PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは、みなさん!
今日も私のブログを読んでくださってありがとうございます
❤️😊🎶
今日はめちゃくちゃベタ暑い日だから、朝からベタついて不快だったんですよ。タンクトップがグッショリで、そんな状態では上からシャツが着れないので、出かけられませんよね。だから、着替えました(笑)。
そんな私は今日、久しぶりの糖尿病内科の通院日でした。病院は下北沢駅にあるんです。この駅に通うようになってから、なんだか興味が湧いてきたんですよ。だって、この駅から下り電車に乗るといつも座れないんですもん。井の頭線も小田急線も混んでて!まずは血液検査を受けて、次に栄養指導です。
自己管理ノートと食事記録ノート、そして食事の写真がたくさん入っているスマホを用意して、管理栄養士さんとご対面~。今日の血液検査結果は、前回よりも少し改善していたんです。それで一安心です。
さて、私は思い切って管理栄養士さんにブログネタを聞いてみたんですけど、なんだかそっけない感じでした(笑)。そして今日は「スーパーフード」についてではなく、「常にバランスの良い食事こそがスーパーだ」という真っ当なお話でした。彼女は「納豆」や大豆食品が私に合っていると言っていました。糖質制限的な食品は高いですし、毎日の食事を考えると手軽に購入できるものでバランスを取ることが重要だということで意見が一致しました。
そんなわけで、今日のHbA1cの値も前回より1ポイント減少したので、ドクターもちょっとご機嫌でした。先生が気分良さそうだと、私も気分が良くなります。 😊❤️
気分良く診察を受けた後は、薬局に寄ってからランチタイム。ちょうどお腹もすいてきたし、「納豆」専門店の「せんだいや」に行くことにしました。前回食べられなかった種類の納豆が食べたくてたまらなかったんです!だから今日は「北のそでふり」「わさび納豆」「ごま納豆」の3種類を食べました。一緒についてくる大きな生卵も美味しかったし、何よりタレが絶品でした。糖尿病的にはあまり良くないかもしれないけど、美味しくて一気に食べちゃいました。肩のリブレがお山になりそうですが、管理栄養士さんもおすすめの「納豆」なのでヨシ!としましょう。ご馳走様でした。
🎶 🌻 ❤️ 今日もありがとうございました。みなさまに大いなる恵みと幸運があります様に。🙏❤️ 🌻 🎶
「オセンピック」という気持ち悪くなる注… 2025.10.13
糖尿病性網膜症 注射薬「バビースモ」と… 2025.09.11
糖尿病通院の日と「タイシンフーズ」もち… 2025.07.26