全1165件 (1165件中 1-50件目)
小学4年生になった息子に秋から基礎英語を少しずつ聴かせています。次々といろいろな文法が出てきて、思ったより難しいですね。リスニングとスピーキングの練習になっていますが、今のところ文法までは追いついていません。なので、あまりおもしろいと思って続けていないかも。単語もなかなか覚えられないので、英語塾もしくは英会話学校へ行かせるか考え中です。
2011年02月19日
コメント(0)
四谷大塚の予習シリーズ4年上が届きました。息子はチャレンジを終了してしまっていて、1日何もすることがないので早く来ないかな~と心待ちにしていました。ピカピカの参考書を手にしてにこにこです。4教科のセット、サブノート、ことばの練習帳でスタートすることにしました。これまでのチャンレンジ+考える講座プラスもよかったのですが、3年生で考える講座プラスが終了。泣く泣く他の教材を探し、予習シリーズに辿りつきました。中学受験の予定はないので、あくまで子供の知識欲を満たすこと、先を見ながらの勉強を進めることが目的です。子供の帰宅前に、目を通してみると、算数は解説が詳しく良問。考える講座プラスで解いてきた問題が多く、無理なく入れそうです。国語はいきなり長文。しかも音読をしなさいとの指示。ちょっとハードルが高いかな。理科は考える講座プラスは実験が主だったのに対し、完全に中学受験対策の内容なので頭の切り替えが必要。社会は予想はしていたものの、子供には未知の問題がたくさん。いきなり参考書はきついかもしれません。こどもはやる気満々なので、継続させていきたいと思います。参考書の内容が詳しいので助かります。
2010年04月06日
コメント(0)
コストコってご存知ですよね。倉庫型の会員制スーパーマーケットです。久しぶりに行ってきました。2年ぶりくらいだったので、少し品揃えなど変化がありましたよ。買ったものはこれ!○ぶどう 皮ごと食べられる、あれです。美味しいですよね。○牛乳 安い!○ハンドソープ これからの季節、必需品です。○ブレッド 絶対買っちゃいますね。今回はブレックファーストブレッドにしました。 子どもも大好きです。日曜日の10時半前に到着したら、もう屋上にもずいぶん駐車していましたよ。休日って混むんですね~でもランチを食べて帰ったときにはもっと混んでました。屋上でも満車です!今回会員になったので、これからまた1年間コストコ生活を楽しもうと思っています。ちょうどクリスマスの飾りつけが沢山あるシーズンなので楽しみです。
2009年09月07日
コメント(0)
我が家ではカルシウムは大切にしている栄養素です。こどもが育ち盛りの年齢であること、一方私はそろそろ年齢的にカルシウム摂取を意識するようになってきました。乳製品から主に摂っているほか、サプリメントも併用しています。でも、ちょっと飽きちゃうんですよね。そこに、カルシウムを水を飲むことで摂取できる、という朗報。ダノンさんの「BODY ism」は1日のカルシウムの50%が含まれています。1日カルシウムは700mg必要といわれている中で、摂取の平均値は531mg。ちゃんと毎日摂るのは意外と大変なんですよね。毎日摂取したい栄養素だから、いろいろな摂り方を飽きないようにしたい。水に含まれているなら、今の夏の季節、助かります。実際飲んでみると、息子は「スポーツドリンクかと思った」とのことで、飲みやすいんです。水ってそれだけだとちょっと飲みにくいときがありますが、少し味があることで、飲みやすくなっています。軽いレモンフレーバー。酸味があって、甘みが少ないので少し冷やしていただくとさっぱりして美味しい。今年の夏はお世話になりそうです。
2009年07月22日
コメント(0)
ヤマハのジュニア科に進んでから4ヶ月。発表会が済んで落ち着いたところで、久しぶりにレッスンを見学しました。子どもから聞くレッスンの様子やノートに毎回書く宿題から進み具合は把握しているつもりでいましたが、実際に見てみると、思っていたのと少し違いました。それはそうですよね。子どもは全部は話してはくれませんし、宿題はレッスンしたことは書きませんものね。思っていたのと違っていたのは、まず音感をつけるためのレッスン。以前は先生が和音や曲を弾いて、耳で聞いて歌ったり当てたりしていたのが、今は先生が弾いたメロディーを生徒も鍵盤で弾きます。耳と手が直結するわけですから、前より難しくなっているのだと思います。それと、前よりも進むスピードが速いので、個人の出来具合の幅を持ったままどんどん進んでいること。できなくても、終わってしまう可能性があるんです。逆にできる子は多少のアレンジまで先生に聞いてもらうことができます。4人のレッスンでどの子も同じくらい主張する感じで雰囲気はとても良かったのが安心しました。けれど、ずっと4ヶ月同じ席で続けているのが気になりました。たまには席替えしても良いんじゃないかな、と。そこまではしないのですかね~予想通り、たまには見学する必要性を感じました。発表会の練習中は遠慮していましたが、通常のレッスン中でしたら2ヶ月に1度は見学しておこうかな、と。ジュニア科になったら親のフォローは要らなくなるかと想像していましたけれど、実際はジュニア科になってからこそフォローがより必要になっています。難しくなってきているので家での練習が欠かせなくなりました。
2009年02月28日
コメント(0)
この冬のドラマで観ているものがあります。フジテレビの「メイちゃんの執事」。息子が水嶋ヒロをかっこいいと言うんです。仮面ライダーカブト役だったからかもしれません。なので、いつもは9時には布団に入る良い子の息子ではありますが、火曜日だけは特別。まだ週の前半ですけれど、息子は眠い目をこすりながら観ています。1時間見終える頃にはたいてい私のひざで半分眠っている息子。なんか、この顔を見ると幸せなんですよね~今日は火曜日。朝から「メイちゃんの…」観ようね、と約束しています♪
2009年02月24日
コメント(0)
息子は小2。あまりませている方ではなくて、どちらかというと、幼いタイプ。なのに。バレンタインデーの前になるとそわそわどうやらチョコレートをもらえるかも、と期待しているらしい。もらえるかも、と思ってもらえないとがっかりすると思うので、「ボクね、今日○○ちゃんに名前の最後のところ聞かれたんだよ。これってどうしてだろうねえ~」なんて言っているのを聞きながら、半分聞き流しています。どうなることやら!?もらえなかった時のために私も用意してありますけど!
2009年01月31日
コメント(0)
JR東海道線沿線の大船駅。乗り換え駅としての利用が多いのですが、今日は買い物目的で行ってきました。駅のすぐ近くに広がる商店街。それが、すごく良いんです。魚屋さん、肉屋さん、八百屋さん。肉屋さんはニュークイックがあったりしますが、その他にもお安い肉屋さんが2軒もあります。普段スーパーマーケットや宅配で買い物を済ませてしまう私には何か懐かしい気持ちもあり安さに驚きもあり、うはうはです♪八百屋さん。これがまたすごい。大きなりんごが4個で260円だったり、キウイが4個で190円。レタスは今日は80円でした。しかもそれがいつもの値段。きぬさやはやまほど袋につまって90円でした。ということで、沢山買いたかったのですけれど、電車に乗って帰らなければならなかったのであまり買えず、ちょっと残念なくらい。今回は洋服にもチャレンジしてみました。春にちょうど良いカットソー598円。コットンのパフスリーブニット398円。1000円でこの春活躍しそうなトップスが2点も買えてしまいました。庶民的な町ですが、おしゃれな甘味やさんやおいしそうなおにぎり屋さんをみつけたので今度はそれにも挑戦してみようかなあ。主婦の幸せを感じました~
2009年01月13日
コメント(0)
年末から始まった私と息子の自転車ブーム。まだ続いています。今日は隣の駅まで行ってきました。距離的には往復7km。直線距離ではありません。寄り道も含めての総距離です。自転車の爽快感てくせになるらしく、息子は少しずつ距離を伸ばすうちに自転車もどんどん上手になりつつあります。アップダウンのかなりある地域に住んでいるので、コースを選ばないととんでもなく厳しい道のりになってしまうので、一番短い道ではなくて疲れない道を選ばねば、というのが今日の教訓。初めは最寄駅までの往復2km。翌日は少し離れた駅までの往復5km。そして今日は7km。明日は同じくらいの距離ですが、別の道で行けるところに行ってみようかと思っています。
2009年01月04日
コメント(1)
私の実家に元旦は集まるのが毎年の恒例行事。いつも集まるのは私たち家族と妹です。いつも母がおせちをふるまってくれ、息子に父がお年玉をくれます。そして。女3人、時間ぎりぎりまで話続けるのが恒例です今年は私も自分のおせちを持ち寄り、一人暮らしでもちゃんと料理をしているいまどきの女の子である妹とも話がはずみました。ちなみに妹は母がわざと多めに作ったおせちを持参のタッパーで持ち帰るのも恒例です。父と夫はいつものとおりテレビ&昼寝で過ごしたようで、お疲れ様でした。
2009年01月03日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。去年は子どもと一緒にお出かけを沢山した年でした。今年も子どもとも一緒に過ごしたいのですが、自分のやりたいことも沢山していきたいと思っています。今年も宜しくお願いします。
2009年01月01日
コメント(0)
電子ピアノを12月に購入しました。これまではキーボードを使っていたので、ひとまわり大きくて作りもしっかりしている電子ピアノを部屋に置くと結構大きい!本格的な雰囲気に息子は大喜びで練習もより楽しくなったようです。タッチが重くなったことにも1日1日慣れていっているようで。一番心配だったのはタッチが重くて練習がいやになってしまうとか、またはもう少し早く購入しなかったことで指の形がピアノらしくならなかった…と後悔することでした。でも、タッチについては心配は必要なかったようでよかったわあ。そして指の形については、音楽教室を選んだ時点で方向が違ったのだと最近は思っています。ピアノの個人レッスンではなくて音楽教室で学ばせていることについては最近はそれで良かったようにも思っています。音楽教室で少しずつ身につけていることって理屈好きな息子にとっては向いているんじゃないかなと思って。ピアノはある程度自由に弾けるようにならないと何も使えないかもしれませんが、音楽自体は知識が幅が広いので、ピアノの練習ばかり先に行かなくてもいいのかな、と。のんびり、長く続けていってもらいたい習い事でもあります。
2008年12月26日
コメント(0)
さんざん始めるかどうか迷ったベネッセのBE-GO。ファーストフレンズのクリスマスパックを注文し、22の午前中までと聞いていたのに昨日の20日に届きました。土曜日でしたが学校に午前中行っていた息子は帰宅するとびっくり!すぐに開けたがり、今日まずレッスン1日目となりました。でも。早速ハプニング。マイクで発音するレッスンでマイクが全く反応しないことが判明。ベネッセに問い合わせして1時間近くあーでもない、こーでもないと相談に乗ってくれた結果、今の状態ではマイク機能が使えないことが分かりました。ベネッセの担当者の方はとても感じが良く、予想に反して電話も比較的すぐにつながり、ベネッセの評価は上がりましたよ。結局うちにある古いノートパソコンでも試してみると、問題なく作動したので息子にはそのパソコンでレッスンしてもらうことにしました。ただマウスが無いタイプなのでマウスだけ別に購入してつけてあげないといけないかなと思っています。自分で設定した時間になると「きゅうけいしよう」と画面で警告してくれるところがありがたいです。レッスン1日目では数少ない単語を繰り返しゲームの中で行うので、その単語に関しては忘れないかなと思いました。語学って繰り返しや場面との結びつきで覚えることって大事ですものね。週に3日くらいのペースで少しずつすすめていきたいと思っています。
2008年12月21日
コメント(0)
小2の息子は園児の時からベネッセの教材にお世話になっています。ある日ベネッセから届いた英語教材のビーゴのお試しCD-ROM。これに息子がはまってしまいました。うちはまだハイハイしている時から使っているディズニー英語の教材があります。なかなか興味を持ってくれなかったので最近はすっかり英語から離れていました。ところが、ビーゴのゲーム感覚の学習とパソコンを母も使っていないヘッドフォン&マイクでかっこ良く学べることに魅了されたらしく、やりたい、と。学習要綱の変更に伴い息子の学年は小学校5年生から英語教育が始まります。今でも月に2回は小学校で英語の時間があるので、決して先取りしすぎることはないですし、早めに取り組ませて得意意識はつけてほしいとは思うのですが、やはりこれまでにプラス費用がかかることですし、ずいぶん悩みました。パソコンを使うというのも、我が家には1台しかパソコンが無いので、私の仕事中は使わせられないですし、ゲームと一緒であまり長時間はさせたくありません。しかし…子どもの勉強に関しては、親はやりたいと言われると折れてしまうものですね。とうとうクリスマスパックに間に合うように注文してしまいました。来週初めには到着の予定です。それまでに仕事を終わらせとかなくちゃ。はあ。しかし、まだ悩み中なのは、ビーゴの教材が3ステップあることです。まず今回注文してみたファーストステップ。これが1年分。次にまた同じようなボリュームの教材が2段階あります。順調にそれがおわると、3年間で小学生用の教材が終了。ビーゴの良いところは、教材任せにしておいても子どもが自然と英語に興味を持ちそうですし、ゲームをクリアすることで少しずつ身に付きそうなところ。ただゲーム部分が多くて単語数はさほど多くないですし、言い回しも多くはありません。英語は子どもが学習してもしばらく間を置くと忘れてしまうと思うので、どうにか中学生になるまでの間を埋められる教材を考えたくなります。ディズニー英語に戻るか、それとも、というところです。ディズニー英語の方が単語数も言い回し、文法などもレベルが高いところまでカバーしていますから。それか、ファーストステップとディズニー英語を交互にしてみようかなあ。なやむところです。
2008年12月19日
コメント(0)
最近の息子はとても頑張りやさん。親ばかで恐縮ですが、良くいろいろなところで最近ほめられます。他人からほめられる、ということは周囲の大人に親以外からも見てもらっているということで本当にありがたいですね。子どもも、ほめられたところは頑張ったところなので納得する様子です。うちはほめることも沢山しますけれど、叱ることも沢山。ここまで育ってくれたのだから、あとは失敗には目をつぶり、見守る方向に方向転換する時期なのかなと思っています。
2008年12月15日
コメント(0)
10月12日から15日まで沖縄に旅行に行ってきました。ホテルは本島のルネッサンスリゾート。イルカと遊べるプログラムのあるホテル。今回は残念ながら温泉などが工事中ということでちょっと落ち着かない雰囲気もありましたが、ホテルから出ずにゆっくり遊んできました。前回沖縄に子連れで初めて行った時には子どもがまだ年少さんでお昼寝の時間も考えて動いていましたけど、今回は親以上に体力があり、頼もしい限り。楽しかったです!子どものベスト3は1.シュノーケリングバケーション2.ドルフィンエンカウンター3.ソープ作り私のベスト3は1.シュノーケリングバケーション2.ロビーの石釜で焼くピザ3.沢山撮った写真です。ルネッサンスリゾートはホテル内のアクティビティーがクラブサビーを利用する一部除いて無料なのが嬉しいです。子どもにも存分に遊べるメニューが揃っていて、大満足。子ども中心に旅行を楽しむ世代には良いホテルだと思います。空港から1時間で着けるのも助かります。沖縄は免税店もあってショッピングも楽しいのが嬉しいです。あんまり楽しかったのでまた来年に行きたいね、と話しているうちの家族。カレンダーを見るとやっぱり行けるのはちょうど一年後の秋休みだけ。来年どうなるでしょうか!?
2008年10月17日
コメント(0)
小学校は今週末から秋休み。今年は5連休です。それに合わせて日曜日から沖縄に行ってきまーす。久しぶりの沖縄、楽しみだわあ。本島の恩納村のホテルでべったり3泊4日のんびりしてくる予定です。ホテルからひょっとしたら出ないかも。アクティビティーが充実しているので、それでも遊びきれないほどだと思うんです。子どももあと3日で沖縄!とウキウキです。この時期なので気温も高く天気も恵まれそう。帰宅したら旅行期、書くつもりです。
2008年10月09日
コメント(0)
音楽教室を始めて2年。初めてのグレードテストでした。ピアノで弾く曲を2曲、歌を1曲決めてテストの日に向けて仕上げていきました。それぞれお友達とは違う曲なのでレッスン中には3回見てもらうだけ。そろそろ家での練習が重要になってきた象徴的な出来事でもありました。テストは心配はしていなかったのですけれど、以外にも間違えちゃったりして、そろそろ緊張したりもする年齢になっちゃったのかなあ、と。でも無理の無い選曲と声に合った歌を選んだので無事終了。ここまではグループ全員が同じ部屋で行うのですが、そのあとの個人チェックは親子1組ずつ。というか、親は一応見ているだけ。ジュニア科に向かってだんだん難しくなっていくのが実感できるテストでもありました。息子は小学校2年生ですが、幼児科。この10月で終了です。先走るタイプではまったくない息子には良いペースだったと思うのですが、今まだ年長さんのお友達などもみな一緒にジュニア科に上がるわけで、みなよく頑張っているなあと思います。まだまだ息子の得意分野は私にははっきりとは見えてきませんが、楽しく通っているからよいかなと思ってます。
2008年10月07日
コメント(0)
息子は小学2年生。今年はポケモンスタンプラリーに参加したこともあり、ポケモン大好きな夏休みになりました。今日は待ちに待った映画の日。お友達と一緒にポケモンの映画を見にいきます☆朝からとっても機嫌の良い息子。午後から待ち合わせして、映画はなんと初めて子どもだけで行ってみます。子ども2人だけで大丈夫かしら、ちょっと心配だけど大冒険になるでしょうね。なんとか協力して席もとって、クッションを敷いて見られるでしょうか!?親もどきどきです♪
2008年08月18日
コメント(0)
とうとう子どもの夏休みが始まりました。まったり過ごしたり、夏祭りに行ったり、すでに19日(土)~21日(月、海の日)までの3連休で夏休みを満喫している息子。ぜんぜん宿題や夏にやる!とためていたドリルには見向きもしません。DVDやTVを見る前に「やることをやってから遊ぼうね」が毎日の口ぐせのようになってしまいました。でも。今週は小学校で半日4日間だけサマースクールを行ってくれます。少しは宿題やら無きゃモードに戻ってくれるといいなあ。夏休み最後に慌てたくないので、さっさと宿題を終えて、九九などの先取りを先生からすすめられているものを後半に残しておきたいのです。今日のスケジュールはとりあえず午前中は息子のサマースクール、午後は近所のプールで泳ぎの練習です。
2008年07月22日
コメント(0)
ミンニンジンの種を蒔いてみました。数日で双葉が♪ニンジンは葉もニンジンのほのかな香りがするんですよ。不思議です~双葉が出たので早速場所を室内から外に移して日光を浴びてもらってます。今年は梅雨が早くて雨ばかり。でもここ数日は天気が良いのでほーんと助かってます。ニンジンも外に出たばかりで雨ではかわいそうですものね。先日の日記で写真アップしたスプラウトは育て始めて8日後に夕食でいただきました。メニューはスプラウトとレタスのサラダ、チキンのハーブ焼きトマトソースに彩りでスプラウトを少し。息子も食べてくれました☆ブロッコリーのスプラウトは苦味や辛味がなくてほんのり甘くドレッシングとも相性が良くて食べやすいです。スプラウトは2回目も育て中です♪
2008年06月15日
コメント(0)
子どものチャレンジ付録のミニトマト栽培をきっかけに少しガーデニングを復活させています。テラスで育てているのはミニトマトの他にバジル、アメリカンブルー。寄せ植え大好きなのでこれからどんどん増えてしまいそう。とはいえもう6月。苗購入の時期は終わりなんですけどね。それと、室内でスプラウトを初めて育てています。写真は昨日始めたばかりのもの。今日は少しもやしみたいな芽が出ています。トレイや食器に脱脂綿を敷き、種をパラパラ。水を入れて暗いところに置く。とってもカンタン♪無事食べられれば良いな~と期待してます★あまり植物に興味を向けない息子も時間単位で育つスプラウトにはちょっと関心があるようで、それも嬉しいな。すくすく育ちますように。
2008年06月07日
コメント(0)
久しぶりの日記です。小学校2年生になった息子と今年はカブトムシを幼虫から育てています。全く生き物と縁の薄い私にはとても大きな幼虫は触れない怖い物体ではあるのですが、何とか腐葉土なども買ってセッティング。土が乾けば霧吹き、ミミズが見えるところに出てくればミミズとり(をオットにお願いしにいく)。と、飼ってきました。今日は可愛く見えてきたその幼虫がなんと、さなぎになる殻作りをしているのを発見!これまではあちこち動き回っている幼虫が1日同じ場所でぐるぐるしているのを見つけました。これが嬉しいのですよ、なぜか。息子にも早速帰宅するなり報告。ちょっと反応が薄くて寂しかったけど。カブトムシに無事なりますように。今年の夏休みは気になって長期旅行ができないかもしれませんね~
2008年05月20日
コメント(0)
明日は息子の通う小学校の始業式。あっという間のピカピカ1年生をすぎ、もう2年生になります。始業式のあと、新一年生の入学式に参加して歌を歌うそうです。それで後輩たちの入学を見て少しはお兄ちゃんらしくなる自覚が生まれれば良いですね☆去年ほど用意は必要ありませんが、今日は新しい連絡帳や自由帳を買いに出かけてきました。新しいぞうきんや削りたての鉛筆、新品の消しゴムを用意してほぼ準備完了です。去年の黄色の帽子はまだ悪くなる前に2年生になってしまいました。1年間で変わったことといえば、精神的に大人になってきたことかな。今日なども公園に連れ出そうとしたら、パパと一緒ならいいけど、女の子ではないからママとはいやだ、と言われてしまいました。ちょっと寂しいデス…クラス替えと先生も同時に変わるので私の方がちょっとドキドキしています。息子は○○くんと一緒だったらラッキーだな~などと言って楽しみにしています♪
2008年04月06日
コメント(0)
息子の小学校では1年間の思い出をカードにするという授業をしています。今日持ち帰ったカードを読ませてもらいました。それが♪すごーく可愛いんですカードには、いつ、どんなこと、きもち、など書く欄があり、要するに文章をまとめる練習になっているのですが、それはさておき…リレーで頑張ったことや学校でやけどをしながら作った調理実習のこととか一番一年生らしいと思ったのは、運動会の玉入れの高さが高かったこと。保育園とは違ったのですね~ほーんと、この一年間、お友達にも恵まれ活躍の場もあり、毎日楽しく大きな病気もせずに通うことができて良い一年だったと思います。あと3週間で1年生も終わり。春休みは意外に長かったのでどう過ごそうかな、と計画をたてているところです。
2008年03月03日
コメント(1)
息子がヤマハに通い始めて2年目。先週は発表会も経験しました♪初めはトライアングルという担当の楽器に戸惑いを感じていたようでしたけどそれも乗り越えというか、合奏で一人だけと分かった時点で責任感が出てきたのか、頑張るようになり、無事お役目を果たすことができました。最近は練習やレッスンもだんだん好きになってきたようで毎日の練習も何も言わなくてもやっています。息子なりに集中する瞬間もあるようなのでできるだけ見守るように、口を出さないようにと最近は対応も変えてきました。ある程度弾けるようになるまで、音楽の基本が分かるようになるまで続けていけたらいいのではないかな、と思っています。学校は、最近やっと勉強らしくなってきました。春から、国語はひらがな、カタカナ、簡単な漢字…ときましたが、どうやら最近小一分の80字の漢字を習い終わったらしく、ここまでは順調です。毎日簡単な漢字や計算のプリントが宿題で出されますが、毎日のようにハナマルをもらってきていてほっとします。ところが算数…学校の算数は大丈夫なようなのですが、通信教育でやっている進研ゼミの考える力プラス講座が難しくて分からなくなってきた様子。「ママ来て~」と呼ばれるのは最近は考える力プラス講座の算数です。私が見ても、一年生がこんな問題までするのか…と思うような問題。はあ~急に難しくなってきたようにも思うので、算数ってそうですけれど、いくつもハードルがあるのですね。二年生になったら掛け算、三年生は単位、ハラハラです。算数嫌いになりそうだったらやめてしまおうかと思っている考える力プラス講座ですが、理科や社会の問題が入っていることも魅力なのでできれば続けたい…子どもの様子を見ながら決めていきたいところです。
2008年02月14日
コメント(0)
このところ1週間先までメニューを決めています。昨年、お友達がそうしているという話を聞いてやってみよう、と始めたのが3週間前。これが思ったより良いのです。続けるのは少し大変ですが。教えてくれたそのお友達は頭の切れる人なのですが、さすが!と思いました。何が良いというと、食材の無駄が無くなる、栄養が偏らないようにチェックができる、毎日のメニュー作りに困らない。食生活の見直しになるのです。我が家では他にも驚いた効果がありました。子どもが食事を残さず食べてくれるようになったのです。その場しのぎで作るメニューではなくて計画して作るメニューはやっぱり、というか、当然ながら美味しい、ということなのでしょうかね…少なくとも、メニューを作ったとき、実際に作るときと見直しをするわけですから気持ちに余裕を持って作ることもできますし。家計簿の食事版、といったところでしょうか。ついでにスーパーに買い物に行く回数も減りました。一石三鳥くらいあるメニュー作りなんですが、メニューを作るのが大変と思わないで済む方法を考えないと、続かないわ、というのが本音でもあります。
2008年02月12日
コメント(0)
3ヶ月に1回ほどのペースで行っているキッザニア。昨日は雪にもかかわらず行ってきました♪キッザニアは予約すると日付変更が1度しかできず、キャンセルもきかないので今回はすでに変更してしまった後だったので…豊洲の駅からららぽーと豊洲までの道で雪で思いっきり靴&靴下が濡れてしまったのにキッザニアの中では靴下は売ってないし、途中退出はできないし…中では長靴の子どもは見かけなかったですね。履き替えていた方はいたようですけど。今回はジュース作り、ハンバーガー作り、ピラフ作り、それにラジオ局を体験。食べ物を作るお仕事はもらえるキッゾ(キッザニアのお金)が少ないのでこれまであまり行ってなかったのです。これってある意味しっかりしてますよね?小学校一年生なのに。でも今回は食べ物になぜかはしっていました。それぞれ自分で作ると美味しいらしく、普段は食べたがらない野菜なども沢山食べていましたよ。帰りも雪だったので最寄駅からバスで帰宅。普段はバスに乗らない距離なんですけれど。そしたらバスの時刻があまりに電車とあってしまって、途中文具屋さんに寄るのをすっかり忘れてしまいました。小学校の連絡帳が最後のページの最後の一行だったのに。帰宅後息子はブーブーでしたが、私が勝手に買うのも駄目、とのことだったのでしばらくは連絡帳に追加の紙でも貼ってしのぐことになりそうですキッザニアは子どももテンションが下がってきたのでそろそろ先の予約を入れるのをやめて、行きたくなってから空いている日を探そうかな、と思ってます。
2008年02月04日
コメント(0)
火曜日から小一の息子の学校が始まり、その日から早速習い事も始まりました。今日は今週2つ目の習い事に付き添って行ってきました。楽しかったハワイ旅行を終了してからというもの、すっかり自宅でのんびりする毎日だった冬休み。火曜日の習い事は運動系だったので帰宅すると疲労していた息子。休みですっかり体力が落ちたようです。翌水曜日の朝はいつも薄着の息子が「寒い」くしゃみ連発。ついでに風邪ぎみに…でも、帰宅すると元気いっぱい、小学校大好きな息子でした。今日はまた別の運動系の習い事。お友達と一緒に参加したので、るんるんです。「疲れた」という言葉はもう彼の口からは出ず…風邪はどこかへ行ってしまったようです。元気なのが一番ですね、子どもって。今週末はまた連休。さて、この元気をどうやって発散させようかな…
2008年01月10日
コメント(1)
お正月に息子のリクエストで「牛のたたき」を作りました。好評だったのでレシピを乗せます。 牛もも肉かたまり 250g 塩・粗びきこしょう ガーリックパウダー A。酒(または赤ワイン) 大さじ3 しょう油 大さじ3 砂糖 大さじ2 ニンニク すりおろし レモン汁 たまねぎスライス 1/4ヶ1)お肉を常温に戻す。2)たれのAを鍋でひと煮立ちさせる。3)肉に塩・コショウ・ガーリックパウダーを全体にすり込む&もみ込む。4)厚手の鍋に牛肉を入れ全体に焦げ目をつける。弱火で肉の厚み1cmに対し1分加熱の割合で火を通す。5)2)のたれにレモン汁とたまねぎを加え4)の肉の熱いうちにこれに漬け込み味をなじませる。1日なじませるとしっかり味がつく。出来上がりは中央は赤くなります。従来のおせちは子どもにはあまり人気がなくて、というときに救世主になるレシピです。多分我が家の正月には今年から定番になるでしょう。
2008年01月08日
コメント(0)
そうそう、昨年末ハワイに行った時に利用したネットでの外貨購入。働いていても忙しくても年末の混んだ銀行に並ばなくて済み便利でした。また、銀行かネットのどちらか、レートが有利な方での交換を選択することもできます。というのも、早朝ネットで外貨購入注文をしたのですが、その日は円安傾向だったので銀行の窓口で外貨購入するよりも安いレートで購入することができました。注文をした時間でのレートが適応されるので。「アメリカ・カナダ ドルの両替もご旅行前に楽天の外貨両替」 送料無料、家まで届けてくれてパックを選ぶことができるので良かったです。旅行先ではほとんどカードでの支払いだったので、少額の買い物の際、または部屋のチップのみ現金利用だったので1$の多いパックをうちでは利用しました。うちは直前に旅行を決めたので外貨交換のために銀行に行く手間が省けてよかったですが、計画的に外貨レートを見ていれば、円高の時にすぐに注文を出せる、という利用方法もできたと思います。次回はもう少し賢く利用したいなと思っています。
2008年01月06日
コメント(0)
今年初めての買い物は電気ケトルになりました。すっごくお湯が沸くのが速くてインテリアにもGOOD.だって、コーヒーの用意をしている間に沸いてしまうのですもの。半年先の母の誕生日は同じものをプレゼントしようかな~夫にも形が良い!と好評でした
2008年01月04日
コメント(0)
無事旅行から帰ってきました。フリーページに旅行記をアップしました。楽しかったです~クリスマスを旅行先のハワイで過ごしてきたので、戻ってきたらもう年末年始モード。これから年賀状作りで~す。
2007年12月27日
コメント(1)
12月 2回目のクリスマス会幹事終了しました。ほっっっとしましたあ~。いたらない幹事ではあったもののやって良かったです。それに、これですっきり仕事も年内終了、あとは冬休み。長い冬休みもたまには良いかな、と。今年もあと2週間。ばたばたと過ぎていきそうです。
2007年12月16日
コメント(0)
今日は仕事がありません。ほっ。最近量は多くなくても毎日仕事だったものですから、家から出ることができなくて尚且つクリスマス会やら何やらで頭がいっぱい。やっぱり12月は忙しいなあと思っていました。今日の午前中は、子どもは学校に行き、久しぶりにぼーっとできます。少々風邪ぎみなので、ホントにぼーっとして終わってしまいそうですが…と思ったら母から「これから行くから」の電話。タイミング良すぎです、母…
2007年12月15日
コメント(0)
昨日仕込んでおいたヨーグルトが朝、ふたを開けてみると無事成功!自家製りんごジャムを入れたヨーグルトを朝食に食べるができました。成功してみると簡単で、手間もかかりません。以前から作りたかったので無事できて嬉しい♪家で作ったヨーグルトはマイルドで子どもにも好評でした。というか、市販のものはどうやら酸味が強くて好きではなかったことが今日判明。最近、ヨーグルト以外にもこれまでに作っていなかったメニューに挑戦しています。難しいものは作っていませんが、ホームベーカリーでいろんな具を入れたパンを作ってみたり、普段の料理にもいつもと違うメニューを作ってみたり、最近は持ち寄りパーティーが数回あったので久しぶりにパーティーメニューを作ってみたり。料理は嫌いではないので楽しいですね~子どもに美味しいと言われると嬉しいですし。流行もののゆずこしょうは、たまたま調味料をいただいたのでそれを使ってみました。ゆずこしょうっていろんなものに合うんですね。お肉や野菜を焼いたものにつけてもOK,ポテトサラダにもなかなかでした。お豆腐とも相性ばっちりです。魚を使った料理を増やしているところですが、肉の方が私にはどちらかというと使いやすくていろんなものができるし子どもも喜ぶので苦戦中です。
2007年12月11日
コメント(0)
今日は子どものクリスマス会のまず1つ目。幹事のママさんたちと打ち合わせを重ね、総勢20名を超える人数でのパーティーでした。とりあえず息子がクリスマス会を楽しんでいたことと、私の企画に無事子どもたちが参加したことでほっとしていますが慣れない幹事で疲労しました~でも、また次のクリスマス会の幹事があるのでこれも頑張りまーす。
2007年12月09日
コメント(0)
ヤマハの発表会は来年の2月。練習が少しずつ始まっています。先週合奏の楽器分担が発表になり、同時に楽譜ももらいました。予想はしていましたが、息子は…打楽器…いつもなんです。保育園でも、小学校でも。発表会というと打楽器。本人もいいかげんいやみたいで、打楽器と分かった瞬間やる気を失った感じ…それを見て「打楽器はヤマハで習ってないし目立つ音だから、難しいから一人だけ小学生の○○くん(息子)になったんだね。」「難しいリズムが入っているからできると思った子になったんだね。」と自尊心をくすぐる作戦でなだめましたがやっぱりやる気がいまひとつ。あまりの様子に先生にどう息子に言ったら良いか相談しようと思った今日、先生が「普段教室で使わない楽器なので打楽器は難しいけど頑張って!」と言ってくれたので、かなりやる気復活しました。ほっ。せめて打楽器でもグロッケンだったら気持ちも違っていたでしょうに。グロッケンはうちのクラスには回ってこなかったそうで…それもショックでした。いつもやる気で楽しくできればよいのですが、いろいろありますね。
2007年12月08日
コメント(0)
小学校に入学してから2回目の個人面談でした。1人15分で前回時間厳守だったので、しかも後の人がまだ来ていないにもかかわらず15分ですっぱり終了だったので覚悟して行きました。そして、やっぱりきっぱりすっぱり15分でした。先生、すごいわ…。親も先生も早口でした(笑)息子は運動神経が良いと思われているらしく、体育の授業でお手本をしたそうです。そんなこと初めて聞いたのでびっくり。息子から教えてもらいたかったわ。体操教室に細々と通っているのも無駄ではなかったのね~これをきっかけにやる気を起こしてくれるといいなあ。親とじっくり話す時間て先生には無いのでしょうし、親との話をまとめて終了した個人面談。授業も授業参観を見る限りでは要領よく教え、押さえるところは押さえ、細かいところでとまることなく…という先生で、というか、今の授業数とカリキュラムではきっとこのようになるのでしょうね。何だか最近、公立小学校の限界というか、状態を再確認しています。息子たちの世代でも、私たちの頃を同じようにじっくり時間を味わっているんだろうか???大人のように妙に早く過ぎていく時間を過ごしているんじゃなかろうか、と思ってしまうのでした。
2007年12月07日
コメント(1)
年末の旅行の計画が決まりそうです。これまでなかなか計画が進まなかったのですが、ここにきてとんとんと順調に宿など取れてきました。ただ…その前にクリスマス会2つ幹事なのでそれを無事終えて、子どもの冬休みに入ってから、ということで12月はやっぱり忙しいですねえ。私の決めた旅行なので実は子どもも夫も行きたがっていません。途中、日程変更でキャンセル待ちしてもだめだったら旅行中止しよう、と言ったときの夫の「いいよ」という嬉しそうな返事(怒)でも、連れてっちゃいます。最近は夫はうちのこと一切せず、ただあるものを食べて寝て、自分の好きなスポーツのTV見て子どもを怒るだけ。おまけに仕事の愚痴を子どもにも言うようになってしまいました。これでは私と子どもにも良くないので少しは家族らしい振る舞いをしてもらわなければ。妻に世話をしてもらいたいタイプだと思っていましたが、私が忙しいときには少しは子どもの送迎や家事をしていました。でも私の手が回るようになるとこれほどまでにしなくなるとは…何も考えていないんですもの。子どもも可愛そうな状態です。経済状態の管理からこどもの土曜参観、お友達の家族との交流、すべてパスしています。休みの日も子どもの相手もしないし。最近は私はフォローしきれなくなり、子どもからも反感を買い、そうすると夫は逆キレして「親に向かってその言い方はなんだ」と子どもに言ってみたり。疲れます…でも、旅行は連れて行ってしまいます。とりあえず家族に戻ってくるきっかけ作りという気にもならないのですがこれ以上ひどい状態にならないために一緒にいる時間は少しは作らないと、です。
2007年12月03日
コメント(1)
久しぶりに10kmのウォーキングに行ってきました。うちの息子は小学1年生。年々からだが頑丈になってきて、今年は全然疲れを感じさせない歩きでした。コースは日比谷公園から築地、月島、日本橋をまわってゴールも日比谷公園。今回は私の両親を誘って4人です。秋の運動会前に購入した一眼レフを持っていったのですが、やはりこれまでのコンパクトデジカメと違って使い勝手が良い!軽いしもうコンパクトデジカメには戻れません…2時間半で歩いたあとは日比谷公園で持ってきたおにぎりで昼食。楽しく話もできて、少し寒いくらいのウォーキング日和でした。
2007年11月23日
コメント(2)
近所のスポーツセンターで習っているキッズダンスの今年度4期目の申し込みの時期になりました。キッズダンスをやりたい!とわくわくして始めた4月。一人で入ったけれど同じ小学校の同じ組のお友達がいることが分かり7月からの2期目も迷わず続行。お友達がやめることが分かり、3期目はいやいやながらやっています。少しずつレベルアップしているので4期目までは続けてほしいなあ。逆に4月になるとまた新一年生を迎えて全体としてはレベルは元に戻るので続けたければ良いし、そこまでと思うなら申し込みしないつもりなんですが。2年半続けて習っている体操も理由は違いますが「やめたい」と言います。体力維持のためにもなんとかこれも続けてもらいたいのですがいつまで続くかな。時々は家でフォローしたり、何か1つでも特別頑張って満足できるくらいにできるようにならないとつまらなくなってくるみたい。見ているとお友達と遊んでいるような時間もあるし、親から見ると楽しくできそうなんだけれど、全部が全部保育園時代のお友達だと、それはそれで特に続ける理由にならないのかな~。唯一「やめたい」と言っていないのがヤマハ。特別熱心なわけではないけれど、やっていて楽しいのかもしれません。新しいことがどんどんできるようになっていくのが嬉しいのかな。教材のDVDもかけるとじっくり見ているし、このまま興味を広げながら続けていけたらいいのに、と思います。習い事は一度始めると辞めるきっかけがないなあと思います。やらせたいことはまだ実はあるのだけれど、せっかく何も考えずに遊べる今の時期、もし何かやめても他の事を習わせるかどうか???ですし、そろそろほぼ100%本人がやりたくなければできなくなってきました。それと、初めに「やりたい」と子どもが言っていてもそれを維持できるかどうかは見極めが必要かなと。親の送迎が必要ない習い事があればよいのですが、それは今のところ無理だなあ~と思うのでした。
2007年11月22日
コメント(0)
ヤマハの幼児科に入会して今月で1年になります。もともと楽譜を見て知ってはいたのですが、1年間で両手で簡単ですけど曲が弾けるようになり、先日はクラスコンサートというクラス内だけの独奏を終え、なんだか軌道に乗ったな、という感慨があります♪今のクラスに移ってから半年になるし、その頃から見ても全員が上達して音楽が好きな様子が伝わるのでヤマハのレッスンに付き合うのは楽しみです。だけど、最近ちょっとした悩みごとが…自分だけ小学生であとは未就学生という気持ちの緩みからか、時々ぼーっとして先生の言うことを息子が聞いていないのです。先生も良く見ていて、注意されることも出てきました。すると、元気がなくなってきたり、時々半べそになったり、私に寄りかかってきたり。普段聞き分けがよく優等生的だっただけに崩れると立ち直りが遅いんです…1時間集中するのは難しいかもしれませんが、頑張ってほしいなあ。家での練習は以前に比べると良くなってきました。自分で練習を始められるし、癇癪を起こすことも稀。ヤマハ以外の曲も興味を持つようになって、弾いてみようとするようになりました。簡単な作曲もしてみせてくれたり。でもでも、肝心なヤマハのための練習が抜けていたりするものですから、沢山鍵盤に触ってきたはずなのにレッスンではできなかったりしてますけれど(汗)始めた時期が年長で遅かったのかもしれませんし、単に興味や素質の問題かもしれませんが、クラスの中で絶対音感というのかな?聴いて音が分かる子と苦手な子がはっきりした中で息子はあまり得意ではありません。でも訓練で補える部分はあるので毎週数分でも聴音を続ければ少しは分かるようになるかもと期待しています。このまま順調に進んでいけるといいなあ。昨日は久しぶりに保育園時代のお友達&ママの集まりでした。夕方解散のときにはそれぞれのパパさんが車で迎えに来てくれて、パパさん大集合。だけどうちの夫はいつもの通り仕事で、お友達のパパさん運転の車で送っていただきました。最近さらに私と息子だけの行動が増えたというか、夫の行事不参加が多くて、しかも夫は家事をまったくしなくなりました。仕事が忙しいのは分かるけど、でも…これも悩んでいます。
2007年10月22日
コメント(0)
子どもは学校に慣れてきたし、クリスマスまでは間があるし、季節が良いし、と思っていたら、偶然が重なってお友達と会う機会がいくつかできました。小学1年生の親としては一息つける時期なので、嬉しい集まりです。とりあえず子どもが帰宅するまでの時間を使ってのランチ、という定番ですが私の場合、その時間を開けるために仕事も集中してすることになり、かえって仕事にも良い状態。つい時間があるとだらだら続けてしまうので…歯医者や目医者、予防接種(医者ばかり…)に行かなくちゃ、というのもあるのですが11月にまわしてしまおうかなと思ってます。予防接種だけはインフルエンザの一回目は済ませましたが。今週末は天気が良いので、子どもと沢山遊ぶつもりです!
2007年10月20日
コメント(0)
なかなか日記に向かう時間をとってないのですけれど、突如、記録としてはこんなに著しい成長をしている息子の出来事に何も触れていないのはもったいない、という気持ちにかられました。毎日のように何か刺激があり、ほーんと、半年前とは全然違うのですもの。小学校1年生って頭の中が1年間でずいぶん変わるのでしょうねえ。最近はお友達ととにかく遊びたいという息子。放課後は近所の子と外でうちで遊び、親友が行く日は放課後の学校の遊び場へ行きと忙しくしています。おだやかな息子ですが、先日はたまたまその日は怒りっぽかった女の子と遊び、その夜はイライラしていました。そんなこともあるんだ…と思ったのですが、本人はなぜ自分がイライラしているのか気づいてない様子。一人っ子なのでお友達とのやりとりは危ないことがなければ今のうちからどんどんもまれて欲しいものです。それにしても、学習習慣てつけるのむずかしい~とにかく帰宅して、遊ぶ前に宿題、ヤマハ、ワークと呪文のように毎日言っているのに言わないとしないし、適当にやってハイ、終わり!なんてこともあるし。ヤマハなどひどいときには1週間ほとんどまじめに練習しないことも…DSは予想通り、勉強させるための道具となっているし。「DSやりたかったら、さっさとやることやってしまいなさい。」と毎日言っている気がする…私が小学校の頃は宿題以外は勉強していなかったのだけど、今はそういう時代ではないのだと思いこませながらやっている毎日です。さて、そろそろ息子を起こさなきゃ。
2007年10月18日
コメント(1)
今日は子どもの秋休み最終日でした。「親友」くんが遊びに来て、楽しい日となった息子。なかなかこのお友達はお母さんが働いているので放課後 学校から離れて一緒に遊んだことがありません。どんな風に遊んでいるのかな、と様子が見たかったこともあり、秋休みを利用してうちに誘ってみました。なーんか男の子同士なのに行儀の良い二人。時々言い合いなどもしていますがはたから見ている掛け合い(漫才)みたいで、息もぴったり。のんびり加減も似ていて、なるほど、気が合うわけです。気の合う友達ができてよかったね、息子。明日から後期が始まります。沢山遊んでいろんな経験をしてもらいたいな~と思った日でした。
2007年10月09日
コメント(2)
最近なかなか日記を更新できず、ふと見たら前回から2週間たっていました。仕事の弊害かな、と思うのですが、仕事でパソコンを使っていると仕事以外にあまりパソコンに向かいたくなくなっている最近です。今日は保育園時代のお友達に招待され、お誕生日会に行ってきました。とても広いおうちで、子どもが14人集まったのに全然大丈夫!男女関係なく、けんかもなく仲良く遊んでいる子どもたちを見て、本当に保育園の日々はすごい宝物だったんだなあと思っています。楽しい時間はあっという間。時間が過ぎ帰宅となりましたが、また次に会える時がありそうで嬉しく思ったのでした。
2007年09月30日
コメント(2)
いよいよ小学校で初めての運動会です。6月に行った運動テストのタイムで選ばれてリレーの選手になった息子。夏休み後から頑張って朝練にも参加。朝はいつもより30分早く起きての登校でした。さて。当日は心配されていた天気は「快晴」。運動会日和の1日となりました。息子の出場する競技はリレーの他、徒競争、玉いれ、ダンス、大玉ころがしと沢山あって見に来た私の両親も楽しく見られたようでした。私も今回は一眼レフを購入。やっぱり一眼レフは違います♪小学校の運動会ともなると子どもたちが係をしっかりこなしていて、競技ではないところでの成長も今後が楽しみです。思い出に残る1日となりました。
2007年09月15日
コメント(5)
息子の今日は誕生日。7歳になりました。ねだられていたプレゼントは親としても悩みに悩んだ携帯ゲーム機のDS。欲しかったソフトと共にあげたのですが、それはそれは喜んでいました。ゲームは家の外に持ち出さないこと、1日30分までと約束。ゲームをする姿勢(目からの距離など)についても話し合いました。家にゲームが入ることに抵抗があった我が家ですが、実質帰省中の従姉妹とのゲームでほぼ解禁ムード、DSは反対していた夫が一緒にスタート画面から手伝ってあげています。上手にゲームと付き合っていきたいものです。今日は仕事を午前中で終え、誕生日の息子の希望で家から1時間くらいの時間制で料金のかかる子どもの遊び場へ。去年の秋に初めて行き、子どもが大喜びしたところです。今日も大満足の息子でした。ケーキが苦手なので、誕生日はケーキではなくゼリーでお祝い。ちょっと不思議な気持ちもしますが、結構ケーキが苦手な子っているみたいですね。甘えん坊でまだまだ可愛い息子ですが、着実に大きくなっていることを誕生日がくると実感します。今年も良い年になりますように!
2007年08月24日
コメント(2)
普段おだやかでのんびりの息子ですが、今日はゲットしたばかりのカードをポケットに入れたまま洗濯してしまい、当然息子自身の責任なのですけれど、癇癪を起こしていました。そして、その癇癪に付き合わなかった私に対して怒ったらしく、なんと、4歳のときから書いていた息子と私との交換日記をびりびり…やぶいてしまったのです。それを見た私は…力が抜けて座りこんでしまいました。自分でも意外でしたが、私にとっては本当に大切なものだったのです。やっと書けるようになったひらがなやカタカナを一生懸命に書いてあるページ。ほとんどのページに「ママだいすき」という文字があり、ページを見ると思い出いっぱい。涙を浮かべた私に息子はもらい泣き。ゴミ箱からやぶられたページを回収してセロテープで貼りましたが、力が抜けて放心状態になっちゃいました。子どもからもらった手紙やこの交換日記はおばあちゃんになっても大切にとっておくつもりなのよ…と改めて息子には言いました。素直な子なので多分伝わったのだと思います。カードはもう戻らないけど、機嫌は直して私に「これあげる」としまってあったキーホルダーを持ってきてくれました。(私が以前あげたキーホルダーなので、ちょっと微妙なのですが…)思うところのある出来事でした。
2007年08月20日
コメント(0)
全1165件 (1165件中 1-50件目)