バッドパンダーのデイトレードブログ

バッドパンダーのデイトレードブログ

PR

プロフィール

バッドパンダー

バッドパンダー

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
バッドパンダー @ Re[1]:やな終わり方(02/29) ともりんこさん >最後の最後にやらかし…
ともりんこ@ Re:やな終わり方(02/29) 最後の最後にやらかしてしまうのはさすが(…

お気に入りブログ

0秒8主役対決制 二進法の犬さん
うりりん号の株式市… うりりん号さん
夢なき者に成功なし… 木星人で柴なコアラさん
この世の果てのカラ… Little Goodさん
2008.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
FOMC終えて0.5%の利下げ実施、マイナス圏から+200くらいまで飛んだが


先物はCMEの13370を大きく下回る13140で寄り付いたが、
寄り底になって底堅い展開に。

10時に先物ブレイク、銀行、商社などが続いて上昇モードに突入。

後場寄りのGDはよくわからなかったが、
13時頃再び先物急騰モード。個別株も堅調に推移した。
ここんとこの乱高下に比べりゃ比較的おだやか。

T1中心の流れで新興の値動きはいまいち。出来高が延びていない印象。

ヘラクレスのアセマネとダヴィには比較的資金が入ってるが、
変な大口がいていやらしい値動き。

一方投機資金は、低位株から原発関連に流入。
実はここ1週間くらい原発関連をウォッチしていたが、
まったく乗れなかった(笑)
最近の流れからいって、今更原発に資金こんだろー、とたかをくくったのがいけない。
木村化工は昨日あたりからいい動きしていただけに、もったいない。


昨日、値幅拡大のリアルコムをPTSで狙うために
高速発注ソフトを作成。
開始までになんとか間に合って、
スタートと同時に787x50,797x10,817x10,827x10,837x10と連続注文。


910で3株売って15株持ち越し勝負、
でFOMC後に期待したわけだ。

朝起きてヤフーニュースで0.5%下げ見てよっしゃー、
と米ヤフーファイナンスのぞいたら

いってこいorz

それでもPTSより全然高く寄って、10.0と10.3で売り、+35万くらい。


あとSBIとEトレのペア持ち越しは、
鞘が縮んだところで利食い。+3万くらい。

ザラバは決算発表銘柄中心にウォッチ。
なかなか取れずにイライラしたが、
後場の川崎汽船の売りなどチャンスだけコツコツ積み上げ。

木村化工がS高いったのを見て、岡野バルブと東芝プラントを買い、そのまま持ち越し。
その他、売りで川崎汽船、買いで郵船と商船三井持ち越し。
本日+43万くらい。


楽しみにしていたスマブラ。
引けてから買いにいこうと思っていたが、
ふとネットを見ると売り切れ続出、
更に高値で売られているのを見てビックカメラに電話。

かなりの売れ行きで数百本入荷したが残り50くらいといわれ、
ザラバにあわてて買いに出かけた。なんとか買えてよかった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 16:10:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: