PR

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 24, 2010
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 中国。上海。
最近読み出した本、「毛沢東秘録」



「なんで毛沢東がお札にのってるの?」



この疑問を持ったことがある人は、
これを読むとわかるよ。


これはある先生と話していたことだけど、
あーそうか、中国はそういう捉え方にしたのか、、みたいなねw


表面的に見えている中国をではなくて、
どういう政策の下に進んでいくのかを聞いたときに、
僕の中では中国という国はとても興味深い国になって、



まあ、なんのこっちゃわからんだろうけどw



毛沢東秘録 産経新聞
毛沢東秘録(上)

毛沢東秘録(上)

価格:680円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 24, 2010 12:14:17 PM
コメント(2) | コメントを書く
[中国。上海。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


知らない幸せも  
てぃんてぃん さん
あるのだが、
知って成長する面も。
笑。

頑張ってるね 師匠。
必勝。

笑。 (July 24, 2010 11:28:27 PM)

Re:知らない幸せも(07/24)  
てぃんてぃんさん
>あるのだが、
>知って成長する面も。
>笑。

>頑張ってるね 師匠。
>必勝。

>笑。
-----

今は頑張らないように、
頑張ってます^^


(July 26, 2010 08:14:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: