マクロビがんばるぞ★

マクロビがんばるぞ★

PR

Profile

はりはり*

はりはり*

Calendar

Comments

ruru@ Re:【「私の」マクロビオティック】(05/13) 腸もみを検索して、その通りにやってみる…
悠子@ Re:ひさしぶりに(01/24) はりはりさん、2009年4月、7月、12月にコ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Freepage List

November 6, 2005
XML
カテゴリ: アトピーのこと
最近、というか、平均して毎日ずっとあごが痒い。
耳の下というか、顔の端からあご、首にかけて。
(魚の排出だったかな!?)

お風呂に入った後なんか、特に。

でも、傾向として、以前より良くなっているような気がする。

ここら辺が痒くなり始めたのは、確か、今年の1月あたり。
その時は、少し食事を菜食に変え始め、(といっても、まだ七分付きのお米と、肉を減らして青菜のおひたしを食べるようになった程度)ステロイドからプロトピックを使用するようになった頃。

痒みは今よりずっとひどく、頻繁で、ずっと皮膚も赤い状態で、時々黄色い浸出液が出ていたし、何より、嫌~なにおいがしていた。
(多分、薬が出ていたんだと思う。)




目の上も痒い割には、見た目の皮膚上にはそんなに悪い状態ではない。

6月にきっぱり薬を止めてから、(ステロイドの内用・外用、プロトピック、抗アレルギー剤のアトピー関連のもの。便秘がひどいので、整腸剤は、まだ止められてないんだけど・・・)まず一度リバウンドを乗り越え、夏まではちょこちょこリンパ液が出たり腫れたりしてたんだけど、やっと、体の中のステロイド等がだいぶ出てくれて、本来のアトピーの症状だけの状態に近づいていると、思っていいのかな。



約25年あまりのこの食生活の乱れやストレスなどを考えてみると、簡単にアトピーが良くなるとは思えないんだけど、それでも確実に、体の中が変わってきているのを感じる。

今はマクロビオティックの実践を中心に、いいものを食べ、動くことで体の自然治癒力を上げて、「絶対治る」と信じて毎日を大切にしていくこと。
それだけしかできないけれど、自分の体を信じて、毎日をがんばっていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2005 11:02:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アトピーのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: