こんな毎日:魂のたび

こんな毎日:魂のたび

PR

Profile

はるか晴天☆変態な天才レイキヒーラー

はるか晴天☆変態な天才レイキヒーラー

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.07.28
XML
テーマ: 魂の旅(2263)
カテゴリ: こんな日常
実家に避難した時から、
毎日かかさずお墓参りをしています。

初めのうちは、おじいちゃん、おばあちゃん、助けて!
って氣持ちからでしたが、

段々と、早朝の散歩がてらのお墓参りが氣持ち良くなり
毎日の日課になりました。

実家を出た次の日、
35年ぶりに従兄に会い、

彼は毎朝一時間かけて


私も何か理由をつけないと、
また引きこもりになってしまうからと、

実家を出た後も、毎日お墓参りをしています。
お経は3歳の時から読んでいますが、

毎日読む様になったのは、中学に入ってから。
お経とお墓参りを毎日続けていて、

「お経も読んでる。お墓参りもしてる。
 だから大丈夫!」と思うと、

無用な心配をしたり、
恐れで嫌なイメージを膨らませ苦しむ事が減りました。

実家にいた時は、毎日引っ越し関連で忙しく


それでも、一寸先も見えない中で
どうなるか分からない不安で不安定な中で、

ふっと、お経読んでるしお墓参りしてるから大丈夫!
そう思えて、すっと不安や恐れを流して忘れて

目の前のやるべき事をやっていると、


奇跡みたいな事が起きて解決し、
綺麗に流れに乗って運ばれて行く。

そんな事が毎日のように起きて、
「だから大丈夫!」って思える何かを持つ事は

心の安定や安心感に大事だなって思いました。
すいすいと人生を進んでいくのにも!

自分で我を強く出さなければ、頭空っぽにしてれば
本来はすいすいと運ばれていくものなのかもね(牛にひかれて善光寺)

というワケで、今からお経よみます。
うちには仏壇が無いので、イメージしながら😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.28 21:15:50
コメント(0) | コメントを書く
[こんな日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: