あんず の ブログ

あんず の ブログ

PR

Profile

ターフオン

ターフオン

Calendar

Comments

ターフオン @ Photo USMさんへ こんばんは。 花の印象は、よく見ている…
Photo USM @ Re:アジサイ(14)(06/21) こんにちは(USM) 西洋アジサイって花が…
ターフオン @ やすじ2004さんへ こんばんは。 休日は、できるだけ体を休…
やすじ2004 @ Re:サクラ(18)(04/14) こんにちは!! 今日は金曜日 明日は休日…
ターフオン @ やすじ2004さんへ こんにちは。 今年の春は、雨が多いです…

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

【11/27まで】楽天証… rocca*六花*さん

ぽち!コーンスープ3… ぬぅ123さん

渋野日向子ちゃんと… クラッチハニーさん

[お知らせ]2025年11… ROOM編集部さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.04
XML
カテゴリ:


庭に咲いていたスイセンの花です。
何回もこの横を通っていたのに、お花に気がついたのは昨日が初めてでした。





ツワブキの花です。
花びらが細くなっていますが黄色い色はしっかりとしていて、花の少ない庭を支えているようでした。





これはツワブキですが、花が終わって綿毛になっています。
お手入れをしていないことがわかってしまい恥ずかしいのですが、ホワッとした白い綿毛がかわいかったです。
花の咲いているものは家の北側に植えてあり、綿毛のある方は南側です。




サルスベリの実です。
実をつけていると木のためには良くないそうなのですが、実のなっている木や草花が好きな私は、剪定に来られた植木屋さんにお願いして少しだけ実を残してもらいました。







ドウダンツツジの芽です。
秋の終わりの頃は燃えるような赤い葉がとてもきれいでしたが、今は落葉し赤い芽がきれいでした。

サルスベリの木の隣に植えてあり、実の写真のバックにあるかすかな赤い色はこの芽の赤です。





我が家の庭の中央に植えてある梅の木の花芽です。
少しピンク色に色づき、少しずつふくらみを増してきました。

花が咲くのは来月以降になりそうですが、花芽を見ながらお花の咲く様子を思い浮かべてうれしくなりました。




玄関の横に植えてあるツバキの花芽です。

まだ固く結んでいて花が咲くのは先のことになりそうですが、咲くと赤いきれいな花で、ここを通るたび目を楽しませてくれます。






家の玄関の飾りです。


花や木は母が好きで、父が手伝いながら少しずつ増えていきました。


昨日、母の訪問看護をお願いしている看護師さんが家に来られ、そのあと連絡がありました。
母の主治医が市内の総合病院に紹介状を書くから、今日受診してほしいという内容でした。

今日は本来なら私は仕事に行く日でしたが、復職プログラムにより冬季休業中(学校の冬休み中)2日程度の休暇をとるようになっているそうで、勤務はありませんでした。
母の担当の看護師さんにもそれは伝えてありましたので、今日の受診になったのだと思います。



予定していた用事はできなくなりましたが、仕事に行くようになれば母の病院に付き添うことができなくなりますので、年始の休みが明け病院の開いている今日中に母と病院に行こうと考えています。

お正月の休みの間に片付けようと思っていた自分の部屋も片付けられないままなのですが、今日しかできないことを優先してやっていきたいと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.04 06:18:40
コメント(5) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: