全12件 (12件中 1-12件目)
1

宮城県のYさまよりオーダー頂いたブラウスが仕上がりました♪pattern by many drops.many drops.さんのヨークギャザーワンピ長袖バージョンを着丈65cmくらいのブラウス丈にアレンジしました。このストライプリネンは縦糸が黒ですが横糸がフラックスなので、杢グレーに見えてとても優しいお色です。ステッチの色を黒にするか迷いましたが生成りにして優しい雰囲気にピッタリ★正解でした♪身頃と袖はストライプ、ヨーク部分は布目を横にしてボーダー状、襟ぐりと袖口はバイアスにとってあるので斜めになり柄に変化が出て、素敵なブラウスに仕上がりました♪ドルマンスリーブとドロップショルダーでフンワリ~着心地がとても良さそうです♪シンプルなデザインなので、上質な生地感が活かされますね。いろいろ生地を変えて作ってみたいです(#^.^#)Yさまにはもう一着、ヨークギャザーワンピを制作中♪今しばらくお待ちくださいませ~(^^)お客様お好みの生地でお洋服のお仕立て承ります♪ご用命はこちら★からお問い合わせくださいませ(#^.^#)***1/31(木)20:00~★style+confort 春の新作もうすぐバレンタインですね期間限定ポイントを使って、娘と一緒に作れるキットを買いました(^^)バレンタインには特別なギフトを贈る方の名前をクッキーに添えて結婚式・入学式などのフォーマルにもCITRUSのネックレス本日2本目も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 31, 2013

昨日は今季一番の寒波でしたね!名古屋でも雪が降りました。そんな中、義妹と姪っ子・甥っ子と我々一家で平谷高原スキー場へ行ってきました~。ちょっと無謀とも言えるスキー計画でしたが昨日しか予定が合わなかったんですよね・・・(^_^;)大雪は覚悟してましたが・・・・・予想以上に、ものすごい吹雪でしたそれでも、思ってたより人が多くてびっくり。外気温は-6℃!!パパさんとお姉ちゃんたち3人がスキーの練習をしている間、チビちゃんたちは無料ソリゲレンデでソリ遊び。でも、傾斜が緩すぎて全然スピードが出ないせいか結局、すぐに飽きちゃって(笑)ふっかふかの新雪の中へダイブしたり、雪合戦して遊びました。気持ち良さそうに滑ってる方々を見てたら何だか私も滑りたくなってきちゃった♪15年以上もブランクあるけど、いつか家族で滑れるといいなぁ~その前に、スキーセット買わなきゃいけないけど(^_^;)長女は2回目ともあって、だいぶ山の上の方でも滑れるようになってきたそう。次回、八ヶ岳でスキーするときまでに娘用のスキーセット買うかな?身体の芯まで冷え切ってしまったのでホントは温泉に行きたかったけど雪が深くなる前に帰宅したくて、泣く泣く直帰しました。でも、家に着いたら義母がアツアツのお鍋を用意しててくれてホントに嬉しかったです!!めっちゃ美味しくて、モリモリ食べて元気100倍(笑)お義母さん、ありがとう~♪***今夜、1/27(日)22:00~大人気のファーマーズチェック・レーズン再販★毎回、即完売のレーズンは初回製作分の最後の入荷となり、小森里佳さんのタックのイージーパンツ型紙セットはレーズンのみ、10個限定の再販だそうです!お見逃しなく!!marimekko MAKU NOMPARELLIカットソーokapistore リバティsleeping rose ワンピース Antgauge スリムカーゴデニムパンツstyle+confort リネンワイドパンツそろそろバレンタインの準備しなくては・・・♪今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 27, 2013

ママ友のKちゃんからオーダーいただいたクリオネシャツをC&Sさんの真っ白なフレンチリネンでお仕立てしました♪リネンの耳に入った細いネイビーラインをどうしても活かしたくてシャツの左前立てに使ってみました。ボタンを外すとチラっとラインが見えてイイ感じ~★pattern by slow&steady Handwork STORE後襟にも耳を使って、アクセントにループを付けてみました♪娘たちのピアノの先生でもある彼女は、私より小柄でとっても華奢な方。なので身幅は-10cm、着丈は67cmになるように-5cm、ピアノを弾くのに袖は短めの方が良いかなと思い、-3cmに変更。私と同じショートヘアで、ボーイッシュなKちゃん♪服の好みも似てるのでイメージしやすかったです(#^.^#)彼女も好きなネイビーボーダー&デニムとも好相性のシャツになりました~♪C&Sさんのフレンチリネンは透け感がすごくステキ!!とても柔らかいので着心地良さそうです♪着分しか買わなかったことを激しく後悔してます~(^_^;)あえてノーアイロンでシワシワのままお渡ししようと思います(*^。^*)Kちゃんに気に入っていただけますように。。。。お客様お好みの生地でお洋服のお仕立て承ります♪ご用命はこちら★からお問い合わせくださいませ(#^.^#)***昨日のブログに書いた新しいコンタクト、以前のに比べてだいぶ良いです!!今まで、ミシンの作業中にふと時計を見るとボヤけてたんですがそれがずいぶん改善されました。目のかすみは老眼のサインで、予備軍かも?しれませんが私の場合、ドライアイも原因のようです。ついついミシンやパソコンに集中していると、まばたきを忘れてしまうんですよね~。ヒアルロン酸の目薬でずいぶんラクになりましたが時々かすみ目でショボショボします。これからは目を大切にしてドライアイを改善しなきゃ。でもって、遅かれ早かれ誰もがなる老眼だけど少しでも老眼になる時期を遅らせたいと思います~(笑)ちょっと話は飛びますが、最近の新しいミシンはLEDライトで明るいですね!私のは古いので白熱電球なんですよ。これがまた暗くて~(^_^;)なので、今ソーイングは長女の学習机で左手からLEDライトを当ててやってます(笑)黒っぽい生地を縫う時に、これがすごく見やすくなって良いんです!ミシンがLEDじゃない方、ぜひやってみてください。子供が学校から帰ってくるまでに片づけないといけませんが(笑)おススメです(^^)***CABBAGES & ROSESの2013SS新作生地発売★ICHI ボーダーガンジーネックプルオーバーTRAVAIL MANUEL トップツイルシャムパンツ【SALE】Veritecoeur はりつけポケットワークパンツ KAPITAL 裏毛IVY Vネックベスト「MARGARET HOWELL」のムックが2年半ぶりに復活!楽しみです【送料無料】MARGARET HOWELL SPRING/SUMMER COLLECTION 20131/24(木)20:00~今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 24, 2013
![]()
6年前に買ったハードコンタクトが見えにくくなってきたので買い換えました。思ってたほど度は進んでなかったのですが、「ちょっと老眼入ってるかも。。。。」って~~~、ガーン最近、針に糸を通すとき見えにくいし・・・・うすうす自分でも感じてたんですけど面と向かって老眼って言われるとさすがに少しショックで。。。。老眼とは・・・・近くのものを見る際にピントが合わない。主に40歳前後の中年以降に見られる症状。老眼には「加齢による老眼」と「目を酷使してなる老眼」の2種類あるそうです。私の場合、四十路に入って急に目がかすむようになってきたし、ソーイング、パソコンで目を酷使してるから両方あり得るのかなぁ~。。。このまま老眼が進むとソーイングも出来なくなるのでしょうか~?鼻眼鏡でソーイングする姿なんて想像したくなーい!!!(苦笑)ちなみに、今日買い換えたハードコンタクトは今まで使ってたものより少々お高いのにしました。HOYAマルチビューEX(α)その理由は、近くも見やすく、遠くも見える・・・という新しいプログレッシブ(累進屈折力)タイプのレンズだから。お店の人の口車に乗せられた気もしなくはないけど(^_^;)仕事柄、目を酷使しているので少しでも負担が軽くなれば・・・・と。目を酷使されてる皆さん、30代でも老眼が進むそうなのでお気を付けくださいね!!私もホドホドにしまーす(^_^;)***ニットアイテムを得意とするフランス発のブランド【THIBAULT】シンプルナチュラルで素朴な表情が魅力なコットン100%の春夏ニットが入荷しました♪春先はシャツとの重ね着も素敵ですね~。透け感があるので、夏にはタンクトップとの重ね着も◎無地のものは柄スカートと合わせやすそう他にも気になる新着RINEN コットン長袖シャツワンピース EELスプリングコート"SAKURA COAT"Laminaオーガニックコットンパーカーcaqu リラックスペンシルデニム1/24(木)20:00~今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 23, 2013

福岡県のHさまよりオーダーのリバーシブルダウンベストが仕上がりました♪表地はC&Sさんのコットンリネンウール(グレー)、裏地は輸入リバティです♪春らしい明るいお色のダウンベストになりました裏のリバティを表にするとまた違った表情に♪パターンとダウンパックはC&Sさんのキットです。今回はお客様のご要望により、リバティ側にはポケットは付けませんでした。表のフラップポケットには薄手のローン生地を裏に張り、二重にしました。ひと手間かけるだけで安心感♪コットンリネンウールは初めてだったのですが程よい厚みでとても縫いやすかったです!思ってたほど毛羽立ちが少なく、ホコリが舞うこともなかったし。縦落ちのシワ感がこれまたナチュラルですごく優しい感じ。フラップポケットのロットボタンとの甘辛ミックスな感じがイイですね♪裏のリバティは何という柄なんでしょうね~。ブロ友のmoko*ちゃんに教えていただいたのですが2011AWのpennyという柄だそう。黒地なんですが、グレイッシュピンクとグレー色の小花模様なので遠目で見ると淡いお色目になってとっても素敵輸入リバティの、しかも希少な柄だそうで鋏を入れるときは少々緊張しました(#^.^#)とにもかくにも、素敵なダウンベストに仕上がって私自身もテンションHさまに気に入っていただけますように。。。。お客様お好みの生地でお洋服のお仕立て承ります♪ご用命はこちら★からお問い合わせくださいませ(#^.^#)***倉敷意匠の「はさみ」新入荷職人技が光る、 ながめて美しく、使って嬉しい、一生もののはさみです♪いいなぁ~、憧れるな1/18(金)20:00~2013新作再販★EEL / t.yamai paris / style+confort 春におススメARMENの白いスニーカー キッズスニーカーではこちらが気になります★ZOOM×瞬足コラボ普通の瞬足の倍くらいしますが・・・・ナチュラルカラーで可愛い1月30日発売の岡尾美代子さんの新刊★明日は名古屋でも雪がちらつくそう(^_^;)暖かくして良い週末をお過ごしくださいね♪今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 18, 2013

まだまだ寒さが厳しい今日この頃、すっかりセーターの暖かさに助けられてます♪中でもずっと大切にしてるセーターは母の手編み私が学生の時に編んでくれたから、かれこれ20年以上も前のモノ・・・・シンプルだけど、全面編み模様の入ったセーター。フィッシャーマンセーターかな?少しだけハイネックになってて、サイドボタン付♪しかも、最近流行りのドロップショルダーになってるんですよ!!これがまた暖かくって~私の大好きなネイビー色・・・・でも、当時はそれほどネイビー色が好きだったわけじゃなく、何だか地味~なんて思って、あんまり着てなかったケド・・・・今、まさにドンピシャやっぱり流行り廃りのない、スタンダードなモノが良いんだな~ってつくづく思います(^^) 全体的に細身な作りなので着膨れしないし、お正月に買ったAIGLEのMTDダウンコートのインに着てもスッキリ。この冬やっと買えた憧れのnooyラッププリーツスカートともイイ感じかな~♪メルマガ会員セールとアフィリを利用してポチっと(#^.^#)このスカート、すごーく暖かいです!!O'NEIL OF DUBLINと迷いましたが、フロントのアシンメトリーなデザインと、絶妙なタックの入り方にホレてこちらに。こういうスカートはさすがに自作できませんしね~。左のaranciatoさんなら30%OFF★この母の手編みセーターはこの世で唯一つ。。。いつまでも大切に着ようと思います♪Charpentier de Vaisseauのセーターも大好き寒い冬の強い味方!ニット物は今がお買い得~♪WIM NEELS / MACALASTAIR***一時期売り切れになってましたが、買えるようになりましたネ♪マリメッコのテキスタイルからアラビアでの陶芸作品までフィンランドで活躍する石本藤雄の日本初の作品集こちらも興味あります★本日2本目も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 15, 2013

昨日の大雪、みなさまお住まいの地域は大丈夫でしたか?名古屋では朝から土砂降りでした。新成人の方はさぞかし大変だったことでしょう・・・遅ればせながら、おめでとうございます★それにしても、いつも成人の日は雪か雨降りますよねぇ。我が家の長女が成人するのは10年後です!!その時はお天気だといいなぁ~なーんて思っちゃいましたさて一昨日、夫と長女がスキーをしに行った茶臼山はとっても良いお天気で暑くて汗かくほどだったそう。スキー初体験の娘は、最初立つことも儘ならなかったようですが何度か転びながらもすぐに慣れて、最後にはパパさん休憩中も一人で滑ってたそうです(笑)動画を見たら、少々腰が引けてましたが一応、ボーゲンは出来るようになったみたい♪昨年までは「スキーはやりたくない」と言ってたからヨカッタ~。ウェア奮発した甲斐ありました!ハイ、このお色、このデザインはデポのIGNIOです(^^)上下セットで5000円しないんで、ホントありがたい!トップスもボトムスも紐で長さ最大20cmも調節できるので身長135cmでサイズ150でも大丈夫3年くらい着れそうだから、ばっちり元取れますヨ!!おススメです♪ちなみに、グリーンは少ないかと思って選らんだけど意外とたくさんカブっちゃってたそうです(笑)茶臼山高原スキー場はスキーセットレンタル(子ども)2,500円、そして今回は回数券を2冊買ったので2,000円、合計4,500円で一日楽しめたようです。足慣らしにはちょうど良いお手頃感。高速も使わなかったようだし、お昼ご飯もコンビニ弁当で節約♪スキーは何かとお金がかかりますからね~。ミニバンでお湯を沸かしてカップラーメンを食べてるファミリーが結構居たそうなので我が家も次はその手で行こうかしら(^^)それにしても、今回ファミリーがめっちゃ多かったようです。スキーブームでハマってた私たち親世代が今度は子供を連れて行くようになりつつあるのでしょうか。我が家もスキーブーム再燃してますからねぇ。と言っても、私は20代にスキーで靭帯を伸ばし、30代は育児で手一杯で、かれこれ10年以上ブランクが・・・なのでもっぱらチビちゃんズとソリ遊びお金はかかるけど、家族で行くことが楽しいですよね♪レジャー費積立しなきゃ~(^_^;)***1/14から1/16開催★ 【新春お年玉大セール】全ショップ対象!エントリー&お買い物でポイント2倍 さらに買いまわりで最大3,000ポイントプレゼントまずはエントリーをお忘れなく♪↓ ↓ ↓本日15日18時~CORTINAさんで生地の福袋発売★人気柄はすぐに売り切れてしまうので、事前にチェックですよ!!Pleasureさんにステキな春物続々と入荷中spoken words project / SHOES LIKE POTTERY / VULCANIZED CLOTHRINEN / AIR ROOM PRODUCTS北海道小樽発★LeTAO ルタオのチーズケーキ 今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 15, 2013

三連休、みなさまいかがお過ごしですか?今朝早くに、夫と長女はスキーに出かけました♪長女にとってはほとんど初スキー。ようやくヤル気が出たので、先日ウェアだけ買いましたヨ。あとは取りあえず今シーズンはレンタルで・・・・続くかどうかわからないのでね~(^_^;)来月の三連休には八ヶ岳で夫が長女と姪っ子にスキーを教えることになっているので、その足慣らしだそうです。もう着いたかな~?チビちゃんズはまだ夢の中。。。。(あ、息子が起きてきた・・・)ソリを八ヶ岳に置いて来てしまったので私たちはお留守番です(^_^;)車が無いので、近場の公園にでも連れて行こうかな?家でカルタしたり・・・ってのも良いかも♪連休明けのカルタ会に向けて練習ってことで。さて、昨日は長女の通っている習字教室の「書初め展」へ家族で行ってきました♪小1の春から始めた習字ももうすぐ4年目。ちょっと毛筆はニガテなようですが3級になりました。硬筆は3段で、小3クラスではトップバッター一昨年のブログにUPした写真と比べると少しは上達したかな~♪次女も今春から習字教室へ通う気満々!小学生になるしね~♪少々心配ではありますが、ピアノと同様、やり始めたら真面目に落ち着いて出来るようになるかも?と思ってます。ひそかに努力家なんですよね~(#^.^#)みなさまも素敵な休日をお過ごしくださいね♪***本日13日12:00~marimekkoの長財布が39%OFF★気になってた方はこの機会にぜひ♪そして、newsさんでは早くも2013SSのmarimekko予約スタート★本日13日10:00~★新入荷30%OFF★春らしいキレイ色が揃ってます同じく13日10:00~発売★1/14(月)10:00~ / 1/15(火)20:00~2月下旬入荷分予約販売スタート!商品着後レビューで送料無料2月28日18時59までご予約でポイント10倍Neu-tral wear life Original Product ボーダービッグシルエットワンピース2月発売のムック本★予約受付中♪【送料無料】Do! FAMILY【送料無料】nest Robe今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 13, 2013

今年の初縫い★まったく別々のお客様よりそれぞれオーダーいただいた、クリオネシャツとチュニックを仕立てました。どちらも生地はポランカのリネンさんのファーマーズチェック(レーズン)。この生地で昨年末に自分用にクリオネシャツを作ってとっても良かったのでリピ買いしておいたんです(^^)向かって右のシャツは、の時のアレンジとまったく同じサイズで仕立てました。襟ぐりにはC&Sさんのグレー色タグを付けたのでボタンも色を合わせてグレー系シェルボタンに。若々しさ&クールさを出してみました♪そして左のチュニックはママ友のお義母様よりオーダーいただいた物♪デニムに合わせやすいチュニック丈を希望され、着丈を85cmに伸ばしました。また袖丈は短めがお好みとのことで、-3cmに変更。身幅はパターン通りのゆったりめで仕立てました。こちらはC&Sさんのネイビー色のタグと、ブラウン系シェルボタンに。素朴で落ち着いた雰囲気になったかな~と思います。ボタンによって全然違う仕上がりになるのが面白いですよね(^^)お二方に気に入っていただけますように。。。クリオネシャツを作るのはこれで7着目。実は次に控えてるオーダーもクリオネシャツなんです♪のお義母さまを紹介してくれたママ友に生地違いで・・・(#^.^#)生地を変えて作るたびに新鮮さがあってクリオネシャツ、大好きです今年もオーダー承りますのでよろしくお願いします<m(__)m>お客様お好みの生地でお洋服のお仕立て承ります♪ご用命はブログTOPより"Mail"アイコンをクリックしてお問い合わせくださいね(#^.^#)***【CORTINA】1/15(火)18:00~【柄系統・ブランドで選べます♪】北欧&英国生地 はぎれ福袋【fabric bird】1/12(土)10:00~ USAコットンが登場!!【福袋】Michael Miller50cmカットクロスセット 可愛いクッションferm LIVING バーディラプアンカンクリのブランケットがSALE価格に~♪良い週末&三連休を~今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 12, 2013

楽天の商品モニターに当選しました~!!韓国世界のグルメ@キムチでやせるというお店の商品3点セット♪ 業務用・韓国うどんユッケジャンスープ味4食 (麺170g×4玉、濃縮スープ4袋) 高麗人参(紅参)蜂蜜入り生姜茶 (韓国センガン茶580g瓶入り×1本)J's 柚子茶 premium(柚子茶1kg瓶入り×1本)柚子茶は何と1kg!届いた荷物のあまりの重さにビックリしました(笑)柚子茶、大好きなんですよ~まずは、さっそくトーストにつけて食べてみました。マーマレードのような果肉スライスがこれまた美味!ちょっぴり苦味があるけど、すっきりした甘さ。長女と私は毎朝食べてます(^^)柚子茶として飲むのも美味しい~!普通の柚子茶よりも果肉がたくさん入ってるようです。風邪の予防にもなるそうですよ。シナモンが入ってるのですが、キツすぎず、適度なスパイスになっててgood今度はヨーグルトに入れたり、お料理に使ってみたいです。生姜茶は確かに体がポカポカと温まります!!これは寒い時に良さそうです。・・・が、ちょっと生姜が大き目なので私には辛く感じました。炭酸水に混ぜるとジンジャーエールになるそうなので夏場も試してみたいなぁ~♪ちなみに、この柚子茶と生姜茶をプロデュースされたのは「金本Jノリツグ」さんという料理研究家だそうで・・・・全く知らなかったのでネットで調べてみたらウィキペディアにも載ってました! → こちら★世界的に活躍されてる方なんですね~♪Jノリツグさんのこちらの商品はTVショッピングなどでも販売されてるそうです。そして、昨夜は夕食に韓国うどんを頂きました♪ユッケジャンスープには豆板醤が入ってるので少々辛いですが甜麺醤のような濃いめで甘みのあるスープです。4食を家族5人で分けてちょうど良い量でした。我が家は子供たちもピリ辛大好きなので豚肉とキムチ、豆もやしを炒めて、うどんにトッピングしました♪ネギと白ごまも入れたらさらにイケる~麺は冷麺ほど硬くないけど、モチモチぷりぷりしててとっても美味しい!!家族にも評判良かったです。子どもたちなんて、アッという間にペロっと平らげちゃいました。豆板醤とキムチの辛さで体がポカポカ温まりました~♪スープのお味が濃い目なので、後で喉が渇きましたケドね(笑)今回、トータル5000円近くもする商品のモニターが出来てラッキーでした(^^)vどれも美味しくて、無くなったらまたリピしたくなりそうですただ、ふと思ったのは「キムチでやせる」っていう店名ですけど柚子茶も生姜茶も美味しくて飲みすぎると糖分摂り過ぎで痩せるどころか逆に太らないのかなぁ~とま、そんなことは考えずに美味しい物を頂いてシアワセ感じられたらそれで良いですよネ韓国料理好きな方におススメです★***本日、6日10:00~いよいよ発売★mamapanさんの数量限定★福袋★レシピ付!白い福袋 年始バージョン / 冷たい福袋 / バレンタイン手作り用チョコ福袋本日6日9:00~SPACE MOO HAPPY BAG★15,750円 他に21,000円 / 31,500円、そしてメンズ福袋もあります♪今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 6, 2013

八ヶ岳滞在中、母に教えてもらいながら夫と共同作業で燻製に初挑戦しました。母は20年ほど前に燻製にハマってたことがあって父がレンガとモルタルで作った燻製小屋で手作りで腸詰したソーセージやベーコンなどを燻製をしてました。その小屋はワケあって今は無いのですけどね・・・・その味が忘れられず、いつしか自分でもやってみたいな~と思うようになり、今回スモーカーを買ってみたワケです。母に頼る気満々で(笑)初心者だけど、いきなり上級コースのベーコンにトライ。一番大変な下ごしらえは母にお願いしちゃいました(^_^;)だって~豚ばら肉のブロックは塩漬けに一週間かかるんですもの・・・あはは【1日目:豚ばら肉の塩抜き・乾燥】塩漬けした肉を3時間かけて流水で塩抜きします。塩抜きするなら塩漬けする必要無いんじゃないかと思いますが塩漬けには味付けの他に、余分な水分を除き殺菌する効果があるので重要です。この工程により、保存食となるそうです。塩抜きした肉にタコ糸を通し、外気にさらして一晩乾燥させます。【2日目:燻製・乾燥】下ごしらえが終わって、いよいよスモーク開始です!こちらが先日楽天で買ったスモーカー。【楽天最安値挑戦中!!】HONMA ホンマ製作所 鉄板製家庭用スモーカー F-240昔は市販のスモーカーはン万円もする高価なものが多かったようですが今では3000円もしないので、ホントにありがたいです。スモーク時は2つの筒を上下にセットして、カセットコンロの上にちょうど乗る程よい大きさ。収納時はバケツ程のコンパクトサイズになるので持ち運び、保管に便利ですヨ♪豚ばら肉をスモークするまえに、まずは手始めにスモークチーズを作ってみました。チーズは市販のプロセスチーズを使います。チーズは塩漬けしなくて良いし、冷燻(熱源を使わずに50℃以下で燻製)なので温度管理もそれほど難しくなさそう~♪なーんて高を括ってましたが50℃以下で温度管理しながら燻し続けるのは結構難しかったです!スモーカー付属のスモークチップに火をつけたものの5分で煙がなくなってしまい結局何度も何度も火をつけなることになってしまって・・・・・・・って、それは夫が寒い中、煙にまみれながらやってくれたんですけどネ(^_^;)あとから、母がくれたスモークウッドの方が冷燻に向いてることがわかって・・・・良い勉強になりました(^_^;)左がサクラチップ、右がウッド。そんな苦労の末、3時間後にはとっても美味しいスモークチーズが完成しました!網の目が付いて色の変化がわかりますか~?ところで、なぜチーズとベーコンを別々にスモークしたかというと・・・下段の網にチーズを乗せて、上段の網にベーコンを吊るすとスモーカーの高さが足りず肉がチーズにぶつかってしまうからなんです~(^_^;)そして、冷燻のチーズと温燻(熱源を使って70℃くらいで燻製)の肉では温度管理が違うので一緒にはできません。。。チーズが溶けてしまうそうです。第2弾はベーコンと、一緒に吊るせる塩サバ、簡単にできる蒲鉾も燻製しました♪本来ならばサバも塩漬け12時間・塩抜き1時間・乾燥27時間が必要らしいですが面倒だったので(^_^;)、市販の塩サバを使いました。蒲鉾も市販のものをそのまま網の上に乗せるだけなので超カンタン♪s蒲鉾は1時間、ベーコンとサバは4時間スモーク。スモーカーをカセットコンロの上にセットして火を付けたり消したりしながら70~75℃をキープしました。スモークし終わった頃には日も暮れて辺りは真っ暗。。。全部で7~8時間くらいかかっちゃいました(^_^;)出来上がったベーコンとサバはキレイなアメ色になって、良い香り~♪スモーク前と後の違いをご覧あれ!これですぐに食べられるワケじゃないんですよね~。再び外に吊るして夜間乾燥させること約12時間。翌朝、カチカチに凍ってました(^_^;)3日目の夕食にようやく食べられました♪ベーコン、サバ、蒲鉾、そしてオマケで作ってみた卵(ちょっと失敗に終わってしまいましたが・・・)をつまみながらワインで乾杯~上からベーコン、サバと卵、蒲鉾今回、初めてにしては上出来でした!!子どもたちには蒲鉾が一番評判良かったです。一番簡単で短時間で作れるので、これならアウトドアでBBQしながらスモークできそう♪ワタシ的にはチーズ好きなので、スモークチーズが一番お気に入り(^^)市販の塩サバでの燻製は母も初めてだったのですがかなり美味しく出来ましたよ!同じようにアジの開きとかでも簡単にできそうですね。さらに、今夜の夕食にはベーコンを使ってカルボナーラスパゲティと野菜スープを作ってみました。カルボナーラには厚切りで、スープには薄切りで使用しましたがスモークの香りと塩味がかなり効いてるのでもっと量を少なくした方が美味しかったかな?他にもジャーマンポテトや目玉焼きなどを作ってみたいです♪手間暇かけて作ることにより、食べた時の喜びもひとしお。これぞまさにスローフード・スローライフですね。暮らしを楽しむ、贅沢なひと時。。。。最初はあんまり乗り気じゃなかった夫も最後には私よりも積極的に動いてくれて助かりました(#^.^#)燻製って男の料理って言われるだけあって男心がくすぐられるのかな?(笑)釣り好きな方は、ご自分で釣った魚をさばいて下ごしらえし、燻製にするのがこれまた楽しいそうです。まだまだ奥が深い燻製・・・・いろいろチャレンジしてみたいです(#^.^#)今度はちゃんとベーコンは塩漬けからやってみようかな(笑)今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 3, 2013

ご挨拶が遅れてしまいましたが・・・新年あけましておめでとうございます♪©次女2013昨年は今まで以上にたくさんの方々にアクセスいただき本当に嬉しく思っております♪相も変わらず、ソーイングネタと家族ネタ中心のブログですが今年もどうぞよろしくお願いします。元旦に山梨県小淵沢にある「身曾岐神社」へ初詣に行きました。ゆずの結婚式が行われたトコです。能楽殿では「浦安舞」が奉納され、自由に見物できました。こんなに立派な能の舞台がある神社は初めてです。ゆずに関連するものがいろいろあって、破魔矢にゆずの絵馬が付いた「ゆず矢」を今年はお札代わりに買いました(^^)100台は止められる広い野原の駐車場からは富士山がくっきり美しく見えましたヨ~♪家族みんなが今年も健やかに暮らせますように。。。。みなさまにとっても素敵な年となりますように。。。。今年もどうぞよろしくお願いします♪***数量限定★ina × MATILDA コラボ ワンピース3アイテムスペシャルセット1/4(金)12:00~カレルチャペック紅茶店2013年福袋 発売★Pleasreさんで2012秋冬物のSALEスタート★【30%OFF】ATHENA DESIGNS 2SB COLLOAR CARDIGAN【20%OFF】Charpentier de vaisseau ボタンタートル【30%OFF】Local ノーカラーコート(ボーダー)【30%OFF】WIM NEELS シャツワンピース今日も読んでくださりありがとうございました(*^_^*)にほんブログ村
Jan 2, 2013
全12件 (12件中 1-12件目)
1


