美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年07月01日
XML
東急東横のれん街で限定出店をされていた(もう終了)、宇都宮の パティスリークリオネ (Clione)が最終日ということで1本あたり301円(税込)になっていて、テレビのシューイチで紹介されたり、Hanakoで紹介されたりと、今話題らしいしと、思わず買ってしまいました!

もちもちロール1
もちもちロール1 posted by (C)家族で眼鏡

皮はもち米の粉で作られていて、もちもちしているのが特徴です。皮にはクレープよりも厚みがあります。

チョコレート(390円税込)

もちもちロール4
もちもちロール4 posted by (C)家族で眼鏡

上質チョコレートにアーモンドチップを加えたクリームを使用しているそうですが、アーモンドはそんなに感じません。しかしチョコ味がしっかりしていて、モチモチロールのなかで人気との表記もうなづけました。

もちもちロール6
もちもちロール6 posted by (C)家族で眼鏡

チョコレートの原材料は、小麦粉、卵、砂糖、澱粉、生クリーム、植物性油脂、もち粉、乳化剤(大豆由来)、膨張剤(原材料の一部に大豆、小麦、卵、乳を含む)、ココア、アーモンド

もちもちロール3
もちもちロール3 posted by (C)家族で眼鏡

よもぎ抹茶(390円税込)

ヨモギの皮で、ふんわりとした抹茶クリームをつつみ、自家製のつぶあんが入っているため、甘さが広がります。クリーム使いですが、あんこの味わいと皮の感じ、抹茶という素材ゆえに、和菓子的な味わいがあります。

もちもちロール7
もちもちロール7 posted by (C)家族で眼鏡



小麦粉、卵、砂糖、澱粉、生クリーム、植物性油脂、もち粉、乳化剤(大豆由来)、膨張剤(原材料の一部に大豆、小麦、卵、乳を含む)、抹茶パウダー

もちもちロール5
もちもちロール5 posted by (C)家族で眼鏡

マロン(430円税込)(真ん中)

生クリームたっぷりですが、クリーム自体の甘さも控えめ、主張が少なく、マロンクリームが口のなかで広がっている感じがします。この栗感は好ましい。

もちもちロール8
もちもちロール8 posted by (C)家族で眼鏡

小麦粉、卵、砂糖、澱粉、生クリーム、植物性油脂、もち粉、乳化剤(大豆由来)、膨張剤(原材料の一部に大豆、小麦、卵、乳を含む)、栗、白あん

皮は切るときに指のあとがついてしまうほど、柔らかいです。

もちもちロール2
もちもちロール2 posted by (C)家族で眼鏡

3種類いただきましたが、甘さも強くなく、食感もなかなか良いです。

しかしながら、1本はそれなりに大きさがあり、三分の1だから美味しいけれど、もしかしたら、1本食べたら飽きがくるのではないかなぁと心配したりしました。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月01日 07時53分52秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
メディアで取り上げられると殺到し、売り切れになる場合がありますからゲットできてよかったですね。 (2014年07月01日 08時00分36秒)

Re[1]:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>メディアで取り上げられると殺到し、売り切れになる場合がありますからゲットできてよかったですね。

それが~~お安くなっているくらいなので、十分沢山あり、楽々手に入りました。
冷凍できるお菓子なので、沢山持っていらしたのでしょうね!
-----
(2014年07月01日 08時07分53秒)

Re:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
写真からは想像がうまくできないですね。ロールケーキのような、そうでないような。
初めて知りました。きっとおいしいんでしょうね。 (2014年07月01日 09時01分21秒)

Re:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
ぴんくこあら さん
うーん、これは、私好みそうな気がします。食べてみたーい。

暑くなってきて目が欲しがるスイーツが変わってきましたよね! (2014年07月01日 11時18分25秒)

Re:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
宇都宮なのに「クリオネ」なんですね。
なんか北海道のイメージだけれど。

うんうん、確かに3種3分の1ずつだと理想的な食しかたですよね。
美味しくてもクリームが多い分同じ味だと飽きてしまうかもしれない。
3種だと変化もあり、美味しいと感じるうちに次のにいけますもんね。

(2014年07月01日 16時27分55秒)

Re:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
これはロール状のクレープの様な感じでしょうか?
皮がもっちりとしているのが美味しそうです。
クリームたっぷりなのも嬉しいですね。
3種類を3等分できて良かったですね^^ (2014年07月01日 16時59分06秒)

Re[1]:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>写真からは想像がうまくできないですね。ロールケーキのような、そうでないような。
>初めて知りました。きっとおいしいんでしょうね。

皮の部分はもちもちしていて、クレープよりも存在感がある感じ、なかはオムレットのクリームみたいな印象でしょうか?

食べ物のお味は新しいものこそ想像がつきづらいですよね。 (2014年07月01日 21時27分30秒)

Re[1]:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
>うーん、これは、私好みそうな気がします。食べてみたーい。

そうか、ぴんくこあらさんのお好みの洋菓子はこういう感じでしたのね!

>暑くなってきて目が欲しがるスイーツが変わってきましたよね!

確かにねぇ~。
口当たりのいいもので、目に柔らかい色のほうが好ましい傾向がありますよね!
-----
(2014年07月01日 21時29分13秒)

Re[1]:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>宇都宮なのに「クリオネ」なんですね。
>なんか北海道のイメージだけれど。

なぜなんでしょうね。
北海道にもありそうなお店名ですね!

私はクリオロ?ってはじめ読み違えてしまいました♪

>うんうん、確かに3種3分の1ずつだと理想的な食しかたですよね。

美味しいけれど、単調な感じになってしまうような気がするのですよね。

>美味しくてもクリームが多い分同じ味だと飽きてしまうかもしれない。

そうそう!まぁ、もっと若い・・・・いや、押さなかったころは、同じ味でも2~3本軽くいけたか。。。

>3種だと変化もあり、美味しいと感じるうちに次のにいけますもんね。

そうなんです!!!美味しいと感じるうちに次のお味にいくので、舌も楽しいの。
(2014年07月01日 21時31分44秒)

Re[1]:クリオネのもちもちロール3種は、ふんわりしたロールでした!(07/01)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>これはロール状のクレープの様な感じでしょうか?

クリームの度合いが強いので、食べた印象は似ています。
でも。。。桜の香りのしない桜餅(長命寺)くらいの分厚さがあり、もちもちした食感があります。

>皮がもっちりとしているのが美味しそうです。

はい!餅スイーツファンにはそういうところが好ましいですものね!

>クリームたっぷりなのも嬉しいですね。

そうそう!クリームもしつこくないところが良いです。

>3種類を3等分できて良かったですね^^

うふふ。
そうですね!
我が家にはちょうどよい。。。ということは、バームクーヘン家にも??
-----
(2014年07月01日 21時38分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Photo USM @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
Blue*Hawaii** @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 名古屋駅はうなぎパイや赤福も売ってます…
歩世亜 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! 今晩は。 味噌饅頭、不思議に美味しいで…
ハピハピハート @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! わあ どーしましょ  最近わたし好みのス…
エンスト新 @ Re:春華堂の名古屋八丁みそまん らぶいで候(06/03) New! おはようございます 大河ドラマ放送に合わ…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/03(月)・… New! 恭太郎。さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

茅乃舎☆彡博多限定・… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: