ありがとう通信~尼崎市の税理士がお送りします!!

ありがとう通信~尼崎市の税理士がお送りします!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう税理士

ありがとう税理士

Comments

清水武信 @ 月に1度でも発信を願います。 先生のブログをほとんど読ませていただき…
ゆきくん1974 @ 刺激的ですね。 税理士受験生のゆきくんです。 はじめま…
税理士交差点@ Re:ブログ休止いたします(05/27) いつかまた会○○郎さんとして復活される日…
クーペンギン @ 裏話が知りたいですね。 独立して会社組織にしています。 もっぱ…
尾上 雅典 @ Re:ブログ休止いたします(05/27) 復活される日を楽しみにしております。

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

2005/03/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年に入って個人事業をされていたお客様が会社を設立しました。

個人で数年間商売をされてきて、経営も順調に推移していることから法人に切り替わったわけです。

今日は確定申告のために訪問したところ、取引先などへ送る「会社設立のご案内」のハガキを見せて頂きました。
そこには商売を始めた動機から、いろんな想いが簡単にではありますが綴られていました。
そのような文章を見ると、自分が多少なりとはいえ貢献できていることに嬉しさを感じました!!

やっぱり自分のお客様がどんどん大きくなっていくことには喜びを感じますね。

商売を始めるときには皆それぞれの想いがあるはずです。
その想いは時間が経つにつれて変化していきます。もちろんいい形で変化していく場合もありますし、逆に「うぬぼれ」のような悪い形になることもあります。

(自分への戒めでもあります。)

このお客様のお店を見ると、素晴らしい形で経営者の想いが表れているお店だと感じています。ですので、多くのお客さんに指示されているのだと思います。

私も税理士として独立して食べていけるようになると、つい心がゆるんできたこともありますが、そうなると、まず妻に注意されてしまいます。(鋭く観察されてますね・・・)
このようなブログを書き続けることは、常に自分を見つめなおすことになるようで、やってみて良かったなぁと感じます。

明日も皆さんに感謝でがんばるぞ~~~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/02 12:28:02 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: