♪ 膝癒えて遠き昭和を懐かしむ知らない街を歩いてみたい


跨道になっている寺本駅の前の階段を駆け上がり、秋葉神社の120段も駆け上がりでクリアできた。9月の上旬に痛めてからチンタラやってきて、4ヶ月経ってようやくまともに歩けるようになったんだねぇ。一時は整形外科に行こうかと思うほど痛かったらしいけれど、ヒアルロン酸の注射をすることもなく薬も飲まず、結局自分の自然治癒力を信じて直してしまったんですね。
小さな体にまん丸い目、立派な耳を立てている姿は、グレムリンのギズモを想像させたりして・・純血種なら結構な値段がする(パピヨンは約10~30万円と値段に幅があるらしい)ペット犬なので、そりゃあもう溺愛しちゃったりしている人も多いんでしょう。必ず「カワイイネ」と言ってあげるんです。そして、場合によっては写真を撮って犬の名前を聞いて別れることになる(この日はカメラを持っていなかった)。
途中で腹が減ったのでコンビニで「きな粉ドーナッツ」なるものを買って、公園のベンチで給水・休憩を兼て食べたらしい。運動不足で多分、高めに推移している血糖値が上がってるだろうに、ちょっと腹が減ったぐらいでそんなものを買い食いしている爺さま。〇☆〇10キロ歩いて、食べるためにどんぐり… 2025.10.24
〇☆〇秋の野外は楽しいね 2025.10.07 コメント(1)
〇☆〇解放感に浸りながら「雲狩り」へ 2025.09.30
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着