全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんにちは♪ いつもブログで仲良くさせていただいている『Y's Teapot』のpeko*keroさんからとっても可愛いKIDS用の編みポシェットが届きました~♪いつもpeko*さんメイドのジュートバッグを愛用させていただいてるのですがpeko*さんの作品はどれもホントにツボで。。。(*^_^*) 今回は、昨年末peko*さんが作られてた編みポーチがあまりに可愛かったので「こういう感じで、娘用にポシェットにして作ってください~♪」とオーダーさせていただいちゃいました(*^_^*)とってもお忙しいのに、何と2つも作ってくださいました~♪ 左は次女用、右が長女用♪それぞれに名前のイニシャルモチーフを付けていただきました(^-^)キレイなニュアンスカラーのポシェット。内布もそれに合わせて可愛い小花柄。ポシェットの口にはゴムが入っているので簡単に中の物を出し入れできます♪ そして、何と!!素敵なオマケまで~!!peko*さんのブログで拝見してあまりの可愛さに目が釘付けになっていたカボッションのヘアピン♪もう感謝感激です!(≧∀≦) うれし~ ポシェットの色にそれぞれ合わせて・・・入学式にも付けられるくらい上品で可愛いでしょ~♪ 娘たちは大喜びで、さっそくポシェット試着~♪肩紐は三つ編みで作られているのでとっても肩がラクそう~。次女にはまだ少し長めだったので肩のところで小さく結んでみました♪世界でただ一つの素敵なポシェットを本当にありがとうございました~!!大切に使わせていただきますネ♪(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○ ・・・番外編・・・ネエネたちの撮影会を見て、「こーちゃんも~♪」と言うのでパチリ★何かちょっとスネてる絵。(笑)・・・実はネエネのスカート履いてます(爆)最近、ピンクが好きだし、ズボンよりスカートを履きたがるし・・・どうもオネエキャラなのよねぇ~。将来、大丈夫かなぁ・・・(´Д`ι)アセアセ*** 本日のオススメ ***好評のため追加入荷してます♪ 【bulle de savon】 タイプライターシャツワンピース 励みになりますので、ポチっと応援してくださいネ♪ ↓ ↓ ↓ ↓
Jan 28, 2010

こんにちは♪最近リバティが続いてます(*^_^*)今回はC&Sさんのキットで、ちょこちょこっとリバティの携帯ストラップを作りました~。Rolloさんの鳥や、Billetさんのカギのチャームを付けてアクセントにアンティークイニシャル♪ブロ友のmini*mokoさんのマネっこさせてもらっちゃいました(*^_^*)今までストラップ無しだったのでようやくお気に入りを付けることができました♪こんなに簡単に作れるなら、小物が苦手な私でも量産できそうです~(*^_^*)パーツさえ揃えればできるかな♪これがあれば簡単にバイアステープが作れちゃう♪穴を開けるのにすっごく便利~♪可愛いチャームいろいろ・・・いっぱい欲しい~♪ 長女が幼稚園でずっと続けている絵画教室の展覧会へ先日行ってきました♪まずは毎年恒例の自画像。クレヨンで描きました♪そして水彩画のテーマ『どうぶつがいっぱい』ではサイの親子を描きました。あまりに上手でびっくり~(@_@;) すべて一から自分で描いたのかと思ったら先生に下書きしてもらって色のアドバイスを受けながら描いたそう。。。そりゃそうですよね~、私でもこんな風には描けませんもの^_^;それでも、水彩画をこんな風に描けるようになったなんて・・・と、娘の成長に驚きました・・・親バカです(*^_^*) その後、先生と個人面談があったので 順番を待っている間に教室に貼ってあった書き初めをパチリ☆習字初体験!面白かったのかな?小学生になったら習字教室へ通いたいそうです♪ 毎日、お遊戯会でやる劇と演奏会の練習で忙しいそう。演奏会ではずっとやりたいと言っていた木琴を担当するそうで毎日張り切ってる娘です(●^o^●) 最後まで読んでくださってありがとうございました!それではみなさま良い週末をお過ごしくださいね~♪励みになりますのでポチっとお願いします♪↓ ↓ ↓ ↓ぜひ応援してくださいネ♪ ハンドメイドコミュニティにも参加しています♪↓ ↓ ↓ ↓ 素敵なハンドメイドがいっぱいです☆
Jan 23, 2010

こんにちは♪昨年C&Sさんの予約で買っておいたリバティEmmyでスモックワンピースを作りました。今週はポカポカ陽気で毎日午前中チビちゃんズを公園で遊ばせたので午後はぐっすりお昼寝~♪その間に縫い縫いできました(*^_^*)大好きな紫のグラデーションとピンクの小花模様に一目ボレ~♪遠目で見ると全体的に藤色がかってて素敵な柄なんです。 これと色違いのEmmyで昨年ギャザーチュニックを作りましたが・・・リバティって生地の存在感がかなりあるので今回はあえてごくごくシンプルなワンピにしました♪パターンはこちら↓Mサイズのこのパターン・・・すっきりキレイに見えるのですがアームホールがジャストフィットしすぎてちょっとキツメ。。。^_^;でも、今回透けないように裏地を付けたおかげでスルスル~っと楽に着られて一石二鳥!一手間かかっちゃいましたが、裏地を付けて正解でした^_^;襟ぐりのリボンはお店でいろいろ探したけどなかなかピンと来るものがなくて。。。するとちょうどC&Sさんの10月予約でフランスのリックラックテープが!これしかない!!と思って、このワンピ用に予約しました♪・・・ということで、昨秋には生地は裁断済みだったのにリボンが無くて完成が延び延びになってしまいました~^_^; 先日作った丸襟コートと合わせてみました♪最近、髪を伸ばしているのでこういうフェミニンな服が着たい気分なんです~(*^_^*)♪ 今はまだ寒いのでインにタートルを着てブーツと合わせて着ると良いかも♪スカート丈を2cm短くしました。(身長160cm)膝が見える長さでも良いかなぁ~と思ったけど私の年齢ならこれくらいがジャストかな。。。(*^_^*)暖かくなったらバレエシューズと合わせて・・・春のお出かけに重宝しそうです♪さて、次は娘の入学式用の服を作らなきゃ~!入学式だけじゃなく普段のお出かけでも着れるような服・・・となると次女用にもお揃いで作りたくなっちゃう私(笑)2人分をリバティで作るのは予算オーバーになるので今回はYUWAさんのリバティ風をポチりました♪長女はピンク、次女はパープルで・・・ちょっとクラシカルな感じの雰囲気ある花柄でオススメです。入園・入学準備の小物類は義母が作ってくれるというのでお任せしちゃったから、コレに専念できます!!(笑)お義母さん・・・ありがとうございます~<m(__)m> リバティのカペル風・・・FBさんの大人気フラワープリントに新柄登場です♪ナイロンプリントもあります~ ↑FBさんのカラーネップ接結が本日から38%OFFです! 励みになりますので、ポチっと応援してくださいネ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドメイドコミュニティにも参加しています♪↓ ↓ ↓ ↓ 素敵なハンドメイドがいっぱいです☆
Jan 21, 2010

こんにちは! ようやく今年の初縫いが完成しました~♪C&Sさんで2~3年前に買ったNIMESラッチパイルのベージュで自分用に丸襟の春コートを作りました。MATILDAさんで予約販売されててず~っと気になりつつ迷っていた『NIMESポップコーン編み ロングカーディガン』・・・気が付いたら完売になってしまったので似たようなイメージで自分サイズに合わせて作っちゃいました~^_^;後ろには飾りベルト♪ 先月C&Sさんの予約で届いたばかりのフランスのグログランテープを見頃に付けてアクセントに。タグもボタンも今回はすべてC&Sさんの物を使ったので贅沢な一枚に仕上がりました(*^_^*) 背中の見返しとポケット裏、飾りベルト裏にはC&Sさんのリバティはぎれパックに入っていた生地を使って自己満足の世界~(笑) このベージュ色ラッチパイル・・・本当は娘のコートを作ろうと思って買ったのですが子供にはちょっと白っぽいかなぁ~と思ってなかなか手を付けられなくて。。。でも、こうしてようやく形にすることができて良かったです♪それにしてもホツレにくくて、と~っても縫いやすい生地!・・・だけど、ボタンホールには苦戦しました~^_^; ホワイトリネンのチュニックワンピと合わせて春のコーデ♪ラッチパイルの起毛が見た目暖かそうなので今日くらいのポカポカ陽気なら着れそうです(^-^)早く春よ来い~♪♪♪ 次は、ついにリバティに着手しちゃいま~す。ちょっとドキドキ~(*^_^*)春になるとなぜか花柄を着てみたくなりますね♪リバティのお洋服、新作がたくさん出ています。 こちらはSALEになっています♪ 励みになりますので、ポチっと応援してくださいネ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドメイドコミュニティにも参加しています♪↓ ↓ ↓ ↓ 素敵なハンドメイドがいっぱいです☆
Jan 18, 2010

こんにちは~♪ハンドメイドバトンがブロ友のachi**さんから回って来ました(*^_^*)ちょっとドキドキですが、自分自身を見つめ直す良い機会だと思ってバトンを受け取ることにしました♪回してくださってありがとう~>achi**さん♪長文になりますが、お付き合いくださいね~^_^;1. ハンドメイドを始めたのはいつ?編み物は小学生の頃・・・母に教わって簡単なマフラーを編みました。それを機に、中・高時代にはセーターを編み編み。同時にクロスステッチにもハマりました。洋裁は高校生の時、演劇用衣装を祖母に教わって縫ったのが初めてです。2. ハンドメイドを始めたきっかけは?母方の祖母が洋裁、そして母が編み物と刺繍をやっていたので自然な成り行きで教えてもらったら楽しくって!今に至るきっかけは、やはり長女出産でしょうか。可愛い娘服を作りたくてミシンを買って、子供服だけでは飽き足らず、自分服も作るようになってました~。↑ 左が初めて作った子供服。右2つは初めて奮発して買ったリバティで作りました(*^_^*)すっかり今ではソーイングの虜です(笑)3. ハンドメイドをしていて良かったことは?元気になれること♪ハンドメイドは私の元気の源でもありバロメーター。何を作ろうかとアレコレ考えてるときが結構好きで、素敵なモノを見つけると創作意欲が湧いてきて元気が出ます♪そして、何よりもハンドメイドを通じてたくさんのお友達ができたこと!ハンドメイドのおかげでこのブログも4年間継続できて良かったです♪4. ハンドメイドをしていて、悪かったことは?たぶんハンドメイドされる方みなさん共通する点が多いかと思いますが(笑)没頭しすぎて寝不足になったり、ご飯が手抜きになったり・・・お小遣いがあっという間に無くなっちゃうことも・・・^_^;5. 自分の腕を思う存分ほめてください褒められるような腕ではありません^_^;まだまだ素人の域ですし、修行中です~。しいて言うなら、縫い目がキレイなことでしょうか。納得いくまで縫い直してしまうこの性格・・・A型です(笑)6. 自分はハンドメイドに向いていると思う?改めて考えてみると、向いてるのかどうかわかりません^_^;お洋服づくりは好きだけど、小物づくりは苦手だし。。。 でも、飽きっぽい性格なのにハンドメイドに関しては続けてられるのでやっぱり向いてるのでしょうか?7. 主に何を作っているの?大人服と子供服。今まではもっぱら自分服ばかりでしたがクローゼットがいっぱいになってきたので(笑)今年はオークションなどに出品できるものを作りたいです♪ 8. ハンドメイドに欠かせない物は相棒のミシン&ロックミシン。たくさんのソーイング本(ついつい買っちゃうんですよね~^_^;)子供に邪魔されない自分だけの時間! 9. ズバリ! あなたにとってハンドメイドとは?私の一部。生きがいのひとつ。ライフワークにしたいと思えるくらいの趣味。10.次に回すハンドメイダーさんを3人ソーイングを始めたばかりとは思えない腕前のmini*mokoさん♪イベントや委託販売でご活躍されてるOrange pot*さん♪お子様3人のママでありながら素敵な作品を作られてるmamachan*さん♪どうぞよろしくお願いしま~す(●^o^●)以上、ハンドメイドバトンでした♪長文にお付き合いいただき、ありがとうございました!励みになりますので、ポチっと応援してくださいネ♪ ↓ ↓ ↓ ↓
Jan 14, 2010

こんばんは♪2009年下半期のハンドメイド作品を覚書用にまとめてみました~。 + + + 画像をクリックして詳細へ♪ + + + 上半期の20点という最高記録を塗り替えて下半期は全部で30点作りました~(*^_^*) 今まで苦手で敬遠していた小物づくりや初のキルティングジャケットに挑戦できました♪また、オーダーで作らせていただく機会にも恵まれてソーイング歴4年目にして充実した年となりました。今年はもう少しオークションに出品できるようなものを作りたいと思っています。子供服もいろいろ作りたいな~♪ ***handemade2009年上半期総集編はこちら******2008年の作品集はこちら******2006年・2007年の作品集はこちら*** 励みになりますので、ポチっと応援してくださいネ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドメイドコミュニティにも参加しています♪↓ ↓ ↓ ↓ 素敵なハンドメイドがいっぱいです☆
Jan 6, 2010

新年あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします♪さて、昨日から八ヶ岳に来ています。じぃじの家がある標高1500mでは零下の銀世界です。こーちゃんが2歳になったので家の前でソリ滑りだけでなく、さっそく今日は清里でハイキングを楽しんできました~。朝は吹雪いていましたが積雪量が少なくて歩きやすかったです。 こーちゃんは案の定、抱っこ~!でしたけど(笑)約1.5kmの道のりを、長女は地図を片手に先頭を歩き、次女は松ぼっくりを拾いながらちょこちょこ付いて行く・・・という感じで楽しかったです♪ ハイキングの後は清泉寮ジャージーハットでランチタイム♪美味しいホットドックとオーガニックコーヒーを頂きました。窓からはうっすらと富士山が。。。 面白くて素敵なものを発見!エンゼル型で作った大きなリングのリース。すごく可愛いでしょ~♪その後は、温泉を満喫しました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ明日はゲレンデデビューの予定です(*^-゚)vィェィ♪今回の雪遊びのために、何と10年ぶりにスキーウェアを引っ張り出しました(笑)でも、スノーブーツが無いっ; ̄ロ ̄)!!ということで、元旦早々SCの初売りで【SOREL】というブーツをセールで買っちゃいました♪さすが防寒ブーツとあって、全然足が冷たくならずに快適!!こういうのならさらにナチュラルで可愛いいかも♪ 夕食はばぁばの美味しい手料理をご馳走に♪今夜のメニューは「洋風トマト鍋」・・・テレビ朝日系列「二人の食卓」で板尾創路さんが作った今流行のイタリアンなトマト鍋です。こちらの写真はその「二人の食卓」のHPからちょっと拝借させていただきましたがこんな感じです♪モッツァレラチーズとベーコン、バジルの入った巾着とミートボールやムール貝、ホタテなどの出汁と調和したトマトスープが本当に美味でした~!!バジルソースをお好みで入れて食べるとさらにGood!!お友達とのホームパーティにも良さそうですヨ♪レシピと作り方はこちら → ★今年はちょっとダイエットをしようと決心したのに実家に居る間はちょっと無理そう(笑)連休明けからがんばりまーす(^▽^;)** ** ** 3日10時~4日09時59分まで・・・24時間タイムセール!C.I.L【シーアイエル】バッファローレザーハラココンビ ミディアム ブーツどれも残りわずかですヨ~!お急ぎください!!励みになりますので、ポチっと応援してくださいネ♪ ↓ ↓ ↓ ↓
Jan 3, 2010
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
