フリーページ

2004年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


金曜日とあって、患者さん達は意外と少なく(しかし30分以上待ちましたが)、この間の検査の結果と風邪の診察を受けました。
X線、血液検査の結果は問題なしでした。
しかし、ツベリクリン反応が2回とも陽性だったので、慎重に検査を重ね、ツ反、BCGとこちらの病院でする予定となりました。
次回のツ反のやり直しは約6ヶ月後。
それまでに2回のX線検査をします。
その間の期間は、他の予防接種などはしてもOKとの事なので、麻しんや風疹も今のうちに受けておかないとな。
ツ反でまた10mm以上だった場合は、次は12ヵ月後にまた再々ツ反の接種をするらしいです。。。
娘の場合は、弱陽性で、結核になったという事ではなく、結核菌が体内にすこし入ったという事らしいのです。
人と触れたりして感染するって事ではないので、安心してクダサイね。
これから何度も足を運ぶようになるけど、乳幼児助成券があるから無料だもん。いい所に住めてヨカッタ。
近郊の市は3歳未満までしか助成券がないところもあるし、無料ではなく一部負担でお金払ってる人もいるからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月27日 12時57分53秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひとまず。(02/27)  
う~り~  さん
そうか~。原因が分かって、とりあえずちょっとは落ち着いたかな。
X線やら、何やら物物しいなぁ~。姫にはしばらく辛抱が続くけど、なんとか頑張ってほしいね!
でもお金の心配がないのって本当に助かるよね。
乳幼児医療費助成、全自治体で統一してくれればいいのにね~。自治体ごとに制度が違うのって、分かりづらいよね。 (2004年02月28日 00時11分44秒)

Re:ひとまず。(02/27)  
*こっこ*  さん
う~り~
>長い道のりだけどね。ま、心配ないでしょう。
う~り~の自治体はどう?
結構親切だよね?
(2004年03月01日 03時26分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*こっこ*

*こっこ*

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: