はるちけっと ぺ~じ

はるちけっと ぺ~じ

PR

カレンダー

2006年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先週の木曜日にポリオの予防接種に行く日だったため、
カナたんはその日予定していたベビースイミングを振替
にして、その分を今日行ってきました。

 ベビースイミングをはじめてもうすぐ4ヶ月。今では
お風呂でも頭からお湯をかけられてもびっくりはするもの
の嫌がって泣き叫ぶなんてことはほとんどなくなったカナ
たん。それどころか、お風呂のお湯でもプールの水でも、
ともかく水中にいるほうがとっても楽しそうです。
今日も一生懸命手足を動かしてバシャバシャと頑張って

めて会う子が多くて、レッスン後にお風呂で温まる時に
も初めてお会いするママさんとお話するのもまた私に
とっても楽しい時間となりました。中でも一人、5月
からベビースイミングをはじめたばかりというのに、もう
水を見ると入りたくって遊びたくってしょうがないと
いうくらい元気いっぱいな男の子がいました。生まれは
カナたんより2ヶ月くらい後というから今だいたい9
ヶ月くらい。でも水の中が楽しくてならないという様子
だったからママさんと話をする機会があったときにをれ
を言ってみたら、なんとなくそのワケがわかりました。
なんとその子のお父さんはこのスポーツクラブのスイミ

っていた先生でした。(この4月の担当コーチ変更で
変わる前まで。) やっぱり父上の血筋なのかな~なん
て内心思ったのは私だけじゃないと思う。でもママさん
もとても感じのいい人で、話をしていてもすごくリラッ
クスして話ができる素敵なかたでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月24日 20時09分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

noratamanora

noratamanora

コメント新着

松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
わーかひな @ Re:気管支炎になっていました(06/12) こんばんは。娘の件で皆さんの所も訪問で…
ちょちょりーな @ Re:姉・保育参観日、弟・高熱中(06/07) 食欲があると安心するけど、熱が下がらない…
わーかひな @ 良かったですね☆ カナたん嬉しかったでしょうね♪ 「絶対に…
わーかひな @ Re:久しぶりに袋物を作った(05/14) 確か「メロディオン」とも言わなかったで…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: