歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2023.04.06
XML
カテゴリ: 気になったこと

♪ 与えられし財産目減りせぬように汗を流して守る筋肉


「トレーニングを始めている」というと、驚かれることが多い。

 特別な人がするものだと思っている? ボディビルをやっている人とか、アスリートとか・・。

 確かに普通の人には敷居が高いのかもしれない。大仰な器具が並んでいて、特別な空間で、ムキムキ・マンが必至の形相で、体を苛め抜いている。特別な人だけが異常なことをしている異質な場所? 或いは、“ジムに通うには金がかかる(入会金+毎月1万円前後の会費が要る)” と思われている?
 そして、さまざまな器具の扱い方が難しそうだし、しんどそうで続けられそうにない。素人には取っつきにくそうで、ついつい敬遠してしまう。

 ほとんどの市には体育館があり、その中には大概トレーニングルームがある。スポーツ振興の一環で、設置しないといけないのかもしれない。そういう実状をを知らない人が多いようだ。

わが知多市の広報

紹介記事が載っていたので、切り抜きが取ってあった。

 講習は受けていたものの10年前だった。もう一度受ける必要があるかと聞いたら、大丈夫とのことで3月から通うことに。1回330円。2,300円の定期券を買った。週2回行けば元が取れる。

 スポーツマンだけでなく、普通の市民が体のバランスや健康維持、「サルコペニア(筋力減少)」「ジュレイル(虚弱状態)」にならないようにするためにも、大いに利用するべきだ。


 お金がある人は、ジャンジャカ使ってくれた方が世のためだ。そうでない我々庶民は、公共の施設をもっともっと利用するべきだ。
 そのための市民に届く形での普及活動やPRが、不足しているのは確か。テレビでは様々な健康に関する、サプリの宣伝、健康体操や運動の番組が連日放映されている。そういうものばかりが目に入って、却って視野を狭くしている。

 血圧は、年齢+90までは問題とフランスの循環器の医者が言っているし、日本の臨床医たちも130以上が高血圧なんていのはバカげていると怒っている。金儲けの材料に利用されていることをもっと知らしめるべきだ。


 大村崑は86歳から、奥さんに嫌々連れていかれたライザップで指導を受け始めている。腹囲が92㎝あって、週2回通うようになって91歳の今は77㎝だそうです。崑ちゃん、子どものころから虚弱体質だったらしい。19歳で肺は片方だけ、58歳で大腸がんと、満身創痍だったという。



 腹筋が弱るのが一番良くない。普段の生活ではあまり使わない筋肉なので、知らないうちにどんどん落ちていく。筋肉は使わないと脂肪に変わり、たるんで出腹になっていく。それだけならまだしも、腹筋の押さえがないから腰椎がグラグラし、脊柱管がズレて脊髄神経が圧迫される「脊柱管狭窄症」になる。背筋が弱ると猫背になる。


Fitomoより

 膝痛も糖尿病もなってから治すのではなく、普段の心がけで防ぐのが一番。病気も元気も「気」が左右する。どこかで気持ちをチェンジしないと・・。

因に、3月31日のヘルスメーターで計測された数値を書いておく(カッコ内は昨年11月5日のもの)。筋肉レベルが良くなる “予定” で頑張っている。

 体重     57.8㎏(58.1)    体組成年齢  61 歳(62)
 体脂肪率    13.2 %(14.9)    内臓脂肪率  %(8)
 BMI     20.4(20.4)     皮下脂肪率  9.9 %(11.6)
 筋肉レベル  5(5)        骨レベル  5(5)   
 基礎代謝    1,358 kcal(1,339)  バランス年齢  56 歳(58)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.23 07:14:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:〇〇 健康は努力で守らねばならず(04/06)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!

明日は大荒れの一日になりそうです
家でゆっくりしたいと思います
それでは、また明日~ (2023.04.06 18:45:49)

Re[1]:〇〇 健康は努力で守らねばならず(04/06)  
sunkyu  さん
やすじ2004さんへ

同感です。 (2023.04.06 20:06:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: