PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週までの猛暑がまったくのうそのように
気温が下がり涼しい日が続いています。
田んぼの一面の稲穂は
さわやかな秋風に波うって
まるで緑の海のようです。
これが黄金色に染まるのももう間近。
少しづつ穂高の短い夏が今
幕を下ろそうとしています。

昨日の朝食より。
冬瓜のたかきびあんかけ 

大ぶりの白いものが冬瓜。
切らずに丸ごと冷暗所で保存すれば冬まで保存可能。
それが名前の由来。
カリウムやビタミンCを多く含み
尿の排出を促進しむくみをとるのに効果的。
血圧や血糖値を下げる作用もあるとか。
冬瓜そのものはあっさりとした淡白な味。
塩味の蒸し煮の玉ねぎを
たかきびと合わせてあんかけにしました。
添えているのは素揚げしたししとうと
梅酢でさっと炒めたみょうが。


今年の夏、大活躍のブルーベリー。
ここ穂高でもたくさんの農家さんが栽培。
新鮮で美味しく低農薬のものが手に入ります。
ブルーベリーのロールケーキ
「ブルーベリーのロールケーキ」。
切り口が美しくきらきら光って

豆乳のカスタードクリームのなかに
たっぷりと入ったブルーベリー。
贅沢な味わいです。
スポンジには紫さつま芋の粉を加えて焼きました。
ほんのり紫色。
農家さんの収穫次第で、
あともう少しは楽しめるかな。


今晩はここ安曇野で
一番大きな花火大会が開かれています。
小雨が降るなか
どぉ~ん、どぉ~んと大きな響く音が聞こえています。
去年は私もスタッフのみんなと一緒に見に行きました。
頭の上から降るような大きな花火。
田舎は間近で見られるので迫力満点。
今年は体力温存のためパス。
花火のお楽しみには来年まで持ち越し。
今晩はゆっくり温泉につかります。



明日も皆さんにとって
良い一日になりますように。
大地の恵みに感謝…!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.14 20:30:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: