蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.02.24
XML
タイトルの内容は以下の通り。

・・・・・・・・ここから引用・・・・・・・・
酒類メーカーの広告やスポーツイベントの
スポンサーになることの規制、安売り制限など含む。
具体化は各国の自主性に委ねるが、WHOがたばこの次いで対策に
乗り出すことで、アルコールへの意識が国際的に高まるとみられる。
指針は法的拘束力を持たず、各国は地域性や宗教、文化などに
合わせて対策を選べるが定期報告を求められる。日本でもビール業界が
テレビCM自粛に動いている。

・・・・・・・・引用ここまで・・・・・・・・

へえ?ビール業界がCM自粛?
まあ、自粛してもおいらは飲みますけどね?

この記事ってなにを意味しているんでしょうね?

>「アルコールが健康や社会に与える害を防ぐため」

この中の「アルコール」を別の言葉に置き換えてみましょう。

肉食 が健康や社会に与える害を防ぐため」

となります。さらにもう一つ。

砂糖 が健康や社会に与える害を防ぐため」



これら、肉食を減らす、砂糖(異性果糖を含む)の摂取の方が
ずうっとずうっと貢献があると思うんですけどね?

でも政府は肉食や砂糖を減少させることには絶対に反対なのですよ。

なぜでしょう?

だから私たち市民が肉食の害、砂糖の害を知って、肉を食べない、



【中古】【古本】早く肉をやめないか? 狂牛病と台所革命/船瀬俊介

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.26 22:59:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Favorite Blog

6/29 自主トレ New! JIMEsanさん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

[水道水栽培]  6月… New! 藻緯羅さん

病気と潜在意識 New! lovelovelove7240さん

瀬戸の花嫁 New! ヨーガ1950さん

低体温:お金がない New! ごねあさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ごぼうの党 奥野氏… White Eagleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休止 Fugu-chanさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: