全24件 (24件中 1-24件目)
1
「久しぶりの石嶺中部活を教えに行った」 石嶺中は学年を終了すると部活も一度解散し、新年度に 新たに入部届けを出し、入らなければならない、 心を新たにする上では、素晴らしいが、 一番伸びる大事な春休みに部活が出来ないのはいたい、 春休みに入って直ぐに仮入部届けを受け付け出来たらいいね! 雨なども有り、三週間ぶりの部活に行ってみると、 新入生達が、もぞもぞって集まって来て 「ヒーローコーチこんにちは〜」だって 初々しくて良いんだけど「声がちいさい、もう一度」 二回目もまだ声が出てないので「皆んなでスクワット20回」 「大きな声で数えながら」「声が小さい、あと10回プラス」 最初で嫌われておかないとね〜 2年生がお手本に挨拶「声が揃ってない、スクワット20回」 3年生スクワットのお手本、そりゃーもう必死の声を上げる 週に一回しか教えないので、1年生に教える方法を2年生に教え 3年生も、ラスト二ヶ月だから特訓しないといけないし 次年度に主力になる2年生も基礎を鍛えないとで大忙し 1年生は、ビーチテニスのラケットを使って、ボール遊びから 工事用のコーンをネットにしてストローク、 最後に、ミニコートでの団体戦までやった 今年の1年生はテニス経験者は居ないが全員良い感じです 練習終了後ミーティング 「今、県大会ギリギリ狙える所、気合を入れてしっかり頑張れ!」 後、1年の名前を覚えないとね、あさたほなあかり頭文字です。
2016年04月20日
コメント(1)
「沖縄も、夕方ぐらいから寒かった」 二月の石嶺中部活は、毎週毎に雨だったり、テストだったり一度も練習が出来なかった、なので、今日はまとめて特訓だ〜♪ヒーローも、練習が進む度に、体がホカホカになり一枚一枚脱いで行くのだが、身体が止まり話をすると身体が冷えて来て、また一枚着てしまう、こんな時は、怪我や風邪ひきさんが出てしまう、 出来るだけ全体を動かす練習に切り替える、ボールを打つ8人全員が動いてる、ボールを拾う8人全員が高速で拾っている それをみっちり2時間、ヒーヒー言いながら頑張った、試合の経験もさせたいし、危機感も感じさせたいと思い、 二年生と一年生で団体戦、ダブルス三つとシングル二つ ハンディーに4ゲーム先取の2-0からスタートと ヒーローが参謀につく試合をやってる以外の人は、筋トレ、「疲れた!動けない」だけど、遊びは別腹、鬼ごっこさせたら全力で走る筋トレになるゲーム、バランス感覚を鍛えるゲーム、リレーや走り幅跳びなど13種のメニューをこなした、試合の結果は2-2で、最後のシングル が、ゲーム3-3で日没 一年生の成長を感じ、危機感も教えれたし、 戦略の大事さも感じたと思うし、いろんな遊びを取り入れて観察したお陰で、部員達其々の個性と、意外性を見つけたのは大きな収穫だと思った、「別腹って、無限に入る場所かも?」
2016年03月10日
コメント(0)
石嶺中部活を教えて、ちょうど1年です。昨年の中体連新人戦で、小禄中のテントの横にテントを張ってたのが石嶺中だった、小禄中は、上江田コーチやヒカルやアキヒトといろんな人が教えて手伝ってくれ、優勝する事が出来た処が、隣の石嶺中のテントは、暗い感じがして気になったそれを知ってか、顧問の先生が声を掛けてきた、『小禄中は指導者がいっぱいいていいですね~、石嶺中は生徒だけで練習してて、誰か教えに来てくれたら』なんて話ししてくれた、今は、何処も顧問の先生が経験者か、または外部コーチが居る、なのに、弱いけど、自分達で頑張ってる学校があるなんてね、ヒーローは忙しいから、誰か?派遣しますって話したら火曜日が都合がいいとの事で、ビックリした、県や市のコートが休みの日で、ヒーローもこの日はガット張日どうにか時間を使えば、行けるな~って事で、ヒーローが教えに行くことになった、あれから1年、48回のうち45回教えた事になる、昔、ヒョロヒョロ球だったのにビシッと打てるようになったしコントロール出来るようになったし、ポジションが取れる前回の総体では、団体戦も初勝利出来たし、今回の新人戦では県大会あと少しの所で負けてしまった、ヒーローがベンチコーチに入ってたら、勝たせられた試合だった、中体連の外部コーチは、1校しか登録出来ないとの事でベンチコーチに入れない、上江田コーチを登録してあげたいな~今の2年生が、3年になり、6月には最後の総体がある、後、4ヵ月とちょっと、教える回数で言えば多くて18回、今度は勝たせたいな~、県大会に行かせたいな~と思います。
2016年02月02日
コメント(0)
「テニスで負けない!仕事や勉強でも負けない」 早めに中学生達を教えに行ったら、数人来てる 始まるまで、いろいろ話をする、 「コーチ、テニスは面白いけど、勉強は面白くない」 何で勉強は、面白く無いと思う?「わからん」 そうそう「わからん」から面白く無い! もうひとつの面白く無い理由は? テニスは、自分がやりたいと選んだ事 勉強は、自分で選んで無く「させられてる」 と思ってる事なんだよね! ヒーローも、中学生の頃はそう思っていた、 将来、戦場カメラマンになるから、学歴や勉強は必要無い と思ってた、ところが現実は違い、それから勉強を始めた! 今は夢が無い人でも、将来目標や夢が出来た時、 知識が無かったり、学ぶ癖がついてないと、夢を掴めない! あの時、頑張っていたらって後悔しない為、 自分の為の勉強なんだって事に気付く事なんだよね〜(^_−)−☆ 「だけどどう勉強していいか解らないのに〜(^○^)」 解らないのを勉強するって辛いよね! だから、解る事を勉強する、先ずは何が何処まで解るのか? ヒーローが教える時は、例えば、百均に行って小学校一年生から 六年生までの問題集を買って来て、解るところだけどんどんやる、 すると、解らないところが残る、それを低学年順に解いたり 教えて貰ったりする、下が分かるとこれが基礎になり 次が分かりやすくなる、これを繰り返してるうちに 「解る喜び」が湧いてきて学ぶのが楽しくなる、 基礎が出来ると、新しい刺激に、発想が爆発する様になるよ! テニスで頑張る力を育て、学びや生活に活かす、 これが教える人の目標だよね〜(^_−)−☆
2016年01月23日
コメント(0)
『中体連テニス新人戦地区大会石嶺中女子』 個人戦ダブルスの試合で、サービスが余りにも悪過ぎたので 今回の団体戦は、サービスの確率を上げる事だけ注意、 一回戦の港川中(ヒーロー分析レベル5)石嶺中はレベル6 ダブルス1は、ファーストサービスが80%の 確率で入り、安定したテニスが出来た、 ダブルス2は、ファーストが25%しか入らなかったが 前回の10%から比べると、多少成長した、 シングルスのメンバーは、任せても安心な試合をしてた、 2回戦は、シードの松城中(レベル7)強敵だ ダブルス1は、試合を重ねる毎にレベルが上がり勝ち取れた ダブルス2は、ファーストサービス35本中、入ったのが2本 最悪の5%だが、ダブルフォルトが3本で押さえて、運良く勝った また、シングルスが頑張りどうにか勝ちあがった 次の試合を勝てばベスト4で県大会に行けるが、 超強敵、鏡原中(レベル8)だけど松城中に勝ちレベルを上げたので 勝てない相手では無い、ダブルス1は、どんどん成長して勝った! ダブルス2も良い試合をして、ファーストサービス50%で良かったが フォーティーオールを落として取られる結果負けた、 後は、この辺の勝負強さを鍛えないとね〜 シングルス勢も頑張り一つ取り、一つ落とし2-2になった、 最後のカギを握って居るのが一年生の選手、どんどん上手くなってる 試合が進み、なんと6-6でタイブレークに突入 もう少し実力が足りなく負けました 鏡原中をここまで追い込めたらレベル8ぐらいに上がりました、 ここでようやく1ポイントの大事さが分かったと思います、 後3ポイント取れてればって感じでした、でも良い試合だった、 選手の皆さん、良く頑張りました、顧問の先生ありがとう! 応援に来てくれた受験生の先輩達、貴重な時間をありがとう、 応援してくれた父母の皆さん、ご苦労様、遅くまでありがとう。
2016年01月11日
コメント(0)
『石嶺中女子テニス部』石嶺中まで、バイクで30分くらいなんだけどいく通りも行き方があり、何時も悩む、基本的には、信号のタイミングの合う方に進む、ちょっとぐらい遅くなってもナチュラルがいいね、到着すると、いつも遅い一年生が、2年生に特訓されてる凄い、自分達でいい練習が出来るようになった、石嶺中の面白い所は、挨拶の徹底されてる所だ、自分を見つけると大声で、『ヒーローコーチこんにちは!』後輩が遅れてくると『ヒーローコーチ先輩方こんちは~』練習が終わると全員で『ヒーローコーチ、ありがとうございました』一年生が『先輩方お疲れ様でした。』なんて挨拶するのだ、それに、校舎の裏には、鶏、ウコッケイ、ガチョウ、カモアヒルにウサギ、ヤギやイノシシまで飼っている、それに校長がポニーを散歩させている、不思議な学校だ、顧問の先生も一生懸命で、時間のある限り見てくれる、ヒーローにも協力的で信頼してくれてる気がする、部員達も素朴なタイプが多く、顔を見れば何を考えてるか解るんだよね~、ヒーローの練習は、意外とキツイ!楽な練習には、必ず罰ゲームがついている、今日は、ランキング戦をやった、2年8人、1年8人タイブレークで決着をつける、競ったときに慣れる負けるのが嫌になるように罰ゲームをする、ボールが見えなくなったので、進化体操を教える、みんな魔法に掛かったように面白がっていたよ、明日から試験休みだから、来週は休みになるので14日間逢えないね~!テスト勉強も頑張ってね~!
2015年11月19日
コメント(0)
今日は祭日で学校が休みなのでテニス部の練習も12時からそれも2面使っての練習、ボールをいっぱい打たせられる、脈拍を上げた後に、基本練習、2年生はダブルスの動き1年生はコーン倒し、壁打ち、コート練習と続いた、12月末に地区大会があるので、県大会目指してのメニューだボールも速くなってきたし、後はコントロールがもう少しだテストも近いので、休みの分を繰越して今週の土曜日にやる、それも市営コートで、頑張ろう~♪石嶺中に行く時、帰る時、いつも気になる食堂がある、土曜日の朝や、練習が終わっての午後も閉まっているし平日の午後4時、練習終わっての6時にも閉まっている、通るたびに、気になって見てるが何時も閉まっている、文化の日の今日、午後3時に通ると、店が開いてた!バイクをユーターンさせて店に入った、想像以上のオンボロだけど、だいたいこんな店は当たりだ、『オジサン、注文いいですか?』って聞いたら『俺は客だ!』って見渡すと、厨房の横から、シワだらけのお婆ちゃんが指さしてるメニューを見れってか?壁に沖縄そば小150円中250円大350円セット400円と書いてある、『お婆~セットって何?』って聞くと『いろんなのが入っている。』だって、面白かったからセットを注文ジャジャジャジャ~ン!出てきました沖縄そば、カレーライス、その上にポークと卵、その下にコロッケそして野菜サラダ、これで400円、超美味しいし超安すぎでしょうこれでは、元も取れないんじゃないかな?『お婆~!超美味しかったよ~♪』って言っても、無表情だけど手を上げて応えてくれた、きっとお婆~の生き甲斐の為に家族がさせてるんだろうか?なんて思いました、次また食べたいね~、いつか笑わせてみたいね。
2015年11月05日
コメント(0)
「石嶺中女子部活、今月は5回教えた」 石嶺中部活、先月は3回しか教えなかったので 今月は、その振り替えもあり、5回教えた、 すると、何だろうね〜?いつもより、たった一回増えただけで 伝わり方、内容の充実、雰囲気、信頼感など テニスの技術以上に、レベルアップした感じがします 教えるのって、想定外の事が起こるから面白い、 いろいろ試してみないと分からないですね〜😃 先週の土曜日は、市民コートで練習しました、 石嶺中からだと、車で40分ぐらい掛かるので お母さん達が送迎してくれました、 基本練習が終わり、試合を入れてる間に、父母達とお話、 「子ども達の成長を見守れる親達は幸せですね!」 映画より、テレビのドラマより面白い、 自分も共演出来るし、脚本に影響を与え、変える事も出来る、 ヒーローは、親達と話し、子供達の理解者にする事が出来る 会って話すと何かが変わるんですよね、 中学生達が幸せになるのは、自分達の努力、親の愛や理解や応援 先生達の指導、友達との友情、部活での頑張る努力、 ヒーローができる事と言えば、 テニスを通じて幸せになる方法ぐらいかな?後は、聞いてあげる、 どんな事が起こっても、見方になってあげる事かな?
2015年10月28日
コメント(0)
新学期の始まりとかぶったり、雨で出来なかったりで 久しぶりなので楽しみにしてたら、 ガビーン!フォームはむちゃくちゃ、ラリーは続かない! レベルを上げる練習をしようと思っていたのに またまたフォーム作りから、始めないと行けない 3週間開くだけで、こんなにも違う、 意識させて、一個一個積み上げて行く、 一年生の方が、形の無い分戻りやすい 上手な子ほど、一度崩れたら、元に戻しにくい! あまりにも、酷過ぎる人は、縄でくくりつけて ストロークの時に、脇を開かなくしたり、 ボレーで降り過ぎる人は、紐で首飾りを作り ラケットに固定する、ラケットを振ると首が閉まるので 痛いので降らなくなる マイナスタッチポレーは、一生懸命頑張らないと 余計苦しくなるって事を教える為に取り入れている、 最後の方で、ようやく形になって来たね〜😀 自分達でも、チェック体制が出来る様に教えないとね! 石嶺中からの帰りに上江田コーチの家に行き ワイワイと話が盛り上がり午前様になったよ〜😀
2015年09月02日
コメント(0)
『石嶺中女子部活の勝ちパターン』 夏休みは、朝の8時から練習なので、6時に起きる サマースクールだと、近いから8時に起きれば間に合うが 石嶺まで30分は、かかるしね! ヒーローは、どんなに疲れても、5時間寝たら、リセットされ、 起きた瞬間からハイテンションなのだが、 部員達は、眠気まなこでボーっとしてる、 これで練習を始めると怪我をさせる、 だから、脈拍が130に上がるまでは、ゆっくりから 徐々に早くしていき、額から汗が流れるまで動態ストレッチをする これが終わると、多少乱暴な練習でも、平気にこなす 他の学校では、一年生は、ボール拾いとかさせるけど ヒーローは、一年生が入部して引退するまで 820日って考えてるから、1日も無駄にさせたくない だから、直ぐに試合も教えるし、ボレーも教える。 いっぱい練習して、思い出も、いっぱい作って欲しい テニスも勉強も、友情や愛情も育って欲しい、 少なくても、自分のレッスンでは、絶対頑張って欲しい 毎回、そう思いながら教えています、 さー石嶺中の勝ちパターンも見つけたし、後は、努力と結果だね!
2015年08月14日
コメント(0)
『第22回石嶺中テニス女子部活』 今年の2月から教え始めた石嶺中テニス部だが、 だいぶ成果が出て来てテニスらしくなって来た、 考えたら、まだ半年しか教えてないし、週に1回なのだが 一年生も含め、全員が強くなっている、嬉しいね〜♬ 部員達も親達も、どちらかと言うと体育会系な考えで、 ヒーローが「体調悪そうだから休んだら」って言っても 頑張りますとか、休んでも、いつの間にか復活して 練習に参加して居る それに、勉強も、生徒会活動も、手を抜かず頑張るし、 挨拶も、しっかりした声で、気持ちよくやってくれる、 顧問の先生も、練習が終わると、必ずミーティングに 参加し、注意事項や、気の引き締めをしてくれる、 だから、教える事に集中出来るし、結果に繋がりやすい、 普通の学校を教える時は、声の出し方、挨拶の仕方、 思い遣りや、チームワーク、学ぶ喜び、愛情、頑張る力など テニス以外の事も教えないといけないので時間がかかる 勉強が出来ればいい、強くなればいい、じゃなく テニスを通じて、学ぶ力を育てたい、工夫する知恵を育てたい 愛情豊かに育てたい、頑張る力を育てたい、 これらを教える事で、学ぶ事で、幸せに近ずく事が出来るから 今の行動が未来を作るのだから!
2015年08月06日
コメント(0)
『中体連総体、石嶺中頑張りました♬』 今年一月にあった中体連の大会の時に、 小禄中の隣にテントを張ってたのが、石嶺中だった 小禄中には、ヒーローや金城コーチ、 ヒーローのお手伝いで、上江田コーチや ヒカルコーチ、アキヒトコーチがいて賑やかだった、 隣のテントは寂しそうだったから、声をかけてみた、 『どこの中学なの?』『石嶺です!』って清々しく言った、 顧問の先生が出てきて、『うちの部員たちは皆、一生懸命で 頑張りやさんですけど、教える人が居ないんです、 誰か頼める人いませんか?』って言われて、 なんだか恥ずかしくなって来た、 小禄中が勝ったの負けたの、優勝しただのに一喜一憂してた、 それが、教える人も居なく、自分達で頑張ってる学校もある そう言えば昔は、部活を作りたいって言う所に出向いて教えた、 首里中、松城中、城北中、石嶺中、安岡中、中西中、那覇中、 小禄中、港川中など、コート作りから、先生達の顧問育成もした、 なんか、力になれる事は無いか?と思い、 『じゃ〜、知り合いのコーチを紹介しましょうか?』 『是非お願いします、火曜日の部活が良いですね、』 んん〜火曜日?県のコートも市のコートも休みで ヒーローはガット張りや事務系の仕事や企画をしてる日 『火曜日なら、私が教えに行きます。』って事で決まった、 2月から教え他のだが、2〜3人は打てる子が居るが 動きもポジションも全然出来ないし、テニス用語では伝わらない お陰で、新しい表現の仕方を発見出来た、これが面白い、 部員達もどんどん上手になって、中体連総体をむかえた、 そして初の一回戦突破、ダブルス1・2とシングルス1で勝利、 次は、優勝候補の首里中、此処も絶対落とさないシングルス1・2が居る ダブルスをどうにか取りたい、取れるとしたら、これしかない そう言う布陣で臨んだが、流石に強い、負けました、 試合後、報告に来た顔からは、大粒の涙がポロポロ、よく頑張った、 ミーティングの時、近年久しくの勝利って喜んでいるのを見て 教えていて良かったと思いました。
2015年06月16日
コメント(0)
火曜日は、石嶺中部活を教える日です、 レッスンも18回目を迎え、三年生達にとって 最後の練習になるかも?って思うと気が抜けない 頑張って、一生懸命に教えた、 試合に出ない二年生も、ボール拾いばかりでは やりがいが無く、可哀想なので、合間に特訓、 倒れない程度に振り回しをした、 レギュラー組は、ダブルスチームからポジションチェック まだまだ完璧では無いが、いい感じで行っている シングルスチームは、ロングラリーをやってからの試合 勝ち抜き戦をやった、凄く伸びて来た娘もいて面白かった 中学を卒業する時に、ヒーローは、みんなに卒業アルバムを プレゼントしているが、三年生は、教えて四ヶ月ぐらいで 写真も思い出も少ないので、写真を撮った、 何時も終わる頃は、暗闇になるので早めに撮ったよ! 一年生は、ボール拾いでは可哀想なので、筋トレと 応援の練習を頑張った、照れずに出来るかな? 練習終了後、何故かどど〜んと疲れた 最後になるかも?って気合が入り過ぎたかも?
2015年06月10日
コメント(0)
『第15回石嶺中部活レッスン』 今日は上江田コーチが、仕事で忙しく、 一人で石嶺中に教えに行きました、 テニスコート一面で、30人近い部員を教える訳で 効率よく、上手にさせないといけないし レベルに応じて出来て、楽しく無くては意味がない、 また、三年生として、レギュラーとしてプライドも そだてたいし、運動量も上げたい 今回の練習も、以外とスムーズに練習ができ 一年生は、一年生の体力と技術でワクワクドキドキと 二年生は、技術アップと実践的練習 レギュラー組もダブルスチームは試合形式の練習 シングルスチームの基本練習と試合形式などができました 練習後に上江田コーチの家に寄ると、 タローさんと上原さんが飲みに来てた、 どうしたのか聞いてみたら、なんと上原さんが 那覇市のPTA連合の会長に選ばれたとのこと、 凄い嬉しいですね、 上原さんは、自分の子供達が休んでもボールを届けてくれたり 皆んなのために、テニスコートをとってくれたり 忙しいのに、いつも思い遣るこころを忘れないから 2万5千人のリーダーになっても頑張ると思うよ!
2015年05月28日
コメント(0)
今日は、学校行事で17時からのレッスンだけど 上江田コーチと車で行ったら、16時半に到着 最初、4人ぐらいの練習から始めたら、徐々に集まりだして 大所帯になったので、一年生は壁打ちさせて、 ダブルスチーム6人だけ、上江田コーチがコートで練習見て、 シングルスのメンバーは、コート外でヒーローのトレーニング 30分経ったら、シングルスのメンバーを上江田コーチが教え ダブルスメンバーは個人的修正とトレーニング、 特にボレーがヘタ過ぎるので特訓、 どうにか下に振らなくなったし、面が安定して来た、 シングルスメンバーとダブルスメンバーがサーブ練習している間に 一年生の練習を教える、石嶺中は年間、40回ぐらいしか 教えられないので、1回でも無駄に出来ないんだよね、 ただ、部員達は真面目で勉強も頑張ってる子が多いから こんな練習してって言うとやり続ける力がある、 そこが強みだね、 学びたいと言う気持ちが、目をキラキラさせるから 教える方もついつい熱が入る、教えてる人も神様じゃ無いから 平等に一生懸命やってるつもりでも、目の輝く人には それ以上に教えてると思うよ😀 中体連総体、目指せ県大会だね!
2015年05月21日
コメント(0)
『第12回石嶺中女子部活&部活総会』 毎週火曜日は、石嶺中部活の日なのだが 偶然、その日に部活総会があり、 またまた部員や父母に一言、って事になった、 学校って、仕事に出て、働いて居るようなものだよね、 8時半から15時半までの7時間、残業の宿題を1時間 合計8時間,好きでもない勉強を頑張ってるって感じ! その上に厳しい特訓のテニスを3時間もやるわけで それを自ら求め、向上して行こうと考える 部活をするだけでも、凄い事なんだよね、 大人に11時間働けって言われても厳しいと感じるのに 中学生達は偉いなーと感心します それでも最初のうちは、授業中に疲れが出て眠くなり 成績が下がる子も居ます 所がテニスを頑張ってるうちに体力と集中力がつき 塾も行ってないのに成績が上がり出します、 これは、頑張る力がついたからだと思う 土日も部活や試合だったりするのは、 大人にとっては、休日出勤みたいなもの それでも楽しそうに行くのは、頑張る力を試したいから、 父母も単に『勉強しろ〜!』って言うんじゃ無く 『頑張る力を育てる為に応援するからね』って言って欲しい 子供達は、お金も、権力も無い! 大人は、嫌なことや仕事が一段落した時には、 自分の為に何か出来るが 子供は全て、親の理解が無ければ何も出来ない、 贅沢をさせろって言うんじゃ無く、見守って応援して欲しい 頑張る力を、家庭でも、学校でも、部活でも育てたいですね、 帰りに父母が『コーチに昔教わって居ました』って、 ビックリですね、それにヒーローも二十数年ぶりだのに 覚えていたのもビックリしました、やっぱ縁ですね。
2015年04月30日
コメント(1)
『石嶺中部活,新一年生が入部』 今日の石嶺中部活は、上江田コーチと一緒に行った、 ちょうど、新入部員が10人ほど入って来てたので 二三年生を上江田コーチに任せて、 ヒーローは、一年生をじっくり教える事が出来た、 まずは、ボールに馴れさせる事 次にボールをコントロール出来ること 次に強く打てること、その為のグリップ 走りながら打っても出来るか? 最後に壁打ちで100回出来るか?なんて教えた、 壁打ちをしてる間に、ヒーローも上江田コーチと合流 運動量が少なかったので、ラインタッチを全員でやった、 13秒で、一発合格だが、誰も居無い、 14秒で1人合格、15秒で3人合格16秒で全員合格 次に教えたフォームでコントロール出来るか? コーチがボレーしてストロークで10回続ける 出来なかったらランニングの罰ゲーム 次にボレーを教えた、まずはヒーローがお手本を見せて フォア&バックと打たしていたが、あまりに酷い フォアは左手と右手が90度に成る様に、って言ったら 誰かが、左手のヒラにグリップエンドでスタンプする感じ バックの肩甲骨をくっ付ける動作が、お笑いの春日の ギャグに似てるって事で、フォアはスタンプ バックは春日って言いながら打たせたら、良くなった 次にコンビネーション、ストロークで振り回し ボレーやスマッシュで決めるなどをやった、 一年生達は、2時間近く、壁打ちを夢中でやり続けていた 20人の出来る子と、8人の初心者を、1人で教えるのは 大変だけど、今回は上江田コーチが手伝ってくれたので 質を落とさず、楽しく出来たよ、ありがとう!
2015年04月22日
コメント(0)
部活に行くと二年生は学校行事で遅くなるとの事 一年生のストロークを見ると、フォームバラバラの手打ち なので修正する事にした、 グリップが!とか、テイクバックが?とか言わない! 『ヒーローコーチをマネするコーナー』 司会はお馴染みの玉城弘、アシスタントは モノマネタレントのコロッケさんです、なんて言わないが ヒーローのフォームを見せる、スローモーションも演じる そして、みんなで真似してチェックする、 そして本番、ボールを打たせながら評価する、 5点以下はスクワット、10点満点の何点? 左手が前に出てないから3点、 打ちおわったらXになってない、4点 フォロースルーが短い5点、腰が高い5点、 打点が後ろ6点起動が安定しない7点 だいぶ似て来た8点、もう少し強打で9点 バッチリ、最高10点 時間が経つに連れ、高得点が連発 ボールのスピードは増すし、安定感が出る 凄く良くなった。 学ぶって言葉の語源は、真似るらしい 自分では一生懸命真似てるつもりでも3割程度だ 2〜4倍オーバーにするぐらいで丁度いい塩梅 皆さんも真似ると上手になるよ、 今日は前回聞いたテストの成績に応じて、ボーナス支給 総計18人で70人抜きでした、平均一人3,8人抜き 凄い良く頑張った! 成績の下がった人には、頭の良くなる魔法の薬 30分勉強すると一時間の効果が、 一時間勉強すると四時間の効果が出る薬 ちょっと上がった人には、プラス勇気の出る薬と癒しの薬 みんなに貢献した人は、プラス惚れ薬 黒い薬を自分が含み、もう一個を相手に食べさせると 段々好きになって行き、惚れられる! 二年生は、4月から三年生、勉強も頑張れ!
2015年03月25日
コメント(0)
だいぶヒーローイズムが定着して来た、 ボール拾いや集合でも、早くやるって事は 重要性を感じてる証拠、習慣になると全てで出来る これは心と行動を一つにする練習なのだ! 練習には、名前をつけてある、例えばボレーでも 地獄のボレー、恐怖のボレー、タッチボレー 、 マイナスボレー、八の字ボレー、ライジングボレー、 スパニッシュボレー、気のボレー、武蔵ボレーなどなど! 名前を言っただけで、練習内容をイメージさせる どれも厳しい練習なのだが、ヒーローがOOって言った時 ため息を付く人が居たりすると、 『やりたく無いって事は、自分に足り無いって証拠』 『今日は、スタミナを中心に練習しようかな』なんて言うと ワオ〜♬こんな楽しい練習、最高!みんな頑張ろうってなる、 ボレーのフォームを教える時、振りが大きいなって思う人に 『こら!何度教えたら解るんだ!』なんて言いません、 最初は、速いボールを送って、無意識に面を作って打たす、 『あれ?今の打ち方どうしたんだ?凄く良かったけど』 テイクバックを小さくして面を作り踏み込みました、って 自分で気づくようにする、『後でコーチもやってみよう!』 と言うと、この子は、ボレーが好きになる どうしても自分で気づかない人は、刷り込みを入れる 『振るのはフラー』フラーとは島言葉でアンポンタンと言う意味 振りが大きいとヒーローが『振るのは』皆が『フラー』と合唱 同じミスをする人は無意識だから、意識をさせるが大事 石嶺中の部活も、内容は違うけど、こんな感じで 頑張って居るよ〜♬ついつい夢中になって写真を撮るのを忘れる 皆の思い出撮っておかないと、2年生とは後三ヶ月弱しか無いね。
2015年03月18日
コメント(0)
雨が降って水が溜まると砂をまき、乾くのを待つ これを繰り返して居ると、クレーコートは砂漠化する ちょっと動いただけで、表面がボロボロになる 石嶺中のクレーコートはまさしく、それだ! コートブラシの整備だけをすると、周りだけが高くなり コートに水が溜まりやすくなる まずはコートブラシをかけて高低差を見る 次に高くなった周囲の土を、トンボを使い削りとり 低い所を修復する、 その後、ローラーを掛けて、点圧する、 ラインの周りは2-3ど繰り返して掛ける 次ににコートブラシをかけて高低差が無いか確認、 そのあと水をまいて、土を馴染まし、最後にコートブラシ 整備した後のクレーコートは、赤く輝く、 だが、まだ完璧じゃない、土が浮いてるので ニガリをまきたい所だが無いので、次、学校にお願いしよう 今日は、マリさんとモノレールで石嶺中まで行った、 ウオーミングアップ後にダブルスの練習 前衛のポジショニングを教えた、 そのあと、ダブルスの試合形式、ボレーと続きました、 コート整備をしたあと、記念撮影をするのを忘れていて 帰った人も居たが、残ってるメンバーでパシャリ 今日も楽しかったよ〜♬
2015年03月04日
コメント(0)
『石嶺中テニス部、4回目のレッスン』 昨日からの雨がシトシト降って、 石嶺中の練習の日は、前日雨と言うパターンだ、 クレーコートなので多少、ぬかるみがある、 今日は、完全に抜かるんでいるので、 校舎の一階部分が伽藍堂になってて、屋内コート? まではいかないが、どうにか練習できるスペースがある ここを工夫して、どう使うか?考えると面白い まずは、コーン倒し、台がまだ出来てないけど ちょうど、PTA会長さんが作ってくれたベンチを立てて 代用した、面積は小さいけど、まーまー使える、 90cmの台の上に、工事現場にある普通のコーンを立てる それを、5m離れたところから、10球ボールを落として打って 当て倒す、出来なかったら腹筋、背筋、腕立て、各10回 一段出来た人は、2段、3段、4段と上がって行く 何度も、何度も挑戦して、腕立ても、とうに100回は超えた きっと明日は、筋肉痛かな? 以外と以外の人が3段を倒したり、面白かった、 教えると直ぐに結果が出る人、自分の納得行くまで打って 覚えて行く人、不器用で少しずつ進歩する人さまざまです。 コーン素振りと。コーン倒しサーブ編など教えた、 今日は、パワー系が多かったので、最後にスピード系の 8の字をして終わった、イイチームに育って来たね。 あっという間の二時間だから、写真撮る暇も無いです。
2015年02月26日
コメント(0)
『石嶺中3回目の練習日だけど大丈夫か?』 日曜日に熱を出し、48時間ベットで寝てたのに 火曜日の昼、突然、熱が下がり、お腹が空いて来た、 食事をしながら思った 『神様は、石嶺中を教えに行け!』って言ってる こんだけ動いて無いと、フラフラする、 シャワーに入り、身体を温めて後にストレッチ 伸びきった筋肉や筋を縮めたり伸ばしたりして 徐々に毛細血管にまで血液を送り出す 体調も整った所で、バイクに乗って出発、 だけど、不思議な事に、違う道を行くと必ず迷子になる 首里ほど変化して居る町は無いかも、お陰でギリギリ到着 人っ子誰も居ない、静かなグランド、声も聞こえない? これはもしかして?ドッキリ?と思ってたら、 講演会があり、遅くなるとの事、 しばらくして全員集合、石嶺中は2年生が5人、1年生が13人 何時ものウオーミングアップをして、脈を130に持って行き それからボールを使った練習、ヒーローも最初は声が出なかった 終わる頃には、何時の間にか大声になってた、 試験あけのせいか、体調不良の人が多く、苦しくなると 部室で休み、またしばらくして出て来ての繰り返し 『無理しないで帰れ!』って言ってるのに頑張る いいムードです、顧問の先生も、早速コーン倒しのコーンを 買って来ていたし、後は台を作ればバッチリ 練習が終わり、裏門に停めてたバイクに行ったら、 同じ方向に帰る2年生と話が盛り上がり、遅くまで話してました、 試験勉強、お疲れ様、イイ結果が出ます様に‼︎
2015年02月20日
コメント(0)
勉強頑張ってる人も居る、スポーツ頑張る人も居る だけど、勉強もスポーツも頑張って、 どちらも負けないぐらいのトップクラス 何時?勉強する暇があるんだ? 教え子ながら、尊敬し誇りに思う、 他の教え子達にも何時も言ってるのは 『お前ら、試合の前だけ練習するか? 毎日、真剣に頑張った通過点に試合があり結果がある だから試験前だからって勉強するってのはオカシイ 試験は、日頃の実力を試しみる物なのだ、 試験前に一生懸命に勉強するって、試合前だけ一生懸命する って事と一緒なのだ、一夜漬けは実力に成らない 日頃の努力の通過点に中学、高校、大学受験があるだけ』 日頃から学ぶ癖をつけさせたい そこで考えたのが、皆の席次を合計して、前回より悪ければ 合計数分、スクワットをする、 例えば一人10人に追い抜かれたとすると、 10掛ける人数20人=200回のスクワットって事になる 小禄中一年生100/40、努力次第で凄くなる 小禄中二年生、100/30、なかなかよしとしよう 石嶺中二年生、100/25、素晴らしい 石嶺中一年生、100/20、凄い、勉強頑張ってる 石嶺中一年生は勉強では頑張る癖がついてるから これで、テニスも頑張れたら、恐ろしい結果が出る、 小禄中も、3年の夏までに100/25まで持って行きたい 中学生の頃は、自分の将来の為って、勉強出来ないけど 皆の為にって思えば、以外と出来るよね、 目標達成したら、何か楽しい事をプレゼントしたいな〜♬ 頑張れ、全てにおいて負けず嫌いになれ!
2015年02月11日
コメント(0)
2015年2月3日午後4時より、毎週火曜日に 石嶺中女子テニス部の部活を教えることになりました、 実は25年前に石嶺中が出来た当初、内原君のお母さんに 頼まれてテニス部部活を立ち上げるお手伝いをしました、 やっぱり縁があったんですね、 石嶺中に向かって行くと、昔の道と全然景色が違う 迷子に成りつつ、やっとこさ行けました、 顧問の先生が迎えてくれて、校長室へ 中学の時悪い事をして、呼び出されて以来だね、 話をしてみると、素晴らしく気さくな方で、 話が弾んでしまい、危うく部活に遅れる所でした、 部員たちは、今日の日を楽しみにし、雨が降らないように 照る照る坊主を作って居たとのこと、嬉しいね〜♬ 最初に準備運動から、脈拍を130に持っていきます、 次にどれほどのレベルかチェック、壁打ち20回出来た人から フォア、バックと振り回し、動ける範囲を把握します、 次にモチベーションを上げるトレーニング スピードを上げるドリル、ボレー、サーブまで行きました、 ヒーローは週に一度しかこれないので、普通の日の 練習方法を教えました、最初に集まってからのランニング 筋トレ、ウォーミングアップ、ストローク練習、ボレー練習 みんな一生懸命頑張って居ました、 最後に写真撮影、来週までに名前を覚えないとね〜 もし、覚えられて無い人が居たらスクワット20回の罰ゲーム アピール度が低いんだよ、なんて理不尽な罰ゲームです、 初めて教えたのに違和感がなく、何十発のビンタが飛んだ事か? 教えてても面白かったよー、顧問の先生も美人だし、来週が楽しみだよ!
2015年02月04日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1