糖尿病患者のゆるゆるな日常

2023.08.16
XML
カテゴリ: 一人暮らし







みなさまこんにちは。

今日も私のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 🙏🌻❤️🎶

蒸し暑いですね~。私は今日は、部屋にいましたが、扇風機だけにずっと当たってると、タンクトップの上半身が汗でびっしょりとなっております。 💦

 野菜は中高年糖尿病患者の友ということで、水風呂上がりのさっぱりしたところで、自家製のピクルスを作りました。

昨日、親戚のおばさんのお墓参りに行った帰りに、飯能の駅の観光案内所で何かお菓子でも無いかと覗いた時に購入したミニジャムがずっとテーブルに置きっぱなしで眺めていたので、思わずお昼に食べることにしました。








 付け合わせに3日前に作った「おからソーセージ」を入れたトマトカレー

をささっと作って








 明日は病院の診察の日で血液検査なので、悪い結果が出ないように少食程度にしてね。

 さあ、この飯能市のジャムのお味は。。。

 何かジャムがゆるい。今のジャムってこんなものなのかしら?あまりにゆるくてパンからこぼれてしまう~。苺ジャムのようだけど、甘いのはわかるけど、苺感は。。。?

 これはパンにつけるより、ヨーグルトやアイスなどに入れる方が良い食べ方と心得ました。







 糖質制限とは、あまり関係ありません。

 明日、薬局で「バーニージャム」を買うのが楽しみになりました。









❤️ 😋 ありがとうございました。みなさまに大いなる恵みと幸運があります様に。😊 ❤️ 🎶 🙏



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.16 19:09:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: