歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2021.10.12
XML
カテゴリ: 身辺の変化

♪ 枠のみの窓に射しこみ来るものはわが晩年の望みなるべし


 予定より一週間遅れでようやく窓の付け替え工事が始まった。待望もいいところで、最初の目論見よりは一カ月も遅い。これが終わらない事には窓下の植栽とかプランターの設置とかが出来ない。早く植え付けないといけないものもあって、イライラしていた。

 サッシが外され、脳外科手術を待つ患者の頭蓋骨のように、大きく口を開け放った部屋は魂まで抜かれていくようで、虚ろな空気の中に静まり返っている。



 防塵フィルムを掛けられて息を潜めているリビングは、深海に閉じ込められた潜水艦のごとし。TVさえ見られなくなった。


 中二日のウォーキングに出ている間に窓枠が取り付けられ、腰窓となった新しい輪郭が現われ掃き出し窓との違いを見せ始めていた。



 そして、サッシが取り付けられるが、これはあくまでも仮のもの。当初は磨りガラスがいいということになっていたが、外が見えなくなるのはつまらないというので、透明ガラスに変更した。そのことがサッシ屋さんに伝わっていなかったのか、手違いで、元のものが来ている。それにカミさんが気付き、交換するように言ってある。



 取り寄せに時間が掛るらしく、何時になるか分からないというから困る。すんなり事が運ぶと思っていたのに、ちょっとばかりケチが付いた。


 打ち合わせの時、雨戸の戸袋が台所の窓に少し掛かると言っていたが、そうはならずに済んだようだ。聞くと、窓を左に寄せてあるとのこと。四国間という普通より大きい寸法の家なので、それが良い方に働いた格好だ。


 保温、防湿剤(マットエース430)が取り付けられ、後は板を張って終了だ。
マットエース
 壁・天井用の密度10Kの断熱材
 防湿フィルムは施工に便利な耳付き。グラスウールから簡単にはがすことができるので、幅詰めも容易で隙間のない正しい断熱施工ができます。6面パックのフルパック仕様です。
 用途 壁・天井の断熱に グリーン購入法 適合 厚さ(mm) 100 仕様 尺モジュール9尺 質量(kg) 15.9 寸法(幅W×長さL)(mm) 430×2740 JIS規格 JIS A 9521 使用箇所 間柱-間柱 密度(kg/m3) 10 施工面積 約5坪分 ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆ 熱抵抗値(m2K/W) 2 内容量 1パック(14枚)




 孫が来る日だったが、ピアノもこんな具合だしリビングは使えないので、ダイニングキッチンで宿題もやったりと、孫にとっては生憎の日だ。
 カメラを持って出て、大工の仕事を眺めながら写真を撮ったりして時間を潰す。



「写真はね、出来るだけそばに近づいて撮った方が良いんだよ」「ズームで撮ると全然迫力がない写真になちゃうから」
「分かった、やってみる」





「マクロで撮るとどアップの写真が照れるんだけどなぁ」「けっこう難しいからなぁ」切り替えの方法を教えて、自由に取らせてやる。やっぱり、手振れでなかなか良い写真が撮れないし、ピントが合う距離もよく分かっていないので無理もない。公園に移動して、色々撮ってみることに。

どうしても後ピンになってしまう。



 カメラの画面は小さいのでピントが合っているか、ブレていないかがよく分からない。PCに取り込んで良さそうなものだけをピックアップしてみた。



 ベイマックスはもう飽きたらしく、今はもっぱら「パウパトロール」専門だ。これさえ見せておけば、じーじが居なくても大丈夫。
「コンビニへ行って来るから」
「分かった」便利なもんだ。

 作業は薄暗くなるまでやっていて、最後の掃除を済ますと6時を回って、もう真っ暗だった。翌日も8時につづきをやって完了の予定だけど、板金はまだ先だし、雨戸も後になるらしい。なかなか完了とはいかないのがもどかしい。



 こんな風に始末してあったらしい。朝になって分かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.12 09:58:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: