ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

2007年10月18日
XML
カテゴリ: 子育て
なかなか日記に向かう時間をとってないのですけれど、
突如、記録としてはこんなに著しい成長をしている息子の出来事に
何も触れていないのはもったいない、という気持ちにかられました。
毎日のように何か刺激があり、ほーんと、半年前とは全然違うのですもの。
小学校1年生って頭の中が1年間でずいぶん変わるのでしょうねえ。

最近はお友達ととにかく遊びたいという息子。
放課後は近所の子と外でうちで遊び、親友が行く日は放課後の学校の遊び場へ行きと
忙しくしています。
おだやかな息子ですが、先日はたまたまその日は怒りっぽかった女の子と

そんなこともあるんだ…と思ったのですが、本人はなぜ自分がイライラしているのか
気づいてない様子。
一人っ子なのでお友達とのやりとりは危ないことがなければ
今のうちからどんどんもまれて欲しいものです。

それにしても、学習習慣てつけるのむずかしい~
とにかく帰宅して、遊ぶ前に宿題、ヤマハ、ワークと呪文のように毎日言っているのに
言わないとしないし、適当にやってハイ、終わり!なんてこともあるし。
ヤマハなどひどいときには1週間ほとんどまじめに練習しないことも…
DSは予想通り、勉強させるための道具となっているし。
「DSやりたかったら、さっさとやることやってしまいなさい。」と毎日言っている気がする…

私が小学校の頃は宿題以外は勉強していなかったのだけど、今はそういう時代ではないのだと


さて、そろそろ息子を起こさなきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月18日 06時31分12秒
コメント(1) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近の息子(10/18)  
そうかぁ~
小学生になるとまたそれはそれで成長著しいものなのでしょうね~
学習習慣かぁ~
こういうことも考えたり、悩まなければならなくなるんだなぁ~と思うと、
それはそれで面倒だなぁ~
なんて思ってしまう私。
このまま保育園児のままでいてほしいですぅ (2007年10月20日 05時08分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
えんこりゅうと @ Re:小学一年生の思い出(03/03) おひさしぶりです~ ただいま、我が親子…
えんこりゅうと @ Re:習い事初め(01/10) 遅ればせながら・・・ 新年のごあいさつがま…
mkd5569 @ Re:ハワイ旅行アップしました(12/27) こんばんは。 ブログ更新お疲れ様です。 …
えんこりゅうと @ Re:個人面談(12/07) 先生のタイプにもよるのでしょうけれど、 …

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: