北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2006年07月04日
XML
カテゴリ: ムシキング
公式HPにてようやく発表されましたね。


で,なぜ「1 VS 1」なのか。

「たいかいについて」というところにその答えがありました。
そこには・・・

「はつゆうしょうもゆめじゃないぞ!!」

って書いてあります。
つまり「GP-1」の延長戦ということでこの大会をやるよ,ってことなんですね。

「GP-1」も結局「初優勝」という言葉で「集客のみ」を狙った大会だったわけですが(多くの子どもにGPを,なんてのは戯言),今回も同じことをしようとしているのです。


多くのプレイヤーは「1 VS 1」ではないルールの大会で初優勝しているのでしょうし,こうやって書かれると,「誰でも『運が良ければ』勝てるチャンスがあるぞ。」って言ってるようにしかみえません。
これはすでにGPを持っているプレイヤーに対しては「実力だけじゃ勝てないぞ」って言ってるに等しいし,これまで「1 VS 1」で勝ってきたプレイヤーにも「運が良かったね」って言ってることにならないでしょうか。

だからダメなんです,セガは。いや,ムシキングチームは。

敷居を下げちゃいけないんです。上げろとはいいません。維持でいいんです。
こういうことをするから,それまでの敷居をまたいで来たプレイヤーに「嫌気」がさすんです。

明日発表のGC王もそうです。「GCが多ければ有利」で良かったんです。各回で抽選に送れるGC番号を区切れば(第○代GC王は,10000番から15000番のGCを保有する人が送れます)というように工夫すれば,何も「GC数に関係なく」としなくても良かったのです。
そんなことをしたから,多くのGCに「諦め」と「敬遠」ムードが漂い,このままムシキングを続けても意味なし的なムードが漂ったのです。

今回の小学館カップも,多少(?)の不満はあるものの,「300タッグ」でこれまでやってきたんだし,維持すれば良かったのです(元来,無制限2匹対2匹を希望していますが)。
まして,「未就学児以下」と「小学生」というランク分けも必要ないのです。
普段未就学児も小学生にまみれて頑張っているんですから。このランク分けで一番下層になった「小学1年生」の立場は?って思ってしまいます。


なぜもっと考えないんでしょう。


「ムシキングの今後のために何を一番大事にしなければいけないか」

そんなに難しい問題ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 02時08分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[ムシキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: