ZRX1100の小部屋

ZRX1100の小部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ロケット?・ヤン

ロケット?・ヤン

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
March 20, 2008
XML
こんばんは

先週の日曜日
スキーをルーフボックスに積もうと
ロックを解除してボックスを開けると
何故か日の光が…

えっ!?と思い
よく見ると

「わ、わ、わ、わ…割れてる」

横方向にに30cmほど亀裂が…


そのまま帰宅し、今日クルマからボックスを取り外し
修理をする事に…

パッと見では、目立たないのですが…


NEC_0007.JPG



開けてみると…
綺麗に割れています

NEC_0008.JPG


で、今回修理に使うのは
ご存知、「プラリペア」

NEC_0009.JPG


割れている部分の表側からガムテープを貼り
リペア剤が食いつきやすい様に彫刻刀で
割れた部分に溝を入れて流し込んできます

NEC_0011.JPG


外気温が25度ぐらいで約5分程度で固まるそうですが

意外と早く固まりました。

出来はまずまず…なんですが
よせばいいのに、表側も溝を掘ってリペア剤流し込んだので
割れてるのがバレバレ、写真撮るのもイヤになりました
(でも強度は上がります)


色塗ろうかと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2008 07:55:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[へなちょこライダ~のLEGACY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

castle@ Re:16Vオーバー(03/10) ヤンさん、こんばんは、そしてはじめまし…
ロケット?・ヤン @ 一方通行です お京さんへ 奥琵琶湖パークウェイは一…
お京@ 琵琶湖1周ですか…。 時折雨の中、お疲れさまでした。 都合が…
ロケット?・ヤン @ 調整 お京さんへ >ノーマルのまんまにして…
お京@ あはは♪ ノーマルのまんまにしておかないところが…

Favorite Blog

ガンバ⁉ 婆ちゃん! New! G. babaさん

今日の散歩 やすじ2004さん

TVや新聞、雑誌取材… マッハマスター」さん
モーターサイクリス… MC_editorsさん
おじ~の夢日記 おじ〜ZRXさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: