2008年02月02日
XML
カテゴリ: 日常・・・




これ、我が家で一番古いであろう家電。 15年以上使ってます。

「FUZZY」
って書いてあるんだよ! ファジー!(笑)
買った当時は20万円以上したような・・・(汗)

買って2年ほどで一度修理を受けたけど、それからは快調だったんです。

冷蔵庫の上においてるんだけど、最近、冷蔵庫のモーターに合わせて
違和感のある音がしてて・・・

ふと気づくと、ターンテーブル(いまどきないですよね(~_~;))が回りづらくなってて・・・
・・・よく見ると、樹脂製の軸が折れてましたっ(汗)



働く主婦の私にとっては、電子レンジは必需品。
なかったら生活できません、多分

さっきアロンアルファで軸ひっつけてもらったけど、買い替え検討しないと~


ってことで、昨日からネット検索してます。
どれにしよう。。。迷うなあ~

お宅の電子レンジはどこの製品ですか? 快調ですか~?(~o~)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 13時24分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電子レンジ(02/02)  
aloha_yuko  さん
ファジー!懐かしい~~!
確か流行語にもなったよね。(*^^*)
うちは5年前に買い換えたけど
前のはやっぱり15年物でした。
いい物は持つよね。
今使ってるのはMITSUBISHIです~
でも安かったから寿命は短いだろうな。 (2008年02月02日 16時34分35秒)

Re:電子レンジ(02/02)  
sonias  さん
ファジー!!
うちのレンジも10年くらい使ってますが、ファジーって言葉は無いようです(笑)
温めと解凍が出来ればいいので、値段だけで選んだ記憶がありますが、うちはSANYO製品使ってます。
今のところは幸い快調ですわ♪
(2008年02月02日 21時58分42秒)

Re:電子レンジ(02/02)  
我が家では私のが最新でシャープだったかな?
温めるだけしか出来ない安いのですけどねぇ(笑)

2階の電子レンジは20年くらい使ってるような気がしてきました( ̄∀ ̄;)汗
(2008年02月02日 22時46分07秒)

aloha_yukoさんへ (02/02)  
はるる♪♪  さん
懐かしいでしょ(笑)
当時はちょっといい家電にはこの文字があったような気がします^^
yukoさんところは買い換えたんだ。MITSUBISHIですね^^
家電の寿命って昔はいまほどはずれってなかった気がします。
いいモノは持つって感じ?
いまは当たりは持つ、なのかもね(~_~;)
(2008年02月03日 09時28分46秒)

soniasさんへ (02/02)  
はるる♪♪  さん
ふふ、ファジーの言葉は無いですか^^
すごく短い期間で使われた言葉なのかも(笑)
お値段で選んで正解なのかも知れませんね。
単純なもののほうが持つというか・・・
最近のものはプログラム系故障も多いらしい。ミスがあったら止まっちゃうもんね(~_~;)
安く割り切るか、高機能めざすか、悩みどころです^^
(2008年02月03日 09時31分06秒)

あや吉1008さんへ (02/02)  
はるる♪♪  さん
うちのもシャープです。
今は分からないけど、友達にオーブン機能はシャープがいいって力説されたんだ(~_~;)
普段は温めにしか使わないのにね(笑)
20年とはすごい! その時代のものだからこそ丈夫なのかも。。。
ターンテーブルには注意して?大切に♪ですね^^
(2008年02月03日 09時33分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: