バッドパンダーのデイトレードブログ

バッドパンダーのデイトレードブログ

PR

プロフィール

バッドパンダー

バッドパンダー

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
バッドパンダー @ Re[1]:やな終わり方(02/29) ともりんこさん >最後の最後にやらかし…
ともりんこ@ Re:やな終わり方(02/29) 最後の最後にやらかしてしまうのはさすが(…

お気に入りブログ

0秒8主役対決制 二進法の犬さん
うりりん号の株式市… うりりん号さん
夢なき者に成功なし… 木星人で柴なコアラさん
この世の果てのカラ… Little Goodさん
2008.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダウ-200から+250までの値動き。
相変わらずの荒れ用だがそれを受けての日本が弱い。

CMEの先物13600に対して寄り付きは13500くらい。
イブニングセッションのせいで日本だけ上昇の恩恵を受けられていないような気がする。

前場の10時までは13600超えていい感じで上がっていったが
個別の上値が重く、10時過ぎに失速してからはぐだぐだ。
そのまま引けまで揉みあいだった。

新興はT1以上に弱い展開で、寄り後の15分だけ。
CA、CCIなど日足微妙なくせに寄り後急騰。


空売り入れたがあまり引っ張れなかった。

持ち越しの原発系2社は寄り付近で利食い、+7万くらい。
海運の売り買いペアは、いい具合に売りが買いよりGU小さくなり差引き+4万くらい。
SBIとEトレのペアで+3万くらい。

本日+20万くらい。
だが木村化工でスプレッド開いた状態で両建してしまい
-3万の含み損状態が欝。

今週は調子よかった。
取れるときには取れるだけ取っとこう。

目先の動きに動揺する必要のない
ペアトレードは意外と使えるのかもしれないと思った。


新興3銘柄売り持ち越し。新興の売りは分が悪いんだが
日足見て持ち越したくなってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.01 15:44:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: