PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
みなさまこんにちは。
今日も私のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 😊❤️🎶🙏
私は病院で診察の際、リブレという日々の血糖値を記録する機器を腕に付けられるのですがその結果を管理栄養士さんと確認します。三浦屋のどらやきやわらび餅を食べたときは、とっても大きなお山のグラフ曲線が現れました。そしてドクターからはため息をつかれます
が!総じて血液検査の結果が良かったのは、多分毎日の糖質制限の食事が効果を出してると自分では思います。
というわけで、今日はまだ半分残ってる「茂蔵」のおからでまた「おからソーセージ」を作りました。材料は前回と同じ
(おから、片栗粉、薄力粉、オリーブオイル、ハーブパウダー、コショー、
七味!マジックソルト少々、パプリカ粉、玉ねぎ椎茸炒め少し、ケチャップ、
そして今日はだいぶ前に買ってたスペアリブ用シーズニング)
今回、スペアリブ用シーズニングを入れたら味がぐーんと良くなりました。私はよく、肉用の調味料で厚揚げをソテーするのでストックしていました。
前回は💩みたいだったからなあ〜。
今日はこの出来立ての「おからソーセージ」をフライパンでちょっと焼いて食べることにしました。
そして今日のお昼ご飯のメインは、管理栄養士さんがとても褒めてくれた「ぶっかけところてん」。
これは西友の138円のところてんの上に
( わかめ、コーン、ちくわ、ミニトマト、ネギ、生姜をすりおろして、長芋少々、マヨネーズ)
など載せたいものを載せて、炭水化物のおにぎりを1個とタンパク質の「納豆」、これでバッっチリです。これで体重も少し減りました。満足感もあります。
【楽天アフィリエイト】 - 商品リンクを作成
これで今日も動物性のものは納豆にかける鰹節ぐらいで、ほとんど植物性の食べ物で今日のお昼をいただきました。
🙏
荻窪タウンセブン 「わしや」さんの糖質… 2025.06.05
スーパー「西友」の糖質オフドーナツ。み… 2024.04.17
「Sunaoスペシャルバニラ」で贅沢アイスタ… 2024.04.13