全13件 (13件中 1-13件目)
1

帰りに拉麺阿修羅でご当地押しで、ふなっしーも応援の船橋ソースラーメン@870を注文味はカップ焼きそばの汁ありだったら、こんな感じなのかと次回があれば、、胡麻らーめんにしておきます
2015.04.29
コメント(2)

最終レースが終わった瞬間に出発1分前のに飛び乗り三井アウトレットパーク木更津へ。スニーカーを買おうと向かったのですが、散々悩んだ挙句、購入を決めたものの合うサイズが無く断念手ぶらで袖ヶ浦駅に戻り、そのまま帰ろうとも思いましたが船橋で途中下車
2015.04.29
コメント(0)

寂れた感漂う木更津駅に降り立ち、向かった先はまさしく駅前にある船橋競馬の場外、Fkeiba木更津に知る限りで駅から一番近い、馬券売り場ではないでしょうか特別観覧席@2,500があったので早速料金高めな感じですが、競馬新聞に無料ドリンクが付く上に、、ランチ付きのお得さでこの日は浦和全レース、門別の2~4レースが発売されていて、当たったのは門別2つのみで配当額もさらにさみしく建物裏にはランチに出てくると予想していたバーベキュー弁当が
2015.04.29
コメント(0)

鶴見泊まりの翌日は仕事ではなく、お休みで横浜から家に戻るのではなく横須賀線に8:19発 君津行贅沢体質なので、グリーン車で朝から木更津 10:17着ここにて下車アクアラインならば1時間もしないで着くのでしょうが
2015.04.29
コメント(0)

今宵のお宿は鶴見駅から10分程のホテルリブマックス横浜鶴見@3,0004か月ぶり、8度目の宿泊ミステリープランで、今回のお部屋はセミダブルとちょっと広め静かな夜に慣れてしまったせいか、都会の喧騒になかなか寝付けずこのお値段の上に朝食付きで1st2ndお腹いっぱいで
2015.04.28
コメント(0)

仕事終わりにげんまん 鶴見西口店にてまずは生ビール@400人気NO.1ということで、特みそこってりらーめん@800を具材の盛りの割りには麺が少なめで何か見たことあると思ったら、「どみそ」系列でした
2015.04.28
コメント(0)

人気どころで良さそうだが・・・◎ 7 キタサンブラック 中山で「まつり」が聴けるか〇 8 サトノクラウン ここ勝てばダービーも▲ 2 ドゥラメンテ 切れ味鋭い△ 5 リアルスティール 馬場不向きか△ 15 ダノンプラチナ 外枠が買い目:
2015.04.19
コメント(2)

8位指名のサトノラーゼンがはなみずき賞にここを勝てれば、まだダービー切符にもわずかな望みが
2015.04.18
コメント(0)

4位指名のレッドオルバースが3歳500万下にここは確勝を期して
2015.04.18
コメント(0)

車のエンジンを、たまには回してあげないとといやしの湯相模原ICが開通し、周辺道路も整備されて、更に行きやすくなりましたやっぱり蕎麦は
2015.04.16
コメント(0)

頭抜けているはずだが・・・◎ 8 ルージュバック 臨戦過程に疑問が〇 15 ココロノアイ 安定力に期待▲ 9 アンドリエッテ 末脚炸裂△ 6 レッツゴ-ドンキ 前目抜け出す△ 2 ムーンエクスプレス これが穴買い目:
2015.04.12
コメント(2)

10位指名のマダムウルルが忘れな草賞に人気は無いけれど、好走期待
2015.04.12
コメント(0)

7位指名のレンイングランドがマーガレットSに前走コメントを見る限り、重馬場は苦手そうだが
2015.04.05
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1