音楽とアウトドアの気ままなブログ

音楽とアウトドアの気ままなブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みそたねくん

みそたねくん

Calendar

Favorite Blog

AFRICAでHIV/AIDSに… サイケBさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
ネズタの部屋 ネズタ1990511さん

Comments

ササキコジロウ@ 不正選挙が行われました。 あちらこちらの開票所でプリンターで印刷…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
みそたねくん @ Re:ゆっくり休んでもいられません(06/21) 聴きに来ていただき有難う御座いました。 …
懐古親父@ Re:ゆっくり休んでもいられません(06/21) 暇でも有りませんが、聞かせて頂きました…
みそたねくん @ Re[2]:折角の休みが!!!?・・・・・(06/02) 懐古親父さん、無事一件落着しました。 餅…

Freepage List

July 24, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝雨が降っていたのに、病院から帰宅する昼過ぎにはかんかん照り。
今年は来るまでのい病院通いなので、汗を掻きながら20分歩いていた昨年のようなことはないが、しかし暑いです。
帰宅後、食事してから、尺八のの練習。
「秋に寄せる三つの幻想曲」と「未来花2」それに「秋の言葉」「住吉詣」。いずれも演奏会に吹く曲である。「住吉詣」は、8月のH山先生のレッスンでもお願いしている曲である。ちょこっと練習して休憩。のどが渇いたので梅酒のお湯割りを飲んでから(胃の調子があまりよくないのでつめたいものは現在自粛中??)その後、Eベースを練習し始めると保険やさんが汗を掻きながら訪問。も、いまさらこれ以上保険も要らないし、何年も掛けるだけの生命力もおぼつかない状況に、丁寧にお断り。プランは出来たらついでの折にでもポストに放り込んでおいてくださいと言っておきました。若いお母さんご苦労さんです。
夕方Rクラブの会長さんから電話。明日1時、喫茶店Mで有志が集合との事。
ま、私宅から歩いて3分ほどの会長さん宅横の店。ついでに、「ともだち」と「新浮舟」を吹きに来てほしいと奥さんからの伝言とのことです。
奥さんはお琴の先生でいつもお世話になっていますが、お弟子さんの稽古の仕上げに合奏してほしいとのことです。いつものことなので了解。私も勉強させていただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2013 09:05:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: