楽天版じぶん更新日記

2008.10.18
XML
カテゴリ: 自然
今日は晴天の行楽日和でしたが、一昨日から風邪のひきかけの症状があったので自制し、夫婦で行きつけのラーメン屋さんと花屋さんに寄って、家に戻りました。
↓の写真は、花屋さんで198円で売っていた「インコインパチェンス」です。
確かに花の形がインコのように見えています。

しかし、ネットで検索したところ、インパチェンス・アウリコマという品種のことをインコインパチェンスと呼ぶというような案内がいくつかありました。しかし、アウリコマと呼ばれる品種は一年草の黄花で、↓の写真のような木質化している株とは異なるようです。

もしかして、インコではなくオウムではないかと思い、さらに「オウム インパチェンス」で検索したところ、
こちら に、
インパチェンス ニアムニアメンシス
という別の品種が見つかりました。どうやら花屋さんのほうで混同しているようです。このさい、こちらの品種は「オウムインパチェンス」としておきましょうか。

※「オウムとインコの違い」で検索するといろいろ出てきますが、私にはよく分かりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.18 17:03:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: