婆さまに野菜の準備を頼んだけれど今回は全部自分でやっていた。まあ、1株だけなので量も少ないからね。

「のり」をつくる白玉粉が必要量の半分しかなく、しょうがないので小麦粉を代用。前回と同じように、干しシイタケを粉末にして入れ、出汁も昆布と炒り子の両方で取った。ちょっと塩辛かったのを考慮して下漬けの塩を減らし、辛さも強すぎたので唐辛子の量も減らして・・・。

””

 今朝、見てみると水が上がって来ているので、重しを小さい石に替えたようです。1株だけで漬けるのは今回が始めてで容器の選定に迷ったようだけど、10ℓのステン容器が丁度よかったらしい。蓋もあるし、押えに使うお皿もジャスト・サイズがあって、すべてがバッチリ。作りながら飲んでいる焼酎のお湯割りをグイッとあおって「完成!」って、手を鳴らしていた。

””””

 ご主人様は、キムチがよっぽど好きなんだねえ。キムチ禁止令が出たら死んじゃうかもしれない。再び出された緊急事態宣言なんかよりもよっぽど堪えるんじゃないのかなぁ。
 今回は、もう誰にも上げないで独り占めするつもりでいるらしい。「へへへへ、楽しみだ~」って、表情筋が緩みっぱなしでみっともない。


 7日の一都三県(東京、埼玉、神奈川、千葉)に続いて、13日には一府六県(大阪府、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木)に緊急事態宣言が出されているらしい。でも手遅れの感があって、市井では白けた雰囲気に包まれている様子。TVでは、各地ですでに「病床のひっ迫の状況にある」と、だいぶ前から盛んに言っていたのに、ハッキリとした答えが出せずにズルズルと~

 NHKによると、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」が、11都府県すべてで感染が拡大に向かうことを示す「1」を上回っていて、拡大のペースが上がっている地域があるという。

””

「1」を上回ると感染が拡大に向かう一方、
「1」を下回ると収束に向かうとされている。

””


 緊急事態宣言の効果が出ていないことがハッキリわかる。「一カ月で必ず収束させる」などと空疎な法螺を吹く菅総理は、指導者・統治者としての能力を疑われている。

 春の様な気温は今日までで、知多地方もまた寒の内の寒さに戻るらしい。それでも来週の21日頃からは若干暖かくなって、24日の日曜日には雨模様で16℃ほどになるらしい。20日が大寒だというのにねえ、狂いっ放しの陽気にこっちもおかしくなる。

 キムチが食べごろになる3週間後の今月末、再び延長という最悪の事態が待ち構えていると、虚無を持って危惧している爺さまは、いっそ乳酸菌にでもなってしまいたいとほざいている。


””
連邦議会の議事堂に侵入したトランプ氏の支持者たち(2021年1月6日)
トランプ大統領支持者でQアノン信者のジェイク・アンジェリ(中央)

 どれだけ増えても構わない乳酸菌とちがって、コロナウイルスは強かで生き延びるための根性が違う。宿主を殺すために変異しているわけではないのだろうから、暴走していると言った方が良いのだろか。
 トランプ支持者の行動とイメージが重なってきて、何とも悍ましいねぇ。

【このブログは2020年8月22日より、飼い猫ピピの目線で書いています。
 タイトルの頭に ◇ が付いてますが一部例外があります。日によって文体が違ったりしますが、そのうち一つの形に収斂していくと思いますのでそれまでは、未熟さを面白がりつつやり過ごして頂けるとありがたいです。】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.16 10:21:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: