ペットはバーニーズマウンテンドッグ、それと年金主体の時事問題まで幅広く書き込みます。

ペットはバーニーズマウンテンドッグ、それと年金主体の時事問題まで幅広く書き込みます。

PR

Profile

hero7

hero7

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2005.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


喉がすごく痛い、チョット咳がでる、いまは平熱。

明日土曜日は病院休みかもわからないから病院行こうかな?
でも行くと診察、点滴、薬で4000円近く払わないといけないから
市販の薬で我慢しようか・・・思案中
3割になってから医療費が高くなった気がしますね。

やはり、昨夜呑みに出たのがまずかったかな?


少子高齢化の流れの中で「将来の安心」が見える国にしたい。
受益と負担の公平が重要


そのためには納税者番号が必要だよね。

年金番号、納税者番号それらをあわせた
国民総背番号制度で解決するかも
そのため?個人情報保護法案も成立したし。

年金改革は民主党案にほぼ賛成

所得比例年金と最低保障年金(税金より)を組み合わせて
全ての年金を一元化する。もちろん議員年金もね。

国民年金の未納率は36%、専業主婦(主人の厚生年金
にて妻の年金も支払ったことに)と働く女性との格差
を考えると国民皆保険のシステム崩壊

国民基礎年金の代わりに月7万円の最低保障年金

所得に応じて保険料(収入リミット年収3000万まで上げる
現在は、月給70万円?以上の人は同一金額しか支払わない)
を支払い保険料に応じて給付(上限を設ける)を受ける。

低所得やフリーター、自営業者も所得に併せて
少しでも保険料を納付して、その納付額にしたがい

所得税と一緒に(他の保険料も同時に)納付すれば
社会保険庁はいらなくなるのでは?

中負担中福祉 社会の実現を







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.21 09:12:02
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ひかる@ Re:明日は同期会で1泊旅行です。(11/02) レデスマ神父様は昨晩亡くなったそうです…
ゆみこ@ Re:外交官の給与が安いそうです。40過ぎで月額135万円(12/18) 外交官の年収がのってました。 http://hei…
馬鹿も休み休み言え@ 馬鹿も休み休み言え http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/yosan…
風2534 @ Re:またまた 久しぶりの書き込み(03/01) お久し振りです。広島のブログ仲間という…
六ノブ@ Re:またまた 久しぶりの書き込み お久しぶりです~! 時々、お店の前を電車…

Favorite Blog

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

安倍さんが準主役の… 風2534さん

広島異業種交流会さ… さんすいかい1998さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: