全7件 (7件中 1-7件目)
1

何とも情けないこの顔。。。 私の責任でもあるけど、昨夜、油がたっぷりのったマグロの煮魚をがっつり食べてしまったbasil 案の定、今日の午後辺りからお腹がピーちゃんになってしまい、今はこんな様子 明日一日様子を見てみるけど、またまた病院行きになりそうだぁ
Jun 27, 2008
コメント(4)
どうして、どうして、どうして、どうして、何で?どうしてぇ~? ベッドに粗相されるし、夫の夕飯のおかずは食べちゃうし、 うぅ~、アタマがイタイです。。。 本犬、一応反省中につき、テーブルの下に潜ったっきり姿を見せないけど、帰ってきたらもっと怒られるゾ~
Jun 26, 2008
コメント(0)

梅雨だなぁ。。。 「こんなお天気の日はヤル気ないね」 って話しだしそうな本日のグ~タラちゃんです。 どうでもいいけど、 素晴らしい肥満体型
Jun 20, 2008
コメント(6)
結局、私と枕を半分こして寝るくせに、一応ベッドに上がると、寝床作りの為に、フガッフガッ言いながら夫の布団の方をホジホジ・・・あっちへトコトコ、こっちへトコトコ、ベッドの上を徘徊・・・お腹を出して大の字にひっくり返って、体をクネクネ・・・とにかく落ち着きがないbasil でも、そんな様子がカワイくてジーッと見ていると、 体をクネクネしすぎて、 ベッドから落ちた ・・・そのおバカっぷりが大好きだぁぁ~
Jun 17, 2008
コメント(4)

今まで行った事がない公園へ行ってみた。芝生も多く、一周するには1時間位かかりそうな広い公園お散歩にはもってこいのこの広い公園にウッキウキ~ だったのは私だけらしい。。。 いつも行く公園に比べ、あまりにワンコが多く、basilはぐっとシッポを下げ、小さいワンコには吠えながら向っていくし、自分より大きいワンコの前はダッシュで走り去るし、みんな仲良く遊んでいるのに、basil一人で大騒ぎ。。。おまけに、リードをに持ったままランチをしていた私。basilがワンコを発見してしまい、突然リードを引っ張られ、に持っていたスープが服にベッチャリ「もぉ~」と怒った私に近寄ってきたので、反省しているのかと思いきや、服についたスープをペロペロ。。。 「。。。」 仔犬の頃に姉妹同士で学ぶ事、母親から学ぶ事、そんな間もなく、たった45日で家へ来てしまったせいなのか、仔犬の頃にもっと他の子たちと接触させるべきだったのか、スキンシップが上手くとれないね どちらにしても、年齢を考えるともうbasilには無理なのかな あ~ぁ、他の子たちと仲良く遊んでるところ、見てみたいなぁ~
Jun 15, 2008
コメント(2)

今週はついてないゾ。。。 せっかくGOLDだったのに、スピード違反で捕まり減点&罰金冷蔵庫が壊れ、急遽新しい冷蔵庫を購入たった数日の間に、20人以上の諭吉様がいなくなった。。。この予期せぬ出費はかなりの打撃 おまけに、体調が悪く、今3種類もの薬を飲んでいて昨日は欠勤だし、 小さな事を含めたら、本当についてなさすぎ。。。 でも、 こんな、ぐ~たらbasilを見てると安心したりするそして、意外と新しい冷蔵庫にウキウキだったりもする
Jun 13, 2008
コメント(4)

花好きの母たちの為に従姉妹と計画を立て、W母を連れて『河津バガテル公園』へここはバラ公園で、色んな種類のバラがたくさん咲いていて、園内にはバイキングやお茶するところ、バラに関係する物のショップなどがあり、今回basilは夫と留守番だったけど、犬も一緒に入れるし、キレイだし、なかなか良い所でした けれど、やっぱりオバサマ達が多いかな、というカンジその後は「海に行きたい」という従姉妹の希望で『白浜』へ。。。砂浜へ降りたのは私もかなり久しぶりで、キャッピキャピの若い頃、朝早くを出て遊びに来ていた事を思い出し、海を見ながら一人でタイムスリップしてしまいました そして私が一番楽しみにしていた温泉タイムず~っと行きたかった『観音温泉』ここの泉質は、強アルカリでヌルヌルしている感じなので、しっとりタマゴ肌になると大評判しかも飲む事も出来るお湯かなりガタガタの山道を進み、着いてみると、なんと日帰り入浴15時までで既にOUTしかし、近くに同じ泉質の個人で経営する湯処発見お爺さんが経営する『昭吉の湯』は、洗い場も二つしかなく、かなりこじんまりしているけど、泉質は観音温泉と全く同じもちろん源泉掛け流しで500円入浴後、すぐ化粧水をしないとカピカピになってしまう私の肌なのに、何もしなくてもしっとりピカピカ~~体もツルツルで大満足帰りに挨拶に出てきてくれたお爺さんの顔をよく見てみれば、毎日このお湯を使えるだけあって、モチモチした感じのツルツル美肌でした。 ちょこちょこ色んな温泉へ行ってますが、今の所、美肌部門では私の中でNO.1です片道二時間かかっても、また行きたい天気もよく充実した一日でした。
Jun 2, 2008
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1