歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2025.02.26
XML
カテゴリ: 野鳥に関すること

♪ きさらぎのやよいに代わる少し前乾坤にわが気を放つ




野鳥の食卓



 ヒヨが蜜柑を独占する。薄皮まで食べて最後は下に落ちていたりする。それででその対策を考えた。

 昨日は、取りあえずステンの棒の先と、ボックスの中に置いてみたがこれは難なくクリアしてしまった。ヒヨが届かない場所に蜜柑を置くしかない。それで棒のほうはそのままに、ボックスを上のものに替えて、乗りにくいように外側に。奥には石を置いてとうせんぼ。



 引張ってもも落ちないように木ネジ使用ししっかり固定。そこに蜜柑を刺すようにした。全く食べられないのもかわいそうだし、知恵を絞れば何とか食べられるような塩梅に。

 最初はいつもと違うので戸惑い、どうやったら蜜柑にありつけるか、場所を移動しながら探っていた。

 おもむろにボックスの横に乗って、身を乗り出して食べ始めた。しかしこの体制では疲れる。じっくり実をほじくって食べてなんかいられない。
 裏へ回って邪魔な石の上に乗って啄み、それも乗り越えて・・。

 これも体の大きいヒヨにとっては窮屈で、まともに食べらていられる状態でもない。
 今度は棒に刺してある方へ移動し、モッコウバラの細い枝に乗って啄み始めた。しかし、これとて揺れてしまって安定しない。



 こんな具合なら目白の食べる分も残るし、ヒヨも満足はできないがそこそこ食べられる。まあベストじゃないかな。



 ヒヨがいなくなったのを見ていた他の鳥たちが、さーっとエサ台に寄って来た。
 と、何に驚いたのか一斉に飛び立った。

 何のことはない、アランが下を通って行ったのだ。アランはもう全く野鳥に興味を示さなくなっている。1~2歳のころは盛んに狙う素振りをしていたが、最近は無理なことが分かったのか、餌付けしていることを理解しているのか、ほとんど関心がない。

 いろいろ心配して猫除けを施してあるのが、今では猫ならぬヒヨ除けをするような状態だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.27 08:19:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇待機電力というものの中身は・・(11/22) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: