下手の横好きです

Oct 2, 2017
XML
カテゴリ: 子供・育児
運動会前日、長男発熱38.5度

運動会の役員打ち合わせが終わり
長男を連れて次男のお迎えに行く途中
手をつないだら、すごーく熱い。。。

いやな予感がするものの
帰宅したら、いつものように忙殺されて
発熱のことを忘れていたのですが
寝る前の仕上げの歯磨き時に
頭が熱すぎて検温。。。で上記の通りで


とりあえずすぐに寝させて
明日どうするかについて考えました

運動会に向けてすごく練習を頑張っていたし
本人もかっこいいところを見せたいと
やる気満々、運動会行く気満々なので
なんとか熱よ下がれと祈るしかなく。

とはいえ、下がらなければ行かせられないし
午前中だけだし解熱剤入れて下げて行かす?
そこまでする?行かしてあげたいし
何より私が長男の晴れ姿をみたい。

行かすか行かさないかのタイミングはいつ判断するか?


長男が熱があっても、運動会の役員が当たっているので
運動会には行かねばならないし、主人に病気の子供の
世話は無理だけど、運動会の役員もいけるか?
そっちのがましか。

次男も熱こそ無いものの咳と鼻水がひどく

全然眠れない私

朝、行くつもりで起きて準備し
7時に長男を起こして検温。。。37.7度

び、微妙。。。

本人は元気だと言い張り、もちろん行く気

とりあえず朝食後に測って判断することに

結果、37.4度!

行けるっ!!!

ってことで熱が上がってこないか心配でしたが
なんとか無事運動会のすべてのプログラムに参加

私も始めての役員を無事終えました


rblog-20171002140457-00.jpg


こんなポーズでしっかり待ってカウントとったり
掛け声出したり、音楽に合わせて踊ったり
ポジションを移動したりと、本当に成長を感じました

頑張った長男をいーっぱいほめて
ぎゅーぎゅー抱っこしてあげました!



運動会当日、うちの子以外にも発熱者多発で
欠席している子が多かったです
急遽役員も欠席になって、他の役員や先生がフォローしたりと
バッタバタの運動会でした

急に朝晩寒くなって、日中との寒暖差についていけず体調を崩す子が続出なようです
運動会の後、次男を病院に連れて行ったのですが
病院でも急に子供の受診が増えたとのことでした

大人でもつらい寒暖差に子供がついていけないのは当然よなー。。。




日記・雑談ランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2017 02:05:22 PM
コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: